1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 10:40:18.47 ID:bGH4yTbB0XMAS
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1545702018/
251: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 12:58:06.44 ID:SMI0lK/m0XMAS
>>1
要約してみたら本当に一行でまとまった
Q.振れが大きいよね?
A.娯楽事業だから当たり前。目利きは現場に任せてる
Q.現場任せ?放任ってこと?
A.んなわけないだろ、バランス考えてる
Q.イノベーション起こせなくなってるんじゃないの?
A.ゲーム機以外もいろいろやってるだろ
Q.振れが大きいの続くの?(初めに戻る)
A.スマホとかテーマパークとかそのためにやってるんだよ
何というか記者の知識レベルが本当に低いな
お前らの方が絶対いいインタビュー出来るわ(確信)
253: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 13:00:55.60 ID:5QG7Qr1+0XMAS
>>251
これ
もう俺らがインタビュアー役した方がまし
259: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 13:13:42.44 ID:UKFvwnEm0XMAS
>>251
結論ありきの提灯記事ばかり描いてるとこうなるのかな
296: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 14:34:49.00 ID:YY2METSUdXMAS
>>251
記者とか半分障害入ってないとできない仕事だし
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 10:43:05.27 ID:xkslf5n00XMAS
すげーな
switchヒットさせても足りないと申すか
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 10:44:44.46 ID:tAz2O1SNaXMAS
任天堂だけじゃなく日本企業全てに当てはまるけどな
今は物作りじゃなく事作りの時代だから
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 10:45:19.06 ID:xC+G/G7L0XMAS
>>5
はい全滅論
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 10:45:19.76 ID:Yt552qYh0XMAS
ニンテンドーラボみたいなをやっていられるうちはまだ大丈夫だろ。
あの辺やらなくなったら、後はほんとにジリ貧おしまい。
81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 11:10:49.63 ID:wyosRvBX0XMAS
>>7
違う違うw
借金が1円でも発生しない限りはジリ貧でも何でもないぞ
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 10:45:29.71 ID:6JXsXLY90XMAS
ここ10年で1番勢いあるだろ任天堂
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 10:56:56.83 ID:MPN2F4r0dXMAS
>>8
ここ10年で一番と言えば何か聞こえが良い気がするけど要するにやっと復活の狼煙を上げたかに思えたWiiが一発屋で終わってそれ以降ぱっとしないってだけなんだよね
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 11:06:33.17 ID:lZsWp4i8MXMAS
>>42
その一発を当てるのにみんな苦労してる
それまでと以降しばらくはチャラに出来るくらいの一発がね
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 10:45:41.37 ID:SiYVHcvt0XMAS
DS、Wii、WiiFit、Switch
これだけ当てるのがどれほどすごいことなのかわからんのか
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 10:47:54.96 ID:hQxkniPs0XMAS
>>9
日本人と韓国人はwiiuというマイナス面だけみて判断するから
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 10:48:09.60 ID:xC+G/G7L0XMAS
>>9
あれ?
WiiUと3DSが失敗なのは認めるんだ
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 10:47:17.51 ID:fvrGQ0Yz0XMAS
でも売れてるソフトは殆ど焼き直しだよな
Switchソフトで革新的なのゼルダぐらいじゃん
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 10:50:29.46 ID:hQxkniPs0XMAS
>>10
ゼルダ革新的じゃないだろ
既存のシステムを無駄を省いて綺麗に組み合わしてる
機能美的探求の結果
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 11:01:26.72 ID:fvrGQ0Yz0XMAS
>>23
俺は革新的と思うが、iPhoneみたいに
まあ俺がしたかったのは任天堂ゲームで前作のそのままみたいなのじゃないゲームはゼルダ位って話だ
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 10:48:01.61 ID:OpAPugTVrXMAS
ここ10年で一番勢いないぞ
携帯機市場失って
据置きだけとしてみたらがんばってるレベル
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 10:48:08.23 ID:8hVj2W3odXMAS
完全に予断と偏見でインタビュー依頼しに行く面の皮の厚さ
陸上型イージス施設に置いとけ矢
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 10:48:21.37 ID:Yt552qYh0XMAS
CSに限定した話であれば、スプラトゥーン以上の新規の国産IPてないと思うがなぁ。
ソシャゲまで含めるなら、また話は少し変わるだろうが。
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 10:49:04.54 ID:xC+G/G7L0XMAS
>>16
スマホゲーは除外って予防線張っててウケる
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 10:49:49.40 ID:kPF9ETBNpXMAS
日経が馬鹿な記事書いて馬鹿にされるとかいつもの事じゃないか
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 10:50:44.79 ID:lImbhI1bdXMAS
これ書いているやつ今の圧勝の現状わかっとるんか?w
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 10:50:48.36 ID:QD0I8XKj0XMAS
日経が反日ってさすがに情弱すぎね?
