1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 20:54:44.67 ID:wsesXttU0
19日の東京株式市場で任天堂の株価が一時前日比4%安となる2万9790円に下落した。
2017年5月以来、1年7カ月ぶりの安値をつけ、心理的節目の3万円を割り込んだ。
同日上場したソフトバンク株が軟調に推移したことから個人投資家の心理が悪化し、個人の注目度が高い任天堂株にも売りがかさんだ。終値も3%安だった。
日経平均株価が約9カ月ぶりの安値を付ける中、主要な銘柄は軒並み下落した。
多くの投資家が持ち高の整理に動く中で「任天堂株にも売りが波及した」(エース経済研究所の安田秀樹氏)との見方があった。
任天堂の家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」の直近の売れ行きは鈍い。4~9月の販売台数は前年同期比4%増の507万台にとどまった。
現在は業績を左右する年末商戦の最中で「販売不振が連想されやすい状況」(国内証券)。懸念が先行しているとの指摘がある。
11月16日に「ポケットモンスター」、12月7日に「大乱闘スマッシュブラザーズ」と人気ソフトの新作を相次いで投入し、スイッチの販売に攻勢をかけている。
任天堂の幹部は「全世界で新ソフトの売り上げは好調」と明かす。
利益の源泉となるソフトの販売が伸び、業績への安心感が広がれば、再び買いが優勢になり株価が反転する可能性もある。
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1545220484/
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 21:31:37.59 ID:q4CIBkMC0
>>1こいつら目玉ついてんのか?
92: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 22:25:39.21 ID:omF/ohDI0
>>1
文面から任天堂が好調すぎて悔しくてしかたないって涙目のアホ記者の顔が浮かぶな
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 20:55:45.73 ID:Rc7q4Vwaa
現実逃避しててかわいそうww
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 20:56:20.77 ID:yN9YkU8o0
28万売ったとこじゃねえか・・・
7万のPSに言え
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 21:26:59.35 ID:Q5V0eeDV0
>>3
世界累計を見てんだろ
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 20:57:34.28 ID:drKErOGA0
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 21:02:34.22 ID:vPEK6FFL0
>>6
国内個人株主って10%くらいなんだけどなあ
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 21:02:36.39 ID:R9BKqY5Y0
>>6
ペイペイやばいからとりあえず利確しておくか
って気分になってもおかしくはない
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 20:58:18.21 ID:RueRvPlG0
ゲームに興味なければ学生の頃教師に言われた通り
日経を盲信してたと思うとゾッとする
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 20:58:19.50 ID:j16pyXmo0
前年比4%増にとどまった
ってバカか
去年と同じ数売れてるのが凄いんだぞ
ゼニゲバ投資家には理解できないんだろうけど
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 20:58:26.93 ID:EpWtwM4X0
こんなテキトーな記事で給料もらってんのか
チョロい商売だねえ
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 20:59:51.19 ID:8Tt1v2ju0
この人たちNoAやNoEの発表見てないのかな・・・
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 21:00:16.48 ID:Of8qXW4m0
日経はDCと同じことを繰り返すつもりか。
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 21:00:40.96 ID:xGrzYFY60
日経さん
来年一般人も本体ごと買うレベルのモンスター級ソフトが2本も出るけど・・・
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 21:02:17.83 ID:72fhtOT+0
>主要な銘柄は軒並み下落した。
で、なんで任天堂だけ取り上げるのよ。
任天堂からお歳暮が届かなかったとか?w
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 21:11:34.41 ID:oeHHJGsO0
>>20
経団連広報誌として経団連に入らないことへの敵意とか
任天堂の情報管理側がフェイクを流さして情報漏えい者を摘発して恥をかかされたりと色々ある
レベルが低い日本のマスコミの中でも特に取材能力が無い会社で財界とのコネや関係で記事書いている
それでも三菱地所からイベントの入場拒否されたり、経団連内ですら札付き扱いな感じ
レベル的にライバルが3Kどころかゲ○ダイ・ア○ヒ・聖○・○旗級なんだよ経済情報追っている連中からすると
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 21:24:02.34 ID:72fhtOT+0
>>38
うん、そんなのが世間じゃ一流紙あつかいなんだもんね。
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 21:02:29.91 ID:yN9YkU8o0
そうか案外、英語読めない可能性あるな
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 21:03:00.96 ID:smkGA0GP0
いくら何でも9月までの数字で考察するのはあかんでしょ
直近の数字が好調なのにもかかわらず株価が下がることの考察しないと
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 21:03:01.57 ID:SyCY8B4QM
変な主観ではなく、家電メーカーに対するものと同じ見方を任天堂に対して適用したらこうなるのは仕方ない
短期の業績の影響がクソ大きいという点ではむしろソシャゲ企業のカテゴリで扱ったほうが実態に合った評価ができそう
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 21:03:22.04 ID:0erocIOL0
任天堂は経団連には入ってないけど関西の経済団体には加入してるし
経団連に入ったところで金だけ取られてメリットないんだろ
それが気に入らないから手下の日経にこういう記事書かせ続けてるわけで
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 21:06:48.05 ID:+6d54G830
経団連に入っていない株式会社なんてたくさんあるし
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 21:22:24.97 ID:wRtfthWHr
>>31
任天堂は内容が違う
錬金術なエンターテイメント業で
威光が通用しない海外の売上だけで持ちこたえられる
とどめに無借金経営
経団連非加盟企業のなかで最も見逃すわけにはいかない反逆者で面子をつぶしてまわる悪魔
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 21:08:29.54 ID:bmGgGQjz0
任天堂が必死に売れてるアピールしてるのはこんな背景があるんだよなあ
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 21:10:41.82 ID:y6O9qogra
見たか!!
ってね────
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 21:11:46.44 ID:e/TqBrW+0
いつだったかなぁ、日経の飛ばし記事に任天堂が「捏造信じるなよ」って否定コメントだして、それに対して、
日経「あれは任天堂が〇〇と言ったから△△と思っただけだ!」
みたいな箇条書き声明文出したことあるが、歯ぎしり聴こえそうな文章だったよw
思想というか心情はファミ通の連中と大差ないだろう
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 21:13:03.41 ID:8a9cPkfQ0
>>39
ファミ通以下だぞ
曲がりなりにもファミ通はゲーム業界には詳しいが
こいつらはそれですらない
そんな奴らが経済記者とかアナリストを名乗って飯食ってる
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 21:13:19.51 ID:zWUAxR0t0
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 21:14:48.81 ID:eDYmhRFU0
今の経団連見ててこいつらが語る経済論信じようって人間がどこにいるんだ?
ソニー信者は信じてるみたいだが
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 21:17:27.15 ID:oeHHJGsO0
>>44
彼らはソニーを褒めるかソニーの競合相手を貶せば信仰してくれるからな
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 21:20:02.79 ID:H/VQY1Xg0
移民推進の経団連の新聞社の日経
そりゃあ経済とかわかってないよね
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 21:26:16.49 ID:vPhaVhhx0
株価落ちてるのは財務省と経団連のせいなんだけどな
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 21:31:39.94 ID:oeHHJGsO0
>>54
米中新冷戦とか外部的要因もたくさんあるけどな
上記のこととか意図的に隠蔽(買収した子会社の英国経済紙は記事しているのに翻訳拒否)したり
まあどうにもならんわな日経だけは
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 21:29:34.29 ID:i/Z9wGSN0
いつの記事かと思ったら今日かよ
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 21:35:44.98 ID:/ZYYrr6x0
貴重な外貨を稼いでいる日本企業のネガティブキャンペーンどこの国の新聞なんだかw
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 21:39:15.38 ID:wRtfthWHr
>>68
そこがそもそもぶちギレポイントだから
外貨獲得だけで生き延びられるということは
経団連で嫌がらせ封鎖等をしようにも通用しない相手ということ
経団連からみたら鼻で笑って眼中にもないと言われているに等しいから
ほとんどの企業には通用する脅しすら通じないんだから任天堂が生きていると沽券に係わってしまう
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 21:38:52.97 ID:3jBB5/6H0
割と株価に影響与えてると思うよ
ジジババは未だに日経が情報源だし
77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 21:47:00.41 ID:oeHHJGsO0
>>69
この新聞社の一番有害な点は一般人への信頼度調査で全メディア最高の信頼率なんだよ
高齢者層は特に経済に対して疎いからな、それでいて高度成長への過信がある
冷戦の裏側に位置したおかげで経済発展した面が大きいし、その指導者は戦前世代でもう他界している
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 21:46:01.14 ID:ntIlLcb90
※今世代、世界で最も早く普及してるハードです
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 21:46:58.05 ID:rEvtDhHud
記事書いてるのいつも同じ人なんかな
82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 21:51:25.27 ID:PZvOpk1hd
正直マジで任天堂に潰れられては困るファミ通と違って日経の方が露骨だし容赦無いよな
87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 21:59:57.67 ID:32+9eC8Td
そもそもこういう記事って何のため書いてるんだ?
株価に多少影響するだけのような気がするけどそんなのやっていいことなんかね
コメント
そうなってほしい、そうなれっていう呪言ですな。
ついにオカルトに手を出したようだよ日経
何か西武黄金時代に毎年西武が優勝して野球がつまらんとか、今年の日本シリーズが広島とホークスで西日本しか盛り上がらないつまらないシリーズとか言ってた報知新聞といい勝負になりそうなレベルだなぁ日経は。
例えほんの一部でも騙されればそれでいい、というスタンスなのだろう。
ただ今の時代こういうズレた内容は容易に晒され拡散されるから、「自分たちは見る目のないアホ新聞です」と、さらけ出しているだけだよね。
上にいる人がネットワークに疎い、時代遅れな人なのだろうね。
幾ら任天堂が憎いとはいえ、経済紙としてこれはどうよ・・・
こんな駄目記者しかいないのか