KH3さん、メッキが剥がれ海外ネットでプチ炎上wwww

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/30(日) 11:32:24.50 ID:Dd39zfYx0

KH3isLifeというReddit/Twitterアカウント主がフラゲ→→→先行クリアした兄弟がその出来に落胆、一人は何故かおこ状態

https://www.reddit.com/r/KH3isLife/comments/aaj76g/my_glowing_spoilerfree_review/?st=JQA81NBK&sh=acd75d9e
(ネタバレ無しのレビュー、Redditにはこの主が投稿したプレイ動画がいくつもあがっている)

KH3って60ドル払う価値あるの?
→ ない うん、ないわ
突貫工事されたように感じた、こんなもの売るなんてスクエニは何考えるのか分からない。期待されているようなものじゃない。
今後デイワンパッチが解決してくれないとは言い切れないけど、まぁそうはならないだろう。
例えるなら、コップに牛乳を一杯になるまで入れようと期待して注いだら半分までくらいしか残ってなかった、みたいな。

評価
ゲームプレイ 7/10
ストーリー 6/10
リプレイ性・持続性 4/10
悪くはないけど、、、KH2の方が大分他と比べて手応えがあったように感じる

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1546137144/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/30(日) 11:33:40.41 ID:1UkUAv3kd
まあ今のスクエニだし地雷臭はする

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/30(日) 11:35:07.88 ID:juZNzozd0

>>2
だな

KHだからどうこうではなく、
ここ5年近くのスクエニのクソゲー率高すぎる
ブランドにあぐらかきすぎ

 

165: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/30(日) 12:51:34.55 ID:V/dMMaIba
>>2
フラゲ云々よりこれだよな
まともなゲーム全然出してねーし

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/30(日) 11:34:30.96 ID:NVqdvo2l0
また新たな福袋候補か

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/30(日) 11:35:56.68 ID:Dd39zfYx0
ちなみに彼のクリアタイムは34時間
スクエニは40時間とのたまっている

 

262: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/30(日) 13:23:23.92 ID:6sUM0sx20
>>9
誤差だよ誤差!

 

295: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/30(日) 13:37:35.49 ID:wktdbR/H0
>>9
早いな
大作なのにペルソナ5の半分以下かよ

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/30(日) 11:36:32.80 ID:8f7p9ujN0

で、開発者に
「日本人が悪い」

て、また何故か日本人が怒られるんだろ

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/30(日) 11:38:13.09 ID:qJcYe6Om0
また日本人が悪いことしたのか

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/30(日) 11:40:42.34 ID:1srtg9qW0

「冒険はまだまだ続く!」

え!?ここで終わり??

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/30(日) 11:42:23.48 ID:1UkUAv3kd
>>18
本当かは知らんが予感はするよね。
外伝商法やってきたキンハーだし
またこの後も出しまくるんじゃね

 

391: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/30(日) 14:36:40.62 ID:ncelcrMs0
>>18
発売日当日にパッチあてるとかいってなかったか?
フラゲ対策で最後までプレイ出来ないようにしてるとか

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/30(日) 11:40:58.69 ID:DfS3X2bf0

発売優先してコンテンツ削ったってリークはあったよな

まあそもそも今のスクエニに期待してる時点で学習能力ないアホだけど

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/30(日) 11:41:57.91 ID:hLyaltW90
FF15 バグ・開発中止
DQ11 フルプライスの豪華版がポポポバグ
DQB2 進行不能バグ・マルチバグ・無料バグ
KH3 ←次ここ

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/30(日) 11:42:06.55 ID:xldVI2+ea
元々ディズニーキャラが動いてるとこ以外期待してないわ

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/30(日) 11:42:26.31 ID:BkRqqrG+0
個人的には興味ないけど散々待たされた挙げ句完成度が低かったらファンは残念だろうな
スクエニに完成度とか一番遠い言葉だから仕方ないとはいえ

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/30(日) 11:43:03.82 ID:v2fVnCkT0
知 っ て た

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/30(日) 11:43:27.93 ID:b1t9dMNU0
どっちにしろストーリー分からんから買わない

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/30(日) 11:44:28.70 ID:f8bUx/EC0
結局KHも未完のまま野村は死ぬ
ff7は三部作
クズエニの開発スピードからしても野村が手がけるのは7が最後。

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/30(日) 11:46:29.23 ID:1o+tCo8Ld
読んだ感じだとボリュームがヤバそう
しかもたぶん続編に続くようなストーリーなんだろうな
終わらないと明言してるわけで

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/30(日) 11:48:58.44 ID:Dd39zfYx0
>>35
ニューゲーム+はなく、クリア後のやりこみはレミーの料理や蟹集め(これは評判悪い)が残ってるとか言ってたからすぐ飽きちゃうかもね
オンラインはないし、あとはミニゲームか

 

270: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/30(日) 13:26:58.61 ID:r2NtNnwOd

>>42
>蟹集め

ゼノクロ「クリフハンガーもロブスターもアカンいうたやろ!」

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/30(日) 11:46:36.36 ID:uee3l7TAa
KH3も内製だっけ?

