【キッズの星】SIEのキラーコンテンツ『けだまのゴンじろー』TVアニメ化決定!

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 18:50:46.31 ID:Q09cvtIHr

『けだまのゴンじろー』TVアニメ化決定
http://ryokutya2089.com/archives/16900

ios/android『けだまのゴンじろー』と連動するゴンじろーの玩具が発売?
http://ryokutya2089.com/archives/16902
ゲーム「けだまのゴンじろー」
妖怪ウォッチメダルのようなボタンの形をしたボタン(笑)が6種類WHFで展示
WHFで配布されるボタンの裏のQRコードを読み込むと体験版がDL可能。
ボタンの数だけゴンじろーは様々変身できるようで現時点で公開されているのは12種類。
WHFで配布するだけにしては手の込んでいるグッズ。
後にゲームと連動してアイテム課金のゲームになるのでしょうか。

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1547113846/

89: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 19:28:37.10 ID:4W8CHHihM
>>1
ミリオン確定キター!!!!

 

168: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 21:13:45.25 ID:mITCNbKDd
>>1
誰をキルするんですかねえ

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 18:51:32.95 ID:HUNDHpVPa
2年遅い

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 18:52:54.79 ID:1KfMTYTk0
おこちゃまは客層じゃなかったんじゃないの?

 

86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 19:28:21.96 ID:ZZjIXtFW0
>>4
PS事業を四半世紀続けてようやく気づいたんだろ
バカにしてたお子様も10数年経てば立派なメインターゲット層の年齢になると
気づくのが遅すぎるそれで出てきたのが毛玉ってのが絶望的だけどやらないよりはいいわ

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 18:53:11.98 ID:WF5+CnN5a
おはスタ5分アニメ?

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 18:53:24.14 ID:Zv1tfarX0
覇権確定?

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 18:53:30.58 ID:fO9+T96K0
今の子供はswitchしか目に入ってないだろ
二年遅かったわ

 

111: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 19:59:10.25 ID:xw2KHhMBa
>>8
そういう問題ではないぞ
いつアニメ化しても同じだぞ

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 18:53:53.27 ID:egD7rPdia
止まらないって感じだなぁ(白目)

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 18:54:24.13 ID:YNfx13RrM
これ成功したら
どんなキャラクターでもプロデュース次第で何とかなる証拠になるな

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 18:54:26.40 ID:YRlHXpGB0

キッズ層を取りに行くという気概はいいとして
それがけだまのゴンじろーって、どんな広がり方を想定してんだ

広がらんだろこのコンテンツ

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 18:55:09.83 ID:GcBBfKMs0
秋にアニメやってた同じくSIEのスマホタイトルのソラとウミのアイダみたく色々企画だけが進んでて
コンテンツの人気に関わらず止められない段階まできちゃったんだろうな

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 18:55:23.90 ID:76sdHFC+0

これでコロコロ読者層鷲掴み!

できるといいね

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 18:55:50.25 ID:QymcgHCJ0
SIEのスマホゲー部門をキラーする為のコンテンツか

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 18:56:26.88 ID:oaMOOvvx0
これはドン判金ドブですわ

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 18:58:12.41 ID:cSb279dkd
これは覇権確定だろ!

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 18:59:12.97 ID:5SCMKV68r
妖怪ウォッチだって人気出ておもちゃやメダル売れ出したのはアニメ始まってからだったろ
アニメやってない時に出したゲームの初週1万かそこらだったし
アニメ版ゴンじろーのギャグがキッズにウケれば一気にブームになる

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 18:59:20.70 ID:YoGMIYgd0
きたあああああああああ
ゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴン♪
ゴーンゴーンゴーン♪

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 19:02:32.26 ID:yiKzZqFh0
>>26
それはじめ人間ぎゃーとるずだろw

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 19:13:03.90 ID:XWuO/sGh0

>>26
https://youtu.be/3alUCy2zLDw

かーちゃんのおっぱいは、白く消されるな

 

184: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 21:43:00.62 ID:u78LiWwqF
>>26
なんにもないなんにもないまったくなんにもない
生まれた生まれたなにが生まれた

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 19:02:51.32 ID:IVqvBYNR0

久々にこのセリフを使おう

どん判金ドブ

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 19:03:39.00 ID:frR03yAe0
v-ったぜ。

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 19:04:11.40 ID:G2/vfhzf0
これに協力したコロコロの編集は内心ほくそ笑んでるんだろうな
キャラが立ってても主役の面じゃないのに

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 19:04:18.56 ID:NOfeiem/0
とくに人気が出たわけでもないのに力づくだなあ・・・w
これこそステマそのものじゃないかw
ソニーは金の力で何でもできるというスタンスか?

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 19:07:22.72 ID:m+kXRDUqr
>>34
実際立ち上げたら人気微妙だったからといって進んでるプロジェクト途中で止めたら関連各社に違約金払わなければならなくなるし
それよりなら賭けでヒットしたら儲けもんでやるだけやったほうがいいだろ

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 19:04:23.80 ID:WFwxi/qi0
うわぁ…
任天堂の新キャラってゲームとの整合性で生まれるけど
これはまさに金儲けのために作り出されたキャラって感じだな

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 19:08:58.21 ID:/iJyOTvya
>>35
ゴンジローも毛を使ってロープ変わりに
したりオッさんに乗り移ったり自分の特性を
ゲームに生かしてるよ
まさにアクションゲームのためのキャラと
言える

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 19:06:03.99 ID:G2/vfhzf0
あーps4じゃなくiスマホか
反応見て逃げたか

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 19:07:54.57 ID:YoGMIYgd0
ボタンで変身か
仮面ライダーで使われてもいい変身方法だな
ポーズ決めればカッコイイぞこれは

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 19:08:39.93 ID:YRlHXpGB0
ゴンじろーが俺の知らないどこかで人気出てるのかと思って検索してみたんだが
そういう痕跡がまったくみあたらない

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 19:08:54.45 ID:6nNZCMPv0
どうせならクラッシュやトロにもう一度力入れてほしいんだがな

 

186: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 21:44:35.04 ID:D4MiKGKGa
>>43
クラッシュはユニバだからどうしようもない

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 19:09:00.49 ID:PSvzvyQS0
ウチの子供 小2男子なんだけど
コロコロのこのマンガ すごい面白がってるわ・・・
ソニーとかそういうことは一切わかってないけど。

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 19:10:40.00 ID:3vZLodlKM
>>46
スマホでゲームが出るから買ってあげなさい
PS4では出ないからいらないぞ

 

75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 19:21:06.91 ID:PSvzvyQS0
>>52
コロコロでもカラーページでデカデカとスマホゲームの紹介してたわ。
なんつーか「バカゲー」にカテゴライズされるようなゲームだったな。
コロコロの推しはすごい影響力有るよホント。

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 19:10:09.70 ID:S0TzZHfz0
ポケモン終わったな、これからはゴンジローの時代だわ、今年はゴンジローイヤーだから

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 19:10:26.71 ID:DXh+tpd80
タカラトミーは震え上がってるだろうな
シンカリオンなんて比べ物にならないヒットコンテンツの誕生に

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 19:16:10.03 ID:4iTSb0gj0
>>51
普段から子供向けの商売してるとこ程子供向けの難しさを知ってるからな
スマホゲー連動なんか低年齢層にウケるわけないしむしろ商材としての企画力不足を見下してるだろうよ

 

157: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 20:58:59.43 ID:salLI5Fud
>>51
今のタカラトミーは、新入社員の離職率が0%で社員の平均年収も高いという、超優良企業と化してるな
ゲームと大きいお友達をバッサリ切ったのが功を奏しているのか?
タカラ・トミーそれぞれの強みを活かせているし、ここまで上手く行っている同業企業の合併はそうそう見当たらない

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 19:11:51.04 ID:edvKQzEd0
けだものゴンじろーかと思った

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 19:12:04.40 ID:UcFm0HQ+0
いまやプレジデントが年頭挨拶すら出来なくなった組織が
まだ自分たちの裁量でカネ使えてたころの遺作が
数年越しに勝手に動いてるような状態なのか・・・?

 

コメント

  1. コロコロは影響力高いけどそれで売れるかと言うと……

  2. ひどいステマを見た・・全員業者だと思うと滑稽だけど実際そうなんだろうな

タイトルとURLをコピーしました