1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 15:37:36.63 ID:ygf/LBYgr
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1547447856/
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 15:45:56.83 ID:ns3KggQo0
>>1
というか投げ売りからのプレミア値が伝統では?
ここまで安いのは無かったけどさ
というか投げ売りからのプレミア値が伝統では?
ここまで安いのは無かったけどさ
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 15:48:05.85 ID:NN+5gApW0
>>32
ダウンロード版があるからない
蒼炎とかが中古で高いのはDL版がないからだよ
さらにGCかwiiがないと遊べない
ダウンロード版があるからない
蒼炎とかが中古で高いのはDL版がないからだよ
さらにGCかwiiがないと遊べない
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 15:38:56.15 ID:ER6dMuqA0
どこだい?
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 15:41:57.10 ID:ygf/LBYgr
>>3
ツタヤ
ツタヤ
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 15:42:41.26 ID:ER6dMuqA0
>>15
ありがとう
残念だわ
近場にゲーム取り扱ってるツタヤはないわ
ありがとう
残念だわ
近場にゲーム取り扱ってるツタヤはないわ
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 15:39:12.57 ID:cnLBQQ6G0
本編?
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 15:40:08.87 ID:mD8y0Cn30
リメイクを本編と言っていいのだろうか
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 15:40:48.14 ID:23pNLqny0
>>6
リメイクがワゴンなのはいいのか?
リメイクがワゴンなのはいいのか?
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 15:43:32.61 ID:38bo4VQ/0
>>6
外伝のリメイク
2重に本編感無いんだがw
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 15:40:11.32 ID:KXfccJMN0
まあエコーズは外伝リメイクだから
本編ではないかもしれんな…
本編ではないかもしれんな…
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 15:40:28.92 ID:j93jIOww0
ダウンロード版あるから
プレミアつくソフトなんてもうない
プレミアつくソフトなんてもうない
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 15:41:21.00 ID:ymI7NDufd
プレミアになるのはスマブラ出演作だけ
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 15:43:08.71 ID:NN+5gApW0
>>13
今じゃプレミアム扱いだけど蒼炎は当時投げ売りで買えたぞ
今じゃプレミアム扱いだけど蒼炎は当時投げ売りで買えたぞ
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 15:42:29.08 ID:hyCVjnNOa
FEってみんな同じに見えるけどそんなに変な、というか人を選ぶようなゲームなのか?出荷し過ぎ?
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 15:42:42.24 ID:CCneS+YD0
3DSは見事に死んだな
そのわりに3DSに出してたIP群が全くスイッチに来ないのが致命的だ
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 15:43:35.76 ID:6DnZxICEa
自軍ターンで流れるBGMがどれも素晴らしい。
キャラデザも個人的に好き
キャラデザも個人的に好き
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 15:44:09.26 ID:C9MQLDZhM
高くても買うのがPS4
安くても買わないのがブヒッチ
安くても買わないのがブヒッチ
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 15:44:32.04 ID:jddKOCppr
リメイクだが本編といえば本編だろ
まぁこのソフトが発売したのが2年前なんだがね
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 15:44:43.48 ID:o39nSumg0
懐古老害が口だけで買わないということが証明された事件だね
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 15:46:35.33 ID:Eq5bZNRnr
>>29
そもそのFE自体覚醒出るまで出す度に売上落ちてただろ
回顧は文句言いながら買うってのがそもそもデマなんだよなぁ
昔から口だけで役に立たねーよあの連中
そもそのFE自体覚醒出るまで出す度に売上落ちてただろ
回顧は文句言いながら買うってのがそもそもデマなんだよなぁ
昔から口だけで役に立たねーよあの連中
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 15:44:56.71 ID:/cElPGXV0
元々が外伝の上、さらにそのリメイクなのに本編なのか・・・
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 15:46:42.92 ID:9mlqIo/b0
3DSのFEは全部値崩れしたままだな…
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 15:47:43.93 ID:YDEhjQrXd
去年の正月にCD付き1980円で買ったけど
他のゲームの合間にDLCでちまちまレベルアップしてるだけで本編ほとんど進んでないの思い出した
他のゲームの合間にDLCでちまちまレベルアップしてるだけで本編ほとんど進んでないの思い出した
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 15:49:22.42 ID:zumb0KTMd
蒼炎はこの前16万円の画像見たぞ
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 15:49:30.64 ID:xywiCpxd0
980円でブランド崩壊するんならドラクエFFモンハン全部崩壊って事だな
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 15:51:17.49 ID:23pNLqny0