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/30(日) 11:46:51.99 ID:d2HgY+gf0
任天堂機の低性能に足を引っ張られてない神ゲーのはずなんだけどな
それいったらFF15もそうだけどw

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/30(日) 11:47:05.84 ID:RisCXjGA0
今のスクエニからまともなもんが出てくるなんて思ってるのはゲハのゴキだけだろ
開発期間、開発費与えてもせいぜい出てくるのがFF15なのに

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/30(日) 11:48:35.98 ID:G90yo3cN0
FF15にしてもオクトパストラベラーにしてもクソゲーだったし元から期待してないわ

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/30(日) 11:49:02.25 ID:Wfo3Zfhf0
ワイもプレイ感想は似たようなもんだわまぁ当日期待しとけ

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/30(日) 11:49:24.67 ID:cObdiJ/gd
5月頃の体験版イベントがまず賛否両論だったじゃん
完成前とはいえコアなファンを集めて賛否ある状態だったから地雷臭してたよ

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/30(日) 11:50:05.57 ID:Z55A8WGYM
KH2ブレイしててもストーリー6点てヤバすぎだろ
2プレイしてなかったらどんだけ低くなるんだ

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/30(日) 11:51:38.99 ID:kC27Vm4o0
野村ってやっぱHD開発出来ないんじゃない?
SD時代ならスクラップビルドも大した損害ないけど
HD開発でも同じことしてたら完成出来なくなったんだろうな
やり方変えれない時代に取り残された人って印象

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/30(日) 11:52:02.82 ID:RisCXjGA0
持ち上げるだけ持ち上げて発売後なかったことにされるいつもの

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/30(日) 11:52:06.25 ID:htMyikOf0
大丈夫!
日本には福袋文化があるから!

 

290: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/30(日) 13:34:45.42 ID:IVEMHy6TM
>>51
小売り大迷惑なんだけど!

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/30(日) 11:52:13.28 ID:EhV1Dw1j0
携帯ゲーム機向けの開発してた大阪スクエニには荷が重かったんだよ

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/30(日) 11:53:28.90 ID:Jw/3wtaz0
こんだけ長い間開発しててボリューム不足は草
やっぱつれぇわを思い出して更に草

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/30(日) 11:54:37.27 ID:YBf5z4CS0
風呂敷広げすぎなんだよ
コンパクトなゲームでいいのに

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/30(日) 11:55:49.06 ID:JeJSkknN0
スクエニが公式でエンディングは未収録って言ってたしね
それが別売りなのか無料なのかは知らんが

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/30(日) 11:56:04.52 ID:mD72SPyL0
スクエニ最期の希望も駄目だったのか

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/30(日) 11:56:20.55 ID:gfxLRaie0
メディアのプレビューだと絶賛しかなくない?

 

68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/30(日) 11:58:10.16 ID:Dd39zfYx0
>>62
製品版のはまだでてない、試遊のやつはごく一部のプレイ部分だし、そもそも試遊版のはファンからいろいろ不満がでてる

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/30(日) 11:56:53.82 ID:AhYR8WP50
黒いフードのヤツが微妙に絡んでくるけど
決着付けずに最後に意味深な一言言わせてエンディングなんだろ

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/30(日) 11:57:00.42 ID:d2HgY+gf0
ガキ向け・ディズニー作品に特化してくれた方が充実するのに
グラビティフォールズの再現とかめっちゃ見たい

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/30(日) 11:58:27.34 ID:8Z0SZ8yZ0
ダークシーカー編がおわるだけなんだろ?
ダークシーカー編ってなんなのかよくわからんが
次の話につなげるためにクリフハンガーするに決まってるわ

 

72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/30(日) 11:58:44.20 ID:TAAXUabC0
HD機でPS2時代の物量作るのがスクエニには無理なんだろうな…
KHって東京チームはヴェルサス塩漬け中に中核スタッフ結構抜けたらしいし大阪の方は携帯機メインだったし

 

