1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 17:10:48.47 ID:P3slKrG+a
Q PC版『イース8』を出した時、発売日が遅れたり、バグがたくさん出たりした。
ライセンス先に品質管理を求めたりしたか
近藤:該当するライセンシーに徹底的な調査をお願いしている。
翻訳の質が低かったり、英語版なのに日本語版が混ざっていたりしたので説明をお願いした
近藤:翻訳は「実績のある担当者がついていたが、多忙な時期だったので見落としが多発した」という報告を受けている。
先方のライセンシーとは「今後は発売日重視ではなく、クオリティー重視で期間をとろう」と協議している
近藤:日本語が混じっているのは見れば分かるバグなので、社内でもある程度の規定を設けて、英語に卓越したスタッフばかりではないが、できる限りのチェックを行う。
今回のバグで、ご心配をおかけして申しわけない
近藤:翻訳の修正と音声も収録し直して、修正プログラムとして配信して対応したためPC版が遅れた。
販売は順調で、Nintendo Switch版は日本国内では苦戦しているが北米は順調に伸びている。
影響がなかったとは言えないが、深刻ではないととらえている
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1545207048/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 17:11:06.77 ID:P3slKrG+a
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 17:12:03.63 ID:mVaNzyjs0
次もある感じの言い回しだね
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 17:16:39.33 ID:PE13jyfK0
>>3
そらまあ、海外販売も請け負う日本一は儲けられるからな
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 17:13:18.16 ID:Cr7efctH0
サードがはっきりと国内不調明言したのは素晴らしい
ファルコムは変な関係を嫌うから
任天堂に遠慮なく現時点の本音言ったな
全てのサードの本音だと思う^^
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 17:16:07.60 ID:vbuiCUAW0
>>4
いや、国内が売れてないのはみりゃ分かるだろ
むしろそれで失敗と騒ぐ奴らに、海外で売れてるから今後も続けるという
日本一と同じパターンだぞ
というかあきらかに次の話してるしw
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 17:18:25.87 ID:Cr7efctH0
>>8
コーエーテクモのように本音言わず「リピート(買い取り)が次々来ている」のような
強がり発言ばかり^^
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 17:18:47.61 ID:+Beqsq/c0
>>8
みりゃわかるから何だよw
売れてない、その現実を受け入れろw
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 17:15:02.72 ID:XLLC0FEhp
そりゃファルコムの糞ゲーわざわざ買う新規がswitchにはおらんでしょ
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 17:16:42.12 ID:d5gKKu9i0
日本だけ足引っ張るようなPSゲハの捏造ネガキャン凄かったからな
ネガキャンのない海外は売れたのがその証拠だろう
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 17:18:03.68 ID:1yJ8dSiT0
国内では信者しか買わないファルコムのゲームを、後発マルチで誰が買うんだという話だ
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 17:21:30.04 ID:l0Jd2d070
>>11
switchで買われた一万?ほどもPS4でプレイしたファンが、携帯できるしswitchでもやってみるかーって買ったんじゃないかと思う
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 17:20:19.29 ID:XvdKLrwG0
とりあえず次も決まってるようでなにより^^
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 17:22:51.49 ID:ftiuBYrm0
自社開発タイトルも発売日じゃなくクォリティ重視にしろよ
大体決算の9月30日ギリギリに発売日設定して
1週間でも遅らせられない開発スケジュールにしてるから
バグあっても発売強行したりしてるじゃねーか
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 17:23:17.08 ID:P3slKrG+a
社長から直々に北米で順調の声が出てきたね
redditのNISAのリーカーがSwitch版イース8北米版の初動がPS版より良いって言ってたの当たってたな
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 17:25:29.50 ID:Cr7efctH0
>>21
PSより数万多く買い取る契約だからだろw
北米だとそれができるわけだし
それゆえの山下騒動
お前頭がキチガイじゃね?^^
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 17:28:13.80 ID:ikxc45xqa
>>23
日本一にそんな余裕ないぞw
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 17:26:18.36 ID:mZKYBnWx0
国内6000本の爆死ディスガイアが海外では好調
国内10000本の爆死イースが海外では好調
山下さんがんばってんな
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 17:32:35.73 ID:UdfIvLVh0
どうしても順調ってのを否定したいらしい
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 17:35:35.54 ID:CQPSGr3o0
日本じゃダメって言われててちょっとわろうた
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 17:43:58.93 ID:bCgeeXjGp
日本国内では苦戦してるってさw
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 17:47:23.39 ID:gb5bPk6wp
日本は不調ってはっきり言われてるねぇ
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 18:02:22.15 ID:+Beqsq/c0
笑ったw
何うかと思ったら
「ディスガイアが健闘してるんで」
だってw
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 18:03:22.00 ID:gvDBa8E20
まあ世界はどうでもいい、国内こそが重要ってことでいいんじゃね?
