1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 10:30:45.41 ID:wsDoaZRb0
マジでもっとしっかり人脈を作っておけばよかった。そして恋愛をしておけばよかった
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1547602245/
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 10:48:42.05 ID:dZnWGWBvd
>>1
まるでゲームがなければ人脈も彼女も出来てたかのような口ぶりだがお前は人脈と彼女も作れないから現実逃避としてゲームを選んでただけだろ
ゲームがなかったらその楽しみもなくもっと悲惨な状況だったかもしれなかったという想定をせず全てをゲームのせいにしてゲームさえなければ薔薇色の人生だったんだ!とここでも逃避してるだけ
人脈や彼女作れるやつはゲームしてても作れる
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 10:33:56.72 ID:FIfOmxZdp
もう遅いで
だれの記憶にも残らず何も残せず空気のように生きて灰のように消え去る人生や
君が存在した証はPSNのアカウントだけw
だれの記憶にも残らず何も残せず空気のように生きて灰のように消え去る人生や
君が存在した証はPSNのアカウントだけw
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 10:40:38.64 ID:iPmhsT1D0
年齢・健康・人生あたりをネタにしてスレを延ばそうとするあたりが末期の雑談板
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 10:43:11.57 ID:z/bIzsCi0
ゲームが趣味でも彼女くらいできるだろ
俺は彼女とフリプのディビジョンやってるで
俺は彼女とフリプのディビジョンやってるで
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 10:45:44.01 ID:wsDoaZRb0
>>9
いや適度ならそれでいいと思うよ
自分の場合は学生の頃、本当にゲームしか興味なかったからさ
勉強もゲームたくさんやる事を親に文句言われないためにやってたし
誰かと遊ぶ事よりも家でゲームやりこむ事を優先させてきたし
いや適度ならそれでいいと思うよ
自分の場合は学生の頃、本当にゲームしか興味なかったからさ
勉強もゲームたくさんやる事を親に文句言われないためにやってたし
誰かと遊ぶ事よりも家でゲームやりこむ事を優先させてきたし
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 10:49:20.19 ID:bINdk+A4d
まともな奴はやらなきゃいけない事やりつつ趣味もやってんだよ
ゲームのせいにするなよ
ゲームのせいにするなよ
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 10:52:06.93 ID:j8eEeuX00
まだ普通に間に合うじゃん
言い訳してないで前に進めよ
今度こそ後悔しないようにな
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 10:56:44.94 ID:nHi7M+YIp
酒飲んでのどんちゃん騒ぎがつまらないって時点で学生の頃ゲームやってなくても友達恋人まずできないから安心しろ
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 11:01:13.87 ID:wsDoaZRb0
>>19
あたり前じゃん。オフ会って酒飲みに行くわけじゃないだろ
その好きなものを実際に会って語るのがメインのはずだ
それに自分はお酒弱いから気持ちよく酔うなんてことできないし
あたり前じゃん。オフ会って酒飲みに行くわけじゃないだろ
その好きなものを実際に会って語るのがメインのはずだ
それに自分はお酒弱いから気持ちよく酔うなんてことできないし
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 11:13:36.15 ID:nHi7M+YIp
>>25
オフ会に交流を求めに行くんじゃなくてゲームの話をしに行ってる時点でズレてる
それに飲み会で雰囲気を楽しむのと自分が酒飲めるかどうかはほぼ関係ないから
オフ会に交流を求めに行くんじゃなくてゲームの話をしに行ってる時点でズレてる
それに飲み会で雰囲気を楽しむのと自分が酒飲めるかどうかはほぼ関係ないから
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 10:57:09.72 ID:Hf6VnWHW0
人付き合いの得意なリア充のマネしても仕方ないじゃん。人間が違うんだし。今の自分に何ができるか何が得意で
どうしたいのかを考えろ!
どうしたいのかを考えろ!
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 11:00:15.78 ID:j8eEeuX00
てか今は昔と違ってゲームでも人脈広げることができるし
学生時代よりもチャンスはあると俺は思うんだがね
学生時代よりもチャンスはあると俺は思うんだがね
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 11:03:23.23 ID:wsDoaZRb0
>>23
オンラインメインのゲームでしょ?
自分はオフゲーしか興味ないし
オンラインメインのゲームでしょ?
自分はオフゲーしか興味ないし
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 11:02:25.00 ID:Hf6VnWHW0
人に好かれることよりも自分がどういう人間なのか考えることが重要。
女に好かれることよりも、自分がその女とどうなりたいのか?どういうゴールを描いてるのかを考えることが重要。
女に好かれることよりも、自分がその女とどうなりたいのか?どういうゴールを描いてるのかを考えることが重要。
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 11:08:56.56 ID:w9judr1pr
ゲームやってなくても人脈なんてできてなさそう。
同じ趣味や価値観等、何か繋がるものがないと人脈なんて意味ねーぞ。
同じ趣味や価値観等、何か繋がるものがないと人脈なんて意味ねーぞ。
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 11:09:20.30 ID:hdVg9/ccp
PS2の時学生ってことは今30代後半?
まだ巻き返せるんじゃないの?
まだ巻き返せるんじゃないの?
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 11:12:36.51 ID:/a4rdhPq0
>>33
もう無理だな
学生時代に友人や彼女作ってないと社会人になってからじゃ同じ会社の連中と仕事でしか
付き合い無いのが大半だ
もう無理だな
学生時代に友人や彼女作ってないと社会人になってからじゃ同じ会社の連中と仕事でしか
付き合い無いのが大半だ
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 11:17:48.13 ID:hdVg9/ccp
>>35
同じ会社で仲良くすりゃええやん
俺の嫁さん会社の後輩だし
今付き合いあるのはママ友家族と仕事場の連中やで
学生時代の仲間は就職で散り散りなって疎遠だぞ
同じ会社で仲良くすりゃええやん
俺の嫁さん会社の後輩だし
今付き合いあるのはママ友家族と仕事場の連中やで
学生時代の仲間は就職で散り散りなって疎遠だぞ
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 11:20:08.15 ID:wtU5/JP5a
別にモテたいとかは無かったが
あんときバイト先の副店長に酒飲まされて(高校生なのに酷い話)酔った勢いで
バイトの先輩に告っときゃよかったなー
とは思った。
あんときバイト先の副店長に酒飲まされて(高校生なのに酷い話)酔った勢いで
バイトの先輩に告っときゃよかったなー
とは思った。
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 11:22:39.36 ID:Hf6VnWHW0
>>44
いきなり告ると気まずくなるので、お茶でも誘えばいい。断られたら縁が無かったと思って忘れろ。
いきなり告ると気まずくなるので、お茶でも誘えばいい。断られたら縁が無かったと思って忘れろ。
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 11:29:05.06 ID:wsDoaZRb0
てかみんなちゃんと人脈あったり恋愛してるんだな
こういうの失礼だが、昔は5chのゲーム関連板なんてゲーム廃人ばっかかと思ってたけど
こういうの失礼だが、昔は5chのゲーム関連板なんてゲーム廃人ばっかかと思ってたけど
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 11:34:53.33 ID:BTblGEJK0
カテゴリ雑談とかなんJでやってろや
わざわざ勢いがあるとはいえ魔境のゲハでこういうスレ立てちゃう辺りメンヘラの構ってちゃん リアルでも冴えない男なんだろう
わざわざ勢いがあるとはいえ魔境のゲハでこういうスレ立てちゃう辺りメンヘラの構ってちゃん リアルでも冴えない男なんだろう
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 11:42:14.28 ID:M2Ue05x50
人脈増やすにもただ会って話すだけじゃ難しいと思うよ
それは学生時代でも変わらなかったはず
交友関係が広い人もただ友達だけ増やそうと思ってるわけじゃないし、むしろ間に合ってるから
特に大人になるとそこに損得が絡むようになるからハードルは高くなるね
それは学生時代でも変わらなかったはず
交友関係が広い人もただ友達だけ増やそうと思ってるわけじゃないし、むしろ間に合ってるから
特に大人になるとそこに損得が絡むようになるからハードルは高くなるね
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 11:52:06.70 ID:Hf6VnWHW0
連絡は取る必要ない。
小中学生の時に密かに思いを寄せてた奴から、突然電話とかかかってきたらキモいだろう。
単なるストーカーじゃん
小中学生の時に密かに思いを寄せてた奴から、突然電話とかかかってきたらキモいだろう。
単なるストーカーじゃん
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 12:18:09.30 ID:x3UdpND/a
しておけばよかったなんて言ってるって事はどうせしてなかったんだから変わってないんだよな
だったら今の時点で何かしてるハズだし
だったら今の時点で何かしてるハズだし
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 12:25:47.98 ID:M2Ue05x50
そういう出会いの場とか行ってれば、そのうち自分と似たような人も見つかるんじゃないの
飲みなんかでも騒ぐの嫌いで端の方で普通に話してるだけの人も珍しくないでしょ
まぁ不幸話やネガティブな部分は笑わせるくらい出来ないと見せるの止めた方がいいかもw
飲みなんかでも騒ぐの嫌いで端の方で普通に話してるだけの人も珍しくないでしょ
まぁ不幸話やネガティブな部分は笑わせるくらい出来ないと見せるの止めた方がいいかもw
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 12:29:12.13 ID:wsDoaZRb0
>>67
いやそういうの大体おっさんなんだよ
大学生の頃、オフ会に何度かいったけど同年代はアニメゲームキャラネタでどんちゃん騒ぎ
自分は一回り上のおっさんとクリエイターの話やらゲームのやり込み系の話
どんちゃん騒ぎについていけずそんな展開ばっかだった
いやそういうの大体おっさんなんだよ
大学生の頃、オフ会に何度かいったけど同年代はアニメゲームキャラネタでどんちゃん騒ぎ
自分は一回り上のおっさんとクリエイターの話やらゲームのやり込み系の話
どんちゃん騒ぎについていけずそんな展開ばっかだった
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 12:28:14.45 ID:oTSy9rqta
人脈ってほどじゃ無いが
10年以上前にネトゲで知り合った連中と今も時々リアルで会ったり飯食ったりしてる
当時殆どが学生だったが今は結婚してる奴がいたり面白い仕事してる奴がいたりして楽しい
ゲームの話しもそうだけど全く違う分野の仕事してる奴の話でも聞いてると結構楽しいもんだよ
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 12:32:31.50 ID:wsDoaZRb0
>>68
そういうのなら楽しそうでいいんだけどな
大抵オフ会となると騒ぐだけでまともな話してない人ばかりだし
そういうのなら楽しそうでいいんだけどな
大抵オフ会となると騒ぐだけでまともな話してない人ばかりだし
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 12:44:22.40 ID:Hf6VnWHW0
今後、自分はどうしていきたいのか教えて。新しい人脈作りの為に何をするのか?
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 13:06:02.41 ID:wsDoaZRb0
>>72
いろんなところに顔出していきたいけど、どういうところに顔出せばいいのかわからない
いろんなところに顔出していきたいけど、どういうところに顔出せばいいのかわからない
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 13:20:03.41 ID:+bvWK/x3M
>>75
人によって違う。色々自分で試せ。婚活アプリとかオススメ
人によって違う。色々自分で試せ。婚活アプリとかオススメ
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 12:49:45.46 ID:FBpKL6ryd
勉強もスポーツも映画も読書も楽しいけどゲームが一番楽しいんだよなぁ
全部出来る環境ならゲーム選んじゃう
全部出来る環境ならゲーム選んじゃう
81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 14:38:04.50 ID:M2Ue05x50
とりあえずゲームの話しか出来ないんじゃ広がらないね
しかも真面目にだけ話したいって言うんじゃ
話題仕入れる為に色々してるくらいの人も居るくらいなのに
しかも真面目にだけ話したいって言うんじゃ
話題仕入れる為に色々してるくらいの人も居るくらいなのに
82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 14:42:01.54 ID:wsDoaZRb0
>>81
広く浅くなら健康ネタやら時事ネタ、学術論文ネタ、都市伝説ネタとかならいくらでもあるよ
ゲーム以外である程度話せるなら料理と自転車、水泳かな
ただ自分は大勢でワイワイどんちゃん騒ぎっていうのが嫌なんだ。静かなところでまったり普通に話したい
広く浅くなら健康ネタやら時事ネタ、学術論文ネタ、都市伝説ネタとかならいくらでもあるよ
ゲーム以外である程度話せるなら料理と自転車、水泳かな
ただ自分は大勢でワイワイどんちゃん騒ぎっていうのが嫌なんだ。静かなところでまったり普通に話したい
83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 14:49:54.86 ID:M2Ue05x50
>>82
20代後半でしょ?
そこまで騒ぐノリなんかむしろ少ないと思うけど
自分もオフ会行ったことあるけど、色々な話題で何の会だかわからなくなってたぞw
20代後半でしょ?
そこまで騒ぐノリなんかむしろ少ないと思うけど
自分もオフ会行ったことあるけど、色々な話題で何の会だかわからなくなってたぞw
87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 16:31:56.62 ID:EDjff1cAM
卒業出来て良かったじゃん
コメント
そもそもこいつらニートじゃねーかw