「任天堂ゲーに興味ないゲーマーはSwitch買う意味ないよ」←反論できない

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 15:13:18.03 ID:qJKbp6rop
悔しい

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1545027198/

212: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 17:08:02.43 ID:wn9Fx7FtF
>>1
他のソフトに興味があれば意味ありますね

 

293: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 19:51:50.12 ID:D1lYrAA5a
>>1
マルチならサードゲーやりきれないほど
出てるから携帯機の需用あるだろ
現に俺はそファーストゲーそんな買ってないよ
寧ろインディーズの方が多い。あとYouTubeも見まくってる。
はい、論破。

 

310: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 20:38:05.29 ID:dq244iUe0
>>1
それはそうだね

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 15:15:14.49 ID:gfLSMQ28a
任天堂ゲーに興味が無い=面白い和ゲーに全く興味が無い
って事だからね

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 15:15:47.83 ID:P3JFQ0ri0
ゲーマーを名乗るなら雑食でいろよ

 

203: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 17:00:27.79 ID:xPa9HNgyH
>>6
これ

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 15:16:17.82 ID:LjeWsM1sd
反論はなんぼでも出来るが、わざわざ興味ないやつに語る必要もなかろう

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 15:16:26.20 ID:JlpTz/gwF
正論だがむしろ最近は任天堂に興味がなくスマホ勢でもない奴が少数派って論調になってね?

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 15:18:29.49 ID:TlwPmH6r0
重要なゲームの9割は任天堂から出てるから仕方ない

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 15:19:25.34 ID:9fy5WUtX0
真メガテン5に期待

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 15:19:27.04 ID:zuhpo/Mr0
正論だけど任天堂のゲームどれも合わないゲーム好きって
ソシャゲーマーとFPSTPS含む洋ゲー専くらいじゃね

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 15:20:04.85 ID:TTVfnfTU0
そりゃそうだよね としか。
洋ゲーに興味ない人が多いからけっこう爆死してるし

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 15:20:40.39 ID:LniwqzWEM
PSもスイッチも全く路線違うのにいつまで戦ってるんだろうな

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 15:22:17.28 ID:1xeT3hh8d
>>21
これ

 

71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 15:46:37.41 ID:Qr/eQ8IPd
>>21
メーカーはもう戦ってないやろ
勝手に信者が戦ってるだけw
メーカーとしてもウザいやろうな…

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 15:22:27.26 ID:K9SkX6GQ0
甘いものが嫌いなのにどっかの店のスイーツを低評価したブロガーがいたけど
そういうアホに比べればマシかな
それでグルメ(=いっぱしのゲーマー)気取りしてんのはバカっぽいけど

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 15:24:42.96 ID:vzVju9k10
アマゾンアプリとプライムアプリができりゃタブに持ち替えなくて買い物できるのに
あくまで任天堂はゲーム機として貫きたいのか
まあそれが任天堂なんだよな

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 15:25:16.57 ID:9fy5WUtX0
メタスコアは高評価はアテにならないけど
極端な低評価はアテになるっていう
ファミ通レビュー現象起きてるからな
変に権威や影響力を持つとこうなるわなと

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 15:27:22.55 ID:Y83c5Sht0
そもそもゲーム機はやりたいゲームのために仕方なく買うものだろ

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 15:36:40.15 ID:MZF1FxG0M

>>33
なおデジヲタハードヲタは除く

眺めてるだけで1xならご飯3杯
switchの合体機構で2杯
ps4白スリムでも一杯半はいける俺みたいなやつとかw

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 15:37:27.91 ID:9fy5WUtX0
>>48
メガドライブタワーで絶頂しそうだな

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 15:29:59.72 ID:AvIaTjqba

ゲハでは一つのハードを持つのはマイノリティ扱いなの?
switch、PS4持ちの俺はどうなる?w

メガテン5目当てだったがゼルダ以外期待してなかったのに
オクトラとスマブラはかなりハマってる
個人的には掘り出し物やったな
スマブラなんか初参戦なのにね
マルスが使いやすくて好きだが次はファイアーエムブレムにまで興味持った

アーマードコアが好きだったからデモンエクスマキナ も楽しみ

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 15:42:10.61 ID:G14p+LhJ0

>>36
任天堂ハードを1回も買ったことないほうがマイノリティなんだよ

もしかしてマリオとマリカもやったことないのか?
未プレイなら超楽しいぞ

任天堂いらないって奴はすでに飽きてるから未プレイのサード叩いて任天堂ばっかやってるのはアホだねって言われてるだけ

ファイアーエムブレムもGBAからDSの頃のほうが面白かったし
スマブラなんて昔のと変わらんし
ドンキー、カービイなんてWiiのをHD化した程度の変化しかない
NEWマリオも最初はみんな楽しかったけど3DSのマリオ2の時点で飽きてたし

最初にやる分には楽しいからキッズ向けと言われている

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 15:45:55.80 ID:FkuSinql0
>>60
面白いのはわかってるしどんどん改善もされてるんだろうけど
世界観を使い回してるからどれか1本やったらいいやと思っちゃうんだよな

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 15:32:37.52 ID:P5CrNazWd
メガンテだけのためにロンチ買いしたが…
未だになんの続報もない

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 15:32:49.44 ID:FlGPEI2sa
ソフト興味なかったらハード買う意味ないのは当たり前だろ
ps4とかうたわれペルソナモンハンしか買ってないわ
スイッチは色々買ってるが

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 15:35:51.88 ID:bJsd8CmTd
ソニーで今年90点超えてるの
アストロボットとGOWのみ
例年と比べても平均は低いよ

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 15:35:55.82 ID:pvSj0kv90

まあ俺もゼルダのためだけにSwitch買ったからな
いずれ任天堂が新機種だしたらゼルダ新作も出るだろうしまたセットで買う

Switchはそれ以降何も買ってないけど、ゼルダにはそれだけの価値がある

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 15:36:21.49 ID:fRzfjXqO0
手軽さは十分な武器では?
インディーでsteam持ってるけど買いなおしたの結構あるぞ

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 15:38:20.53 ID:m6RpizAK

いまだにPSがデフォの選択肢だと勘違いしてるあたりのんびりしたものだよな。
重たいゲームのためにわざわざ個人用テレビを用意して一人で長時間不自由な姿勢で遊ぶというのが
もう時代遅れというかダサくなってるのに

そもそも重たいゲーム自体が訴求力がないから最初にPSは選択肢からはずれるんだよ

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 15:39:02.52 ID:1xeT3hh8d

任天堂に興味なかったらゲームに興味ないって言ってる奴何人もいるけど酷いな
任天堂なんてほとんど昔から続いてるキャラゲーなんだから興味なくてもおかしくないだろ

マルチのソフトやるんならほかのハードでいい

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 15:44:10.77 ID:MZF1FxG0M
>>53
でもさ
ここまでの流れでゼルダにもイカにも一切興味がないって
それ不感症になってるぜ?
興味はあるけどもうひと押しほしいってことなら理解するけど

 

72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 15:46:45.11 ID:TZFoLYk9M
>>63
他で代替できるしなオープンワールドもシューターも
結局ゼルダとイカ見てもそこまで心動かされないんだから仕方ないよねそれは

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 15:40:46.87 ID:bJsd8CmTd
アストロボットは
まともに広告展開もされなかったのに
広告費つぎ込んだデラシネやスパイダーマンよりスコアが高い

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 15:41:42.05 ID:TZFoLYk9M
実際そうでしょ? だから欲しいとか触ってみたいとか思わないしな

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 15:43:59.04 ID:DaZ6xWgwM

ゼルダとモノリスのソフト遊びたいから任天堂ハードは買う

いま携帯機はスイッチ1択ってのもあるんじゃない

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 15:44:56.33 ID:IsMsM2A40
任天堂のソフトやるのは学生のうちまでじゃね
社会人にもなってスマブラやポケモンやるの?

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 15:46:06.97 ID:LZlAKGp9M
>>67
社会人は何やるの?

 

73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 15:47:44.87 ID:IsMsM2A40
>>70
質問を質問で返すのは無能だぞ

 

80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 15:50:37.42 ID:LZlAKGp9M
>>73
俺質問されてないし
答えられないのか

 

85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 15:54:29.47 ID:IsMsM2A40
>>80
俺に質問されてないとかただの言い訳キッズじゃん
なんで俺に絡んできたの??
俺はアサクリやウォッチドッグスとかUBIの物とか洋ゲーの比率高いな?
わざわざ回答してやったんだからちゃんとお前さんも答えろよ

 

75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 15:48:06.55 ID:WdVz5mG1p
ゼルダやマリオは一定以上の面白さあるだろうし、遊んだら多分ハマるだろうけど、他に遊ぶ物が少なすぎるんだよな
PS4で遊びたいソフトが無い隙間にそういったソフトが出るなら買うと思うんだけど、オンゲー増えててぶっちゃけわざわざ本体買ってまで遊ぶ時間的な余裕が無いっていうか

 

76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 15:48:33.57 ID:1FqasoGS0
大乱闘、マリカ含んだマリオ系、スプラ2、ポケモン
これら全部メインターゲットが幼稚園児から小学生
5chにいるような大人が興味持つほうが珍しい

 

83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 15:54:10.24 ID:8BRBGnlRr
メインターゲットが小学生のディズニーキャラゲーであるKH3とか微塵も興味無いよな

 

88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 15:55:32.32 ID:1FqasoGS0
>>83
メインターゲットが大人なのがKH
小学生はストーリーを理解できない

 

92: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 15:58:14.37 ID:Iau9CqtId

>>88
世界基準で売る気ないのかね?