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 10:54:33.33 ID:xkslf5n00XMAS
>>25
経団連の犬だから財界が儲かるが国家としては損する
ような案件は普通に支持するぞ日経
例としては移民問題
215: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 12:30:01.08 ID:LB8COBxy0XMAS
>>34
国民が自分だけ得をすればいいと考えてここ数十年結婚も子作りもしなかった結果だからな
国家自体を破滅させる合成の誤謬
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 10:52:46.43 ID:Z68bkXIvdXMAS
こういうぶっ込んだ質問はええと思うよ
日本の大体のメディアは保守的すぎるからインタビューが毎回同じ流れでつまらん
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 11:04:41.33 ID:jD0IGGIc0XMAS
>>27
縁が絶たれないとかけない時点で日本終わってるわ
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 10:53:56.20 ID:dv1NNVtb0XMAS
今年のSwitchのラインナップが貧弱だったのは事実
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 10:54:34.09 ID:IH1Idlek0XMAS
今の任天堂社長はイマイチどういう人かわからない
大丈夫なんかな?
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 10:57:33.77 ID:G6eVdYpFdXMAS
>>35
もともと欧州任天堂の広報のトップじゃなかった?
Switch以降の任天堂の広報が優秀なのがこの人の功績なら期待できそう
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 11:00:03.58 ID:szcP9clK0XMAS
>>35
基本的に岩田さんと同じ考え方の人だよ
古川社長が社長になる前の経営企画室長ってのは岩田さんが社長になる前に所属してた役職で
古川社長もSwitchヒットさせたキーパーソンのうちの1人だから社長になったわけで
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 10:56:34.28 ID:+PP/LjnR0XMAS
タブコン失敗、立体視失敗、ダンボール失敗
今はそういう斜め上に反応する流れじゃないのかもね
マリオやスプラやゼルダや無暗に奇をてらわずちゃんと作ったものが売れている
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 10:59:56.42 ID:Mndi5C970XMAS
>>40
スプラとかうまくいかなかったら
気をてらった扱いされる代表格だと思うわ…
変わった物をまともに作り続けて
当たるのを待ってるだけじゃね?
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 10:56:40.88 ID:aiVtO/hb0XMAS
スイッチとかイノベーションの塊でしかないんだよなあ
WiiUで爆死した時は誰もがもう駄目だと思ったものだがただでは転ばないね
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 10:59:55.87 ID:+PP/LjnR0XMAS
>>41
携帯機をテレビ出力させろなんてのは昔から言われてたことだろ
据え置きと携帯機の二枚看板を一枚にすることだから避けてただけで
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 11:02:47.13 ID:RZVAPdor0XMAS
>>47
それだけだったらVitaTVみたいに爆死してたかもしれんな
Joyconのアイデアは大きい
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 11:00:13.12 ID:jFPC0x6u0XMAS
2画面タッチパネルのDS
体感ゲームで非ゲーマー層に爆発的に売れたWii
裸眼立体視の3DS
これらと比べるとSwitchのギミックが大人しめなのは事実
脳トレやWii Fitで一世を風靡したかつてと違って非ゲーマー層向けタイトルも不発だし
非ゲーマー層に刺さるアイデアの公募なんかも始めたし
任天堂のイノベーション力が衰えてるのは間違いないと思うよ
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 11:02:07.73 ID:xkslf5n00XMAS
switchも売れてなかったら奇を衒ったとか言われてたと思うわ
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 11:03:15.81 ID:XK9Kf2oBaXMAS
スイッチがアホほどヒットして、同じような PS4立ち上げ時期のソニーより遥かに利益出してても文句言うとか日経凄いな
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 11:04:31.11 ID:zZiNKQjT0XMAS
テレビゲーム機でありながら画面を見ることをほとんど必要としない
12スイッチ出せるの任天堂くらいだ
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 11:05:07.32 ID:xC+G/G7L0XMAS
>>61
お前は12Switch買ったの?