>>44
まさに崩壊してるやつじゃん
君たちが散々叩いたの忘れたのか
まさに崩壊してるやつじゃん
君たちが散々叩いたの忘れたのか
85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 16:04:04.93 ID:xywiCpxd0
>>48
崩壊してるから叩かれてたって事理解してたのか
崩壊してるから叩かれてたって事理解してたのか
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 15:51:06.15 ID:ELiAfj7Q0
リメイクは軒並み値段下がってるぞ
アカネイア2作と外伝
特に2作はネットサービス終わったしな
アカネイア2作と外伝
特に2作はネットサービス終わったしな
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 15:51:09.71 ID:9K7M5YJb0
モンハン値崩れし過ぎって言われたのが余程効いたんだなぁ。
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 15:52:03.82 ID:NN+5gApW0
ちなみにGBA三作の中古も昔は高かったが
WIIUのVCで700円くらいで買えるようになったから
ガッツリ値段落ちた
今高いのは蒼炎、次いで暁かね
どっちもDL版なしかつWiiを買わないと遊べない
110: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 16:08:25.80 ID:ftcVW7Py0
>>50
その認識は間違ってる
蒼炎はWiiの登場によってプレミア化したパターンだが
他のVC等に関しては安価で配信されたからといって値崩れするものではない
その認識は間違ってる
蒼炎はWiiの登場によってプレミア化したパターンだが
他のVC等に関しては安価で配信されたからといって値崩れするものではない
120: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 16:11:30.11 ID:tuLBvDoT0
>>50
地味に新紋章が高くなってきている、シンプルな受けゲーとしては頂点かつVC配信されてないのが大きいな
個人的には兵種変更は気に入らんが他は良
地味に新紋章が高くなってきている、シンプルな受けゲーとしては頂点かつVC配信されてないのが大きいな
個人的には兵種変更は気に入らんが他は良
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 15:52:39.22 ID:mVY7WoFva
ただの言葉遊びになるけど
外伝のリメイクだから本編ではないな
なんにしろあやふやな定義の本編信仰はやめた方がいい
外伝のリメイクだから本編ではないな
なんにしろあやふやな定義の本編信仰はやめた方がいい
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 15:55:02.67 ID:9mlqIo/b0
暁は今はもうそんなに高くなかったり
プレミアは蒼炎とVC出ても高値取引されてるトラキアくらい 出回ってる数が圧倒的に少ないからね
プレミアは蒼炎とVC出ても高値取引されてるトラキアくらい 出回ってる数が圧倒的に少ないからね
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 15:55:15.52 ID:VB+elP++0
今年発売の最新作スパイダーマンさんの投げ売りに比べたら
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 15:56:28.04 ID:23pNLqny0
>>57
比べたらどうした?
なんで比べるんだ?
擁護できないから?
比べたらどうした?
なんで比べるんだ?
擁護できないから?
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 15:56:17.82 ID:MZwTVQMV0
色々安くなってそうだな
TSUTAYA行くか
TSUTAYA行くか
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 15:56:55.21 ID:UMQcTv4f0
まあ本編じゃないFEの最新作って言ったらFE無双になると思うから
そういう意味じゃ間違ってないかな
どっちにしても2年前のタイトルだけど今年最新作出るんかなあ
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 15:59:40.44 ID:23pNLqny0
>>60
そうそう
FE無双くらい違えば外伝だよね
そうそう
FE無双くらい違えば外伝だよね
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 15:58:23.63 ID:apg/TUypd
エコーズ、シャイニングフォース好きなやつはやっとけ
同じRPG寄りのシステムだから気軽に遊べていいぞ
同じRPG寄りのシステムだから気軽に遊べていいぞ
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 16:00:58.84 ID:ELiAfj7Q0
まぁ…エコーズに限ってはオリジナルの外伝の方が楽しいわ
FCのアニメーションがやっぱカッコいい
FCのアニメーションがやっぱカッコいい
コメント
覚醒ifを散々黒歴史扱いしてたクソ老害共に媚び媚びなシステムにしたのにクソ老害共が買わずに大爆死してたエコーズさんじゃないですか
これでもう覚醒以前のクソ老害共は全員切捨て安定ってイズも思い知っただろ
いや古参は買ったけど新規が買わなかったから覚醒以前の売上げに戻っただけとも言えるが
ifで切った古参も居るから更に減ってる
ID:23pNLqny0 ガイが発狂しててほんまわろける
任天堂どころかFEにも親殺されてるのか…
エコーズ買ったけど、キャラデザは好きだけど謎の3Dダンジョンはマジでいらなかったなぁ…
テンポ悪いし、あれなければもっと評価高かったと思う
ちなみに限定版は半年経たずにAmazonで投げ売られてるしまだあるんじゃね
ifのインビジブル積んでるしまだいらないかな
ていうかエコーズはswitch登場の1ヶ月後に発売されたけどswitchの勢いが凄すぎて3DSが一気に終息モードになった時期のソフトだからねぇ。自分もそうだがswitchだったら買ってたユーザーは多いんじゃないだろうか
モンハンwよりも高くて草
でも売れてるからw
結婚子作りねーのに売れねーわな
蒼炎はわからんけど暁はヨドバシで新品ワゴンだったぞ
発売日に限定版買ってそれなりに楽しんだけど、魔防の仕様の改悪や、
使いまわしマップがそのままとか、三すくみは入れなかったり、Pナイト系の弱体化、
成長率上昇アイテムがDLC買わないとほぼ手に入らなかったり、不満も多かったな、
音楽、キャラデザ、ストーリーは良かったし、3DSでも綺麗なアドベンチャー風の村探索も結構好き、
3Dダンジョンは悪くないけど、他に力入れて欲しかった。
簡素なグラフィックが許せるぐらいUIが快適だった。ロードもクソ速い
発売から一年も経ってないモンハンwより高いやんけ!w
モンハンと市場に出てる数が…
ゲハで注目してるうちはまだ安く買えるぞ
忘れた頃にめっちゃ値上がりしてる
UIのサクサク具合は歴代最速な位快適、
ヤンデレ村人も追加したなら難あり王女以外も選べるマルチエンドが良かったかな?