75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/30(日) 12:01:37.21 ID:1+69oLBtM
これは拡散した日本人が悪いですね
日本人は反省しろよ

 

92: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/30(日) 12:16:03.89 ID:Dd39zfYx0
>>75
ネタバレは一切ないよ、これは質バレ

 

301: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/30(日) 13:40:37.56 ID:wktdbR/H0
>>92
FF15も酷かったからな~
ラスダンが酷かったね

 

77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/30(日) 12:04:59.50 ID:RdBRIg5/0
まずストーリーを最初から理解してる奴がいないからなw
本当野村はまず客の事何も考えてないわ

 

コメント

  1. 追加で発表があるたび完成報告じゃなく「○○追加しました」だった頃から終わらせる気なかったんじゃねーか?としか思えなかったな

  2. ゲームプレイ7点なら十分じゃねえの
    シナリオ6点とか電波まみれのいままでのシナリオから考えればたいしたものだろ
    そんな期待するようなシリーズでしたっけ

    • 初週10万で1位スマブラ届かずとかかな?

  3. 完全版商法で補完するからでぇじょうぶだ。

  4. ダークシーカー編
    野村曰く旧ゼアノート戦、つか名前変える必要あったのか。どうせ新規なんざいねえのに
    ストーリーは「新たな敵が出現し、波乱の予感を匂わせて次回へ続くエンド」これだろ
    KH自体は終わらんってノム公も言ってるしな

  5. >野村 VERSUS』は困難な事も多くこれまでの作り方が全く通じないですが、これが生みの苦しみ、頑張ってます。(2010年

    長谷川 まず田畑が、『FFXV』として、E3 2013であの水準のゲームプレイ(都庁前のベヒーモス戦)を
    実現させるという目標を掲げて、ゲーム内容や開発体制を徹底的に見直しました。『ヴェルサスXIII』の開発では、
    従来の『ファイナルファンタジー』や『キングダム ハーツ』シリーズの開発スタイルで高い目標に向かって
    チャレンジしていましたが、なかなか形にするのが難しく、試行錯誤を続けていました。その取り組みの中で、
    PS2までの技術開発手法や縦割りの開発体制では、どうやってもHDゲームの大作には辿り着けないことを痛感していました。

    ――体制を新たにしたことで、わかったことなどはありますか?
    野末:これまでのやり方では、絶対にできなかったということでしょうか。

    野末: 当時僕もそうですけど、みんなFF自体がピンチに陥っているというのは凄く感じていた。
    旧・FFヴェルサス13チームは疲弊していて、 どこかの段階で気持ちをリセットしなくてはならない状態でした。

    それは開発が長期にわたっていたからなのか?

    野末: そうです。

  6. 『ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII』スタッフインタビュー
    http://www.famitsu.com/news/201102/01039883.html

    > じつは自分がテストプレイをしていたときは、まさか上れるとは思っていなくて、「あの階段上がれるとおもしろいのに」と言うと、スタッフに「非常階段から上がれますよ」と言われて(笑)。

    > しかも、村といっても広くて……。自分がチェックしたときに「こんなに広くしたの?」と、驚きましたから(笑)。

    > バトルの担当者によると難度は多少高めに設定するとのことで、かなり骨太なものになると思いますよ。

    FFXIII Versus試作機映像の話とか 2009/09/24(Thu)
    marshallalloc.blog90.fc2.co m/bl og-entry-755.html

    ■FFXIII Versus
    野村氏が試作機を操作している画面。音声なしで字幕。

    宣伝の人「FFXIIIからNPCを借りてきました」
    野村氏「なにこれ?光ってる人いるけど?なにこれ?ねえ?」
    野村氏「街には人がけっこう多くいるなー・・・」

    夜になる
    野村氏「あれ?人がぜんぜんいないんだけど?」
    宣伝「夜ですからw みんな家に帰ってしまったんでしょう」

    野村氏「なんか暗いなあ・・・。あの光ってる人達がいれば便利じゃん?」
    一同「wwwwwwwww」

    草原みたいなフィールド

    野村氏「わー何これ?ねえ、なんかデカイのがいるよ?
    ねえ?なんかこっちくるーーー!怖いんですけど!!」

  7. 野村さんが、3のキャラモデル担当のヤマサキさんを紹介!
    ヤマサキさん、めっちゃ緊張されてる
    「キャラクターに不満があればヤマサキを思い出してください」(野村)
    ヤマサキさんは本当に急遽お呼ばれされたらしい

    KHプレビューナイトレポ

タイトルとURLをコピーしました