なんだかんだ言って日本の教育水準高いから
海外だと日本の小学生未満な奴ら無視できないくらい多いのに

 

102: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 16:02:37.78 ID:LHEEg+3c0
>>88
時間かけ過ぎて内容分かる大人の方が少なそう……

 

86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 15:55:03.68 ID:9fy5WUtX0
小学生向けとかレッテル貼りしてる方が余程ガキだと思うがな

 

89: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 15:55:34.29 ID:Eijj9zjd0
別にいいが
ここで騒いでるような似非ゲーマーは
大好きな大人ゲーのPSソフト買ってやれよw

 

コメント

  1. 子供が背伸びしてるのはかわいいけど大人、特に30代のおっさんの背伸びなんて見苦しいだけなんだよなぁ…
    任天堂の作るゲームは幼稚園児向け、やってる大人は頭がおかしい
    みたいか偏見持ってるのとかとても「いい大人」とは思えんなw

  2. それでゲーマーなら最高性能のXboxOneX買うぜ~、ってんなら分からんでもないがな。

    >5chにいるような大人が興味持つほうが珍しい
    そりゃ今さらまとめじゃなく5chにいるような逸般人ならな。一般人は興味持ちまくりだが。

    • ソフトないのに買ってどうすんだよ
      それ買うならPC買うだろ普通

  3. ソフト売上で勝ってるならともかく負けてる方がこれをいっちゃいけない、こんな言い訳ばかりしてるからPS4は日本で死んでるんだよ

  4. >>67娯楽同士で比較して子供っぽいとかって言うのはそもそも間違い
    ゲームなんかに子供っぽい大人っぽいなんてある訳ないじゃん

  5. >85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/17(月) 15:54:29.47 ID:IsMsM2A40
    >俺はアサクリやウォッチドッグスとかUBIの物とか洋ゲーの比率高いな?

    大人は洋ゲー?
    洋楽や洋画を嗜むのが大人って背伸びしたい中高生っぽいイメージだがw
    むしろ、ダラダラと長時間ゲーム出来ない大人は
    スプラとか、インディーズ、レトロアケゲーのちょっと遊べて
    いつでも切り上げられるゲームが向いてると思う。
    俺的にはアームズにも興味有るけど、あれは腕を振る操作じゃないと
    本当の楽しさは味わえないって聞いたので、疲れるので買ってない。
    スマブラは慣れたら面白いのかもしれないが、すぐに吹っ飛ばされて落ちるので
    自分には向いてない様なので諦めました。(今回のじゃなくて前のスマブラ)

    そういや、ポケモンとか外国で大人もかなりやってて人気有るんだけど、
    普段カイガイガー言ってる人達は何を見てるの?

  6. モンハンなんか任天堂ハードに出てる時キッズ向けキッズ向けと発狂してたなソニー信者の奴らw
    それがソニーハードで出た途端だんまり大人向けとか言ってるし滑稽過ぎてもうねw
    子供向けとレッテル張りしてる奴らが本当に頭ガキなんだと思うわ
    KHも必死に大人向けアピールしてるしなんかもう付き合ってられんわガキ共には

  7. この手の話でよく出てくるけど、「○○だけしか買ってない」「もう何日も(何ヶ月も)起動してない」って人、普段何やってるんだろうね?
    「ゲーマーなら全機種持ちが当たり前」とか言ってる人もいるけど「代わりに□□遊んでる」とか具体例ってほとんどみかけないよね?

    • そりゃ動画でゲーム鑑賞とか掲示板荒らしでしょ

  8. 確かに任天堂のゲームに全く興味ないなら、スイッチは必要ないかもね。
    オクトパスや良いサードソフトは沢山あるんだけど、それだけの為に買うのも高過ぎるし、マルチならわざわざ本体買わなくても持っているハードで買えばいいし、確実に最初は「サードよりもまずはゼルダを買ってみ。」と言われるだろうしね。
    完全に任天堂ゲームに興味がないなら、勧めたりはしないね。
    ただプレイしないで毛嫌いしているなら、もったいないとは思う。
    オープンワールドが氾濫し過ぎて「またオープンワールドか」と言われる時代に最高評価を受けたゼルダは、本当にこれだけの為に本体買う価値はあると思うけれどね。

    • WiiUでいいじゃん
      あれ8000円くらいで売ってるし、操作性もスイッチよりも上
      そんな俺はWiiU買ったよ

  9. サードタイトルは持ってるハードで買うものだから
    サードの為にPS買うって状況になってるのがそもそもおかしいだけ

    • ファーストがアレな時点でPSを買う動機がサードなのは自然な気がする

    • スイッチ向けだと最新鋭のゲームにはならない
      スイッチマルチだと性能不足でカクカクになる
      箱が死んだ以上まともな据え置きハードはPSかPCしかないしPCは高い上にいろいろ面倒。
      スイッチは携帯機だよあれ。スイッチはPS4や箱の代替品にはならないことくらい理解しろよ。

  10. ゲーム自体が子供の趣味なんだよね。
    プレステのゲームだろうがスイッチのゲームだろうが。スノボとかサーフィンなんかが大人の趣味なんだよ。
    いい歳してゲームなんかで張り合ってるゴミどもわかった??wwwww

タイトルとURLをコピーしました