外人「日本の創作物はストーリーの都合ですぐ記憶喪失になるんで萎える」

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/10(土) 19:13:23.15 ID:JJgOdyKD0
そんな都合よく忘れたり思い出したりしてたまるかよwジャップw
だそうです

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1541844803/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/10(土) 19:14:58.11 ID:DXrKj52La
敵組織による記憶操作もたいがいだよな

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/10(土) 19:15:22.41 ID:huw+Ro5A0
母ちゃんが韓国ドラマ見て同じこと言ってたぞ

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/10(土) 19:16:21.08 ID:JJgOdyKD0
>>3
韓国ドラマは日本の昔のドラマの模倣だから当たり前

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/10(土) 19:46:50.91 ID:IS14PlvJ0
>>3
ワロタw

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/10(土) 19:15:29.95 ID:LeDW87qo0
主にFF

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/10(土) 19:18:32.75 ID:HRv4PB5X0
ゲームでもアニメでも小説でも記憶喪失ものなんてそんなにあったっけ?
特定のジャンルを見て全体を語ってるだけじゃないか

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/10(土) 19:19:15.29 ID:YDJOIkE2a
都合のいい記憶喪失というと君の名は

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/10(土) 19:22:52.74 ID:xY8X8swv0
botwも記憶喪失物だよな

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/10(土) 19:27:31.28 ID:N+cys6ZJ0
>>11
リンクは毎回大体別人だから、、、、

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/10(土) 19:29:00.75 ID:JJgOdyKD0
>>18
そういうことじゃないだろ
100年前の戦いで1回死んで全部忘れてる設定だし

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/10(土) 19:23:34.96 ID:EVbz6o3C0
昔のゲームの記憶喪失の少女が転がり込んで来る率は異常

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/10(土) 19:23:37.57 ID:+2qFp5FDM
多い感じはしないが
そんなに有ったっけ?

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/10(土) 19:24:47.92 ID:JJgOdyKD0

ドラゴンボールは幼少期に悟空が頭ぶつけて記憶喪失だし
北斗の拳でも終盤ケンシロウが記憶喪失になる

話の展開のための適当記憶喪失の代表例

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/10(土) 19:28:04.17 ID:nYZ7OU00a

ゲームで簡単に思いつくのでは

逆転裁判2の1話だけ記憶喪失の成歩堂
出てくる人物だいたい記憶喪失のヘラクレスの栄光3
ドラクエ11のあのイベント意味あったのか分かんないカミュの記憶喪失

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/10(土) 19:28:44.82 ID:oGHViqpT0
記憶喪失の女を片っ端から拾ってメイド服着せて働かせる変態ゲームがあったな
確か禁忌の・・・

 

108: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/11(日) 08:22:25.07 ID:o5v9Ob8L0
>>20
そんなゲームだったのか…
こわいな

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/10(土) 19:30:45.57 ID:wv74Gjks0
ユーザーと主人公の初期状態をすりあわせるのにこれより都合のいい手法があるなら言ってみろよ

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/10(土) 19:31:03.65 ID:aQzNyjIOa
何回も難破して体力も持ち物も失ってるけど
記憶は失わないイースのアドルは記憶力だけは強いな

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/10(土) 19:36:09.47 ID:5q4qef920
海外だっていつも事件が終わった頃に警察来るやんけ
たまには間に合って見せろ

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/10(土) 19:36:18.06 ID:HRv4PB5X0
アメリカのドラマとかも多かった様な

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/10(土) 19:38:06.73 ID:2qTogrKK0
ジェイソン・ボーン

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/10(土) 19:40:10.85 ID:8giMG1Gs0
ウィッチャーのゲラルトさんも記憶喪失になってたよな

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/10(土) 19:41:57.00 ID:cWEqJObWa
むしろ日本の昔話で記憶喪失になる話って思いつかないし
海外発祥のストーリー展開な気がする

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/10(土) 19:42:07.31 ID:Tpa4My5Q0
日本人は自国及び黄色人種圏の陰湿さに同族嫌悪しまくりだから
記憶消すのに憧れる

