TVアニメ『うどんの国の金色毛鞠』第1話場面カット&あらすじ公開 !

未分類
未分類


TVアニメ『うどんの国の金色毛鞠』第1話場面カット&あらすじ公開!さらにマチ★アソビvol.17グルメハント参加決定
2016年10月より、日本テレビ・西日本放送ほかでの放送が発表されているTVアニメ『うどんの国の金色毛鞠』。このたび、放送情報の追加や
第1話場面カット&あらすじ、スタッフ情報が公開されました! また、“マチ★アソビvol.17グルメハント”への参加も決定! 早速、盛りだくさんの情報をお届けします!!

放送情報追加解禁!

2016年10月より放送となるテレビアニメ「うどんの国の金色毛鞠」の放送情報が追加で解禁となりました!

【放送情報】
日本テレビ 2016年10月8日(土)深夜25:55スタート
西日本放送 2016年10月16日(日)あさ7:00スタート
サンテレビ 2016年10月19日(水)深夜24:30スタート
ミヤギテレビ 2016年10月21日(水)深夜26:30スタート
BS日テレ2016年10月18日(火)深夜26:30スタート
日テレプラス 2016年11月11日(金)深夜25:30スタート
※放送時間は変更になる場合があります

第1話「ぶっかけうどん」場面カット&あらすじ公開!

<第1話あらすじ>
上京してウェブデザイナーをしている俵宗太は、父親の死をきっかけに香川県へ帰省していた。彼の実家は人気のうどん屋だった のだが、店主もいなくなり現在は休業中。
その店内で宗太は、釜の中で眠りこける子どもを見つける。裸足で服も泥だらけ、さらにはお腹も空かせていた。宗太はその子を警察に連れて行こうとするのだが、
その道中で見えたのはその子から生える耳と尻尾 ……。宗太が出会ったのは、人間に化けたタヌキだったのだ。

<スタッフ情報>
脚本:高橋ナツコ/脚本(Cパート):池田臨太郎/絵コンテ:井端義秀/演出:臼井文明/絵コンテ(Cパート):山下英美 /演出(Cパート):山下英美/作画監督:冨谷美香


blank
blank
blank

マチ★アソビvol.17グルメハントに参加決定!
徳島県にて開催されるマチ★アソビvol.17の企画・グルメハントへの参加が決定いたしました。グルメハントへの詳細はこちらをご確認ください!
http://www.machiasobi.com/events/gurume.html
(C)篠丸のどか・新潮社/「うどんの国の金色毛鞠」製作委員会
http://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1475246142
Copyright © animateLAB Corporation. All Rights Reserved.

作品情報

【イントロダクション】
『うどんの国の金色毛鞠』は通称“うどん県”で有名な香川県を舞台にした作品。父親の死に際し生まれ故郷へ帰った主人公・俵 宗 太(たわら そうた)が
人間の子供の姿に化けたタヌキのポコと出会い、ポコや親友の中島、姉、初恋の同級生など周囲の人たちと の生活を通じて成長していく物語。

【STAFF】
原作:『うどんの国の金色毛鞠』篠丸のどか(新潮社「月刊コミック@バンチ」連載)
監督:宅野誠起
助監督:臼井文明
シリーズ構成:高橋ナツコ
キャラクターデザイン・総作画監督:伊藤依織子
美術設定:イノセユキエ
美術監督:合六 弘
色彩設計:小野寺笑子
撮影監督:後藤晴香
編集:吉武将人
音響監督:鶴岡陽太
音楽:橋本由香利
アニメーション制作:ライデンフィルム
製作:「うどんの国の金色毛鞠」製作委員会

【CAST】
俵宗太:中村悠一
ポコ:古城門志帆
中島忍:杉田智和
大石凛子:中原麻衣
藤山俊亮:福山潤
藤山紗枝:花澤香菜
浜田吾郎:黒田崇矢
永妻宏司:立花慎之介
冴木学:鳥海浩輔
冴木雪枝:嶋村侑
喜岡ふみ:くじら
田中(真鍋) 舞:皆口裕子
田中のぞみ:本渡楓
宗太の父:中博史
宗太の母:井上喜久子
中島の母:木村亜希子
カエル:小林ゆう
ガオガオちゃん:黒田崇矢
ミミ:牧野由依
モモ:古城門志帆
次回予告:要潤

【Twitter企画実施中!】
うどんの画像とハッシュタグ「#今日も誰かがどこかでうどん 」を一緒に呟くTwitter企画を実施中!

【原作情報】
原作『うどんの国の金色毛鞠』単行本第1~7巻 大好評発売中!第8巻は2016年10月8日発売予定!
http://www.comicbunch.com/comicinfo/udon/

>>TVアニメ『うどんの国の金色毛鞠』公式サイト
http://www.udonnokuni-anime.jp/
>>TVアニメ『うどんの国の金色毛鞠』公式ツイッター(@udonnokuni_tv)

推奨ハッシュタグ:#うどんの国 #udonnokuni

4:2016/10/01(土) 13:44:34.00 ID:

うどんより蕎麦派
8:2016/10/01(土) 13:48:07.32 ID:

香川県はうどんで糖尿病日本一を返上するのが先決
18:2016/10/01(土) 14:51:44.59 ID:

>>8
返上も何も香川県が人口10万人あたりの糖尿病受療率(病院で診察を受けた割合)について
ワースト1位だったのは実際の所2008年だけなんだよね

http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/hoken/kiso/xls/21-2-13.xls
1996年ワースト 1位徳島 2位大分 3位高知
1999年ワースト 1位徳島 2位高知 3位愛媛
2002年ワースト 1位徳島 2位香川 3位広島
2005年ワースト 1位徳島 2位大分 3位佐賀
2008年ワースト 1位香川 2位徳島 3位長崎

http://www.mhlw.go.jp/bunya/shakaihosho/iryouseido01/pdf/kanrenjigyou-o.pdf
2011年ワースト 1位徳島 2位香川 3位広島

ついでに糖尿病死亡率だと徳島県が1993年から2013年までの20年間で
2007年を除いてずっとワーストを取り続けている
http://heihou-blog.net/1492.html

21:2016/10/01(土) 15:07:54.41 ID:

>>18
糖尿病かどうかの検査をした割合で、糖尿病と診断されてないのも数に含まれるって事だろ
それ2008年に検診が多かったってだけの順位じゃん
24:2016/10/01(土) 15:57:29.75 ID:

>>21
そうだよ、2008年に検診が多かっただけで
糖尿病日本一とか未だに言ってるバカの多いこと
23:2016/10/01(土) 15:11:44.79 ID:

>>18
四国ヤバいなw
9:2016/10/01(土) 13:48:41.84 ID:

中村悠一か。イケボすぎて主人公としては苦手だわ冴えないキャラに合わんし。甘々と稲妻も
19:2016/10/01(土) 14:59:57.75 ID:

香川=うどん=糖尿病とネタにしやすいから
この2008年のデータだけでずっと糖尿病日本一とか叩かれてるわけで
隣の徳島こそが深刻な日本一の糖尿病県

 

タイトルとURLをコピーしました