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 11:04:33.87 ID:NSa2TrYtdXMAS
任天堂は「何十年も前に子育て経験があった人」が
現在の子育て世代に向けて開発してるイメージだから
大分ズレてることに気がついてない
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 11:04:49.74 ID:6cI4usToxXMAS
WiiUも5年ってな時間と一世代を費やして生まれたもんといったら
イカ一杯だしな
Switchだってそれ以前にあったネタで存在してゲーム向け中華タブのパクリだし
任天堂にイノベーションなんかないよ
パクったもんに任天堂のシールを貼って信者に売りつける宗教団体
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 11:06:38.56 ID:n2wXWdFKdXMAS
携帯機なくなってって言うけど3DSはまだ生きてるし
任天堂も言ってるがもう子供が最初に触るゲーム機が携帯機じゃなくスマホだから
携帯機+据置機からスマホ+Switchに方針を切り替えてるじゃん
利益は携帯機+据置機の時代より出てるし何も失敗してない
79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 11:09:18.09 ID:fvrGQ0Yz0XMAS
>>74
今はハード買い替え需要食ってるだけだよ
ハードが飽和したら利益減る
84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 11:11:11.19 ID:+C/Cok5vM111111
>>74
任天堂スマホ、期待してるんだけどなあ
82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 11:10:56.57 ID:aiVtO/hb0XMAS
2年目は派手なのスマブラくらいしかなかったのにそれでもモンハン有するPS4に大勝してもうたからな
この結果見せられて目が覚めない奴はゲェジ
気がつけばCSは任天堂一社>>>他全てという状況になっていたしこれはもう覆らん
85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 11:11:20.05 ID:fgHdkQV70XMAS
よく日経なんかのインタビュー受けたな
96: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 11:15:36.66 ID:wyosRvBX0XMAS
>>85
拒否したらしたで何書かれることやらw
なら別にwiiU時代じゃないから隠れる必要もないから受けたんだろう
86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/25(火) 11:12:34.31 ID:VGl97yXP0XMAS
むしろイノベーション抑え気味にして欲しい
コメント
ID:xC+G/G7L0XMAS
こう、なんで毎度毎度親殺されたような奴が現れるんだか
イノベーションどうのとか言うけどARMSと段ボール、寿司って変なの出しておきながらしっかり黒にしてるんだから十分だと思うんだがね
ただのゲハだろ
今年ダンボールよりも売れてる、和サードのソフトなんてモンハンだけなんだが
任天堂ソフトがパクりだったら何がオリジナルなん…
ソニーさん泥棒の押しつけはよくないですよ
そらおまえ、単に嫌がらせ、失言引きだすための質問だもんよ
日経新聞は経団連に入ってない企業には厳しい論調の記事を書くからなぁ
良くも悪くも経団連の代弁者でしかない
日経産経クズばかり
日経、任天堂憎いかどうか知らないが今や貴重になった世界的に戦える純国産企業をちょっとは認めろよ
任天堂はハードが変わっても同じようなゲームばかり出してるだけだからな
新しい世代の子供達には新鮮に見えて買ってもらえるけど
一度任天堂を卒業した世代は二度と任天堂には戻らない
キムタク有り難がってる人達に悪いやろ
>一度任天堂を卒業した世代は二度と任天堂には戻らない
PSクラシック売れなかったのは、ユーザーが卒業したからなんですか?
仮にPSユーザーが卒業してなかったとしてPSが右肩下がりなのは、なぜ?
>一度任天堂を卒業した世代は二度と任天堂には戻らない
あなたみたいに中二病に罹患したままだとそうでしょうね。
PCECD-ROM2やXboxOneX等その時代時代の最新・高性能ハードを
所持してても任天堂のゲーム楽しんでますが。
日経はニンテンドーラボに一番注目しているメディアなんじゃないのかw
いつもの事だが娯楽産業でヒットするのはイノベーションうんぬんじゃなくて運の要素が大きい博打だと言うことが理解できとらんのよな
ヒットするための努力はするが運がなければ結果にならない
無理にやると大量出血してセガやSCEみたいにつぶれてしまう
>>今年のSwitchのラインナップが貧弱だったのは事実
それに負けたハードの立場はどうなるんだよ