叡山電鉄×きらら 「ステラのまほう」ラッピング車を10月3日から運行開始!

未分類
未分類


叡山電鉄は9月26日、芳文社の漫画誌「まんがタイムきらら」とのコラボレーション企画の一環として、「ステラのまほう」のラッピング車両を運行すると発表した。

「ステラのまほう」は、くろば・Uさん原作の4コマ漫画。高校の同人ゲーム制作サークルを舞台にした物語で、2012年から「まんがタイムきららMAX」で連載中。
今年10月からはテレビアニメの放映も始まる。

発表によると、700系電車711号の車内を「ステラのまほう」のキャラクターで装飾。車外もヘッドマークとオリジナルコラボロゴで装飾する。
運行期間は10月3日の夕方から2017年3月31日までの予定だ。

http://response.jp/article/2016/09/26/282396.html

2:2016/09/27(火) 20:13:45.58 ID:

何故叡山電鉄は豚アニメとしかコラボしないのか
3:2016/09/27(火) 21:52:38.31 ID:

>>2
叡山電鉄が「きらら」という名前の観光列車を持っているから
4:2016/09/27(火) 23:17:54.07 ID:

今度はステマの魔法かよ
10:2016/09/28(水) 14:19:58.37 ID:

>>4
ステマの意味わかってないだろwww
7:2016/09/28(水) 12:23:55.78 ID:

京都ってだんだん壊れてきたな
日本人として悲しい
9:2016/09/28(水) 13:13:29.51 ID:

この前は京阪かなんかでユーフォニアムのラッピング電車走ってたなw

 

タイトルとURLをコピーしました