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 18:05:42.86 ID:d5gKKu9i0
品川人「カイガイカイガイ」
ファルコム「海外でSwitch版売れてます^^」
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 18:08:20.63 ID:qMmCYuK40
>>47
日本国内で苦戦しているが
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 18:08:25.96 ID:qkK/qInoa
海外好調からは目をそらして
日本不調しか見えてないとか都合がいい目をしてるなぁ
ソニーファンは
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 18:09:34.84 ID:qMmCYuK40
>>49
それ言ったらPSで出てるサードはほぼ海外好調になるわ
国内ではPS死んでるとかどの口が言ってた?
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 18:12:23.32 ID:pJQ/uoMg0
>>50
だな
switch版イースは国内撤退
PSも国内撤退で丸く収まる
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 18:10:05.62 ID:9oKi/wBp0
ファルコムの海外比率は30%で
内20%はアジアで10%が欧米だって
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 18:23:41.82 ID:vbuiCUAW0
特に追加も無い思いっきり後発ソフトをあの価格で出しておいて
1万も売れりゃ御の字だろうに、まあファルコム社長は長年染みついた諸々があるんだろう
それでも今後はスイッチにも出していこうとしてるんだから、随分くだけたよ
もう一息だな
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 19:18:18.47 ID:r1TwzPwY0
>>56
宗教さえ拗らせなければもう一皮剥けるだろうからぜひ心の葛藤を耐えて成長してほしいね
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 18:29:11.19 ID:77D2gD3Sr
8はsteam版の展開もうちょいうまく行ってりゃね
延期延期のバグだらけで結構な間ゲーム進行不可だった
今は普通に出来るけど
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 18:49:45.87 ID:Ydi8f9laa
任天堂は移植の手助けやってあげて欲しいわ
見た感じ移植する事自体は難しくないだろうし
ローカライズもFEとかゼノブレやってたチームに任せればいいじゃん
商談会でそういう話出なかったのかな?
JRPGは布団かぶってマッタリやりたい派
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 19:51:58.20 ID:jfGHai3E0
イース9も移植しそうだな
コメント
北米だと順調って言ってるんだし。
そもそもイース8って公式で累計50万程度のソフトだぞ。
とりあえずブランディアと昔のドラスレシリーズコレクションだしてよ
そしたら用無しだから
ブランディッシュだったわ。なんか混ざったw
イース8のネガキャンやってたのは任天堂信者なんだがね
まさかswitchに移植されるとは思ってなかったから叩いてたんだろうけど
その結果switch版が売れないという見事な自爆行為
お前のクソコテじゃなにも説得力ないぞww
毎回コメントに反論できないし業者は大変だね……
今の時代にPS2レベルのショボグラとか、事実を言ったらネガキャン扱いされてただけだがな。
つうかゴキブリが成り済ましてクレクレしてクレと自演してただけで、任天堂ユーザが欲して移植されたわけじゃないからね。
ZWEI2みたいなゲーム出してよ永遠に書い続けるから
PS信者と任天堂信者がそれぞれの事情に合わせて都合のいいように発言してる
害悪以外の何者でもないな