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/10(土) 19:45:16.60 ID:1d8VfX/80
スーパーマンやバットマンやスパイダーマンだって一回くらい話のネタで記憶喪失になったことくらいあるやろ

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/10(土) 19:45:27.51 ID:dir7cieU0
悟空は記憶喪失じゃなくて人格変わっただけだろ

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/10(土) 19:47:52.08 ID:fFcr8BVJ0
周囲に一人、そいつの過去を知ってるやつを入れて
なんか勿体付けた言動なのと合わせてクソ

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/10(土) 19:47:58.55 ID:7yzSCrj90
stalkerも初っ端から記憶喪失だな

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/10(土) 19:51:41.79 ID:RZsTROCN0
記憶喪失とは違うけどガンダムUCのマリーダとか簡単に洗脳されて簡単に洗脳解除されてなんじゃこりゃってなったな

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/10(土) 20:00:00.10 ID:l8kMJwqBa
>>50
洗脳ってものの重さがないんだよな

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/10(土) 20:06:04.91 ID:RZsTROCN0
>>55
どうせ扱うなら元ネタのZ並に頑張ってくれ感あった

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/10(土) 19:52:41.41 ID:w1PCticq0
シックスセンスとか

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/10(土) 19:54:41.70 ID:fFcr8BVJ0
FFはかなり多いだろ

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/10(土) 20:00:54.78 ID:fFcr8BVJ0
記憶喪失っていうのを物語の柱にしてるんじゃなくて
安易な物語の展開しやすさとか矛盾回避装置みたいに使われると拙いとかクソ認定されるのは当然
FF7のクラウドとかもろにそれ

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/10(土) 20:01:51.54 ID:+ODG0A2f0
明言してないだけで記憶喪失同然のゲームはキャラクリゲーでよくあるじゃん
聞いてもないのにストームクロークが現情勢をぺらぺら喋ったり

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/10(土) 20:12:25.12 ID:/3nrv0Rkd
シリーズものだと経験値リセットしないと何お前こんな雑魚に苦戦してんだよってなるから

 

80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/10(土) 21:43:29.16 ID:rxqz8wZGM
>>62
そうだな
レベル司る女神にちょっかい出して毎回lv1から始めるしかないな

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/10(土) 20:24:07.58 ID:hcoMwR6W0
アメコミなんてしょっちゅう洗脳&元通りやってるで

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/10(土) 20:27:20.31 ID:wHPuTw6a0
>>63
おまゆうだよな

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/10(土) 20:33:35.81 ID:TPPDn/XT0

昔漫画のネタで記憶喪失ネタを描こうと思って調べたら
ドラマみたいな記憶喪失だとけっこう脳に障害が残るレベルじゃないとダメなんだよね
それ知っちゃうとドラマ映画の記憶喪失があまりに都合が良すぎて楽しめない時あるわ

短期的な記憶喪失だと大丈夫だけど
自分を忘れるレベルじゃないんだよなぁ

 

コメント

  1. 記憶を失った謎の少女、ってのはよく見かけた気がする
    出会いのシチュはいくつかバリエーションあるけどね

    >古代遺跡に出現
    >追われているところを助けた
    >倒れていた所を介抱した
    とかね
    あと敵側の人間で記憶喪失設定とか、仲間の不思議ちゃんで記憶喪失の美少女とか

  2. まあ、思いつく例だとダブルオーのマリーとかアニュー辺りかね。
    後はゲームだと、自身にニュクスそのものを取り込まれていた事実を忘れさせられていたP3の主人公なんかかね。

  3. ソースどこ?

    • 「ジャップ」を使う時点で察しろ

  4. お前の意見を「外人が」って言えばみんな素直に聞いてくれるっていう、普段誰も相手にしてくれない方のスレ

  5. まあ、欧米人だけが外国人じゃないから、当然お隣さんの中華もチョンも外国人に当たるからなぁ。

  6. 久々にゼノブレイドクロス始めたらさほど必要でもないのに記憶喪失設定あって苗

タイトルとURLをコピーしました