http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1548764227/
>>1
 NO、ノー、そしていいえ
基本的に邪魔だからいらないわ
 PS4でも箱でも実績系は全部無視してるし、
 表示されないようにしてる
>>1
 なんで肯定しか許さないんだよwww
じゃあ、答えるがいらない
 詳細に答えて良いのならば、任天堂が実装するというのなら、別にそれで良い
 ムキになって否定しようとは思わない。だが、ムキになってくれという人間の頭はカチ割りたい
 実装されたとしても、オンオフを可能にしろ。場合によっちゃオフるから
ご褒美もらえるやつ
自己満足系なら有っても無くてもどっちでもいい
これ
スマブラのクリアゲッターみたいに、それ自体もゲームになってるようなのが良い
要らない
そもそもトロフィーって機能を知らない
でも困ってない
>>452
 これな。
実績システムの何が楽しいの?w
 https://namidame.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1210151620/1
1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/05/07(水) 18:13:40 ID:v5EiW+IF0
 いらねーだろあれ
 ガキが友達に自慢するならまだしもww
 キモオタブサメンおっさんの自己満足用か?
箱の実績の実態
 https://dubai.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1201338143/1
1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/01/26(土) 18:02:23 ID:FU7AEulg0
 痴漢1「オレの実績6000もあるんだぜ^^すげーだろ^^」
 痴漢2「すげえーw」
 痴漢3「ちっふざけんな、こうなったらパパのマネーでソフト60分くらい買ってきて実績増やしてやる・・・」
 痴漢4「ぷ、痴漢3なんてゲーム弱くて金で解決しようとはバカすぎるwwwゲーム楽しめよwwww」
 痴漢5「オレうまいからソフト1本で実績1万とかいっちゃうしwwww」
・・・・etc
これが現実だ。
↓
2008年7月2日、Ver2.40でトロフィー搭載。
 ttps://www.jp.playstation.com/ps3/update/exp_ver240_2.html
↓
『トロフィー』って『実績』の劣化版だよな
 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1537765608/18
18 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2018/09/24(月) 16:38:47.82 ID:ka3rscUza
 >>7
 歴史改竄するなよ
 トロフィーのパクりが実績だよ
 トロフィーって名称の権利をソニーが取ったから後発はトロフィーを使え無かった
 だからソニー以外は実績っていう名称で統一されてる
steamの実績も同じ感じ。
何故って・・・わかってて聞いてんだろ?
>>17
 トロフィーが起源だから
 業界人が語り継いでるらしい
 実績が起源といつやつは痴呆とかで記憶を改ざんしてるとか
578 返信:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2018/02/10(土) 22:18:25.96 ID:QbeRP0OXa [1/9]
 >>558
 トロフィーはPS3からだよ
 だから権利の関係でPS以外ではトロフィーって名称は使えない
 MSもGoogleも類似機能は全て実績って名称使ってるのはそのせい
 名称を変更する事で権利上の問題を回避してる
590 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2018/02/10(土) 22:40:33.39 ID:QbeRP0OXa [2/9]
 >>586
 トロフィーはPS3が最初
 だから後続の類似機能は全て実績って名称を使ってるわけ
 だって権利上の問題がなければみんなトロフィーでいいわけだしね
 実績はたくさんあって、トロフィーは一つ
604 返信:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2018/02/10(土) 22:54:41.85 ID:QbeRP0OXa [5/9]
 >>599
 業界にいないお前に否定されても友人は業界にいるからな
 10年以上前の事でもかなり詳しい奴だから信用できる
609 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2018/02/10(土) 22:57:57.90 ID:QbeRP0OXa [6/9]
 ゲハではどういう定説になってるか知らんが
 10年以上前って知ってる奴あんまいないと思う
 業界では語り継がれるけどね
618 返信:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2018/02/10(土) 23:04:51.38 ID:QbeRP0OXa [7/9]
 >>614
 俺は業界にいる友人から聞いたんだよな
 10年前のマニアック知ってるっておっさんだろ
 なら痴呆とかで記憶の改竄とかもあるだろうな
 ゲハなら自分達有利に話すだろうし
 ただ業界の定説とゲハの定説どっちが信憑性あるかだね
トロフィー実装するまで、散々実績がないって煽られ、実装後はパクリって煽られたのは無かったことリスト入りしてんのか
そもそも実績解除したときのアイコンがトロフィーだし
トロフィー実装するまで散々実績を煽ってたことは無かったこと入りしてるんですね
実績(トロフィー)がスイッチに導入されたら、それだけでPS派はスイッチを買うのか?
買うも何も既に持ってるが、起動することが滅多にない
同じゲームが出てたらPS4が優先、PS4は毎日起動
真逆やわ
PSはスパイダーし買ってないくて冬眠中
やりたいようにやって楽しんで満足したり次に行きたくなったら終わるだけ
もしみんな同じものが欲しいんだったら、世の中の人間の趣味趣向が全員同じになるだろうが
でも実際はそうじゃないんだろ
そういうことだよ
色んなソフトを買ってもらったほうがメーカーは儲かるんだよ
料理にシイタケが入っていたとして
 嫌いならシイタケを取り除けば良いのでは?
料理にシイタケをいれるな!←????
いやその理屈は理解できるけど
味がつくやん料理の場合は例えが悪い
>>37
 今シイタケが入ってない料理に、あとから足すべきかどうかって話じゃないのか?
 入れなきゃ食べられないような料理じゃないだろう
むしろ「シイタケが入ってない料理なんてそれだけで減点だ!」とか叫んでる人がいるみたいだけど?
シイタケの風味が出るからダメだろ
避けて食べてって言うのは手間がかかるだろう? そんな事気にしないで気持ちよく食べたいから入れるなってのははっきりとしたニーズだよね
要はトロフィー機能を利用するかしないかを選べないとダメなんだよ
実はダシとして味わってることも気づかないで フフフ
他から見たら引くだけだよ
それな
実績あったら気軽にコンプ出来ねーわ
どうしてもつけたいならあってもいいけど非表示できるようにしてあることが条件
正直ソニーも真似してみたものの…って思ってると思うけどw
無くても全く困らんし、あっても別に気にしないだけ
いらない理由がない
いらない奴はオフにする機能でも付けたらいい
オフにする機能が現行どのハードにもないからな
通知を無くすだけしかできない
 
    

コメント
これも何回同じの建ててるんだ
去年から冗談抜きで30スレはみたぞ
同じヤツがたててるのかね
どうでもいいものなのに妄想とかまってちゃんして無理やり続ける構図
任天堂が追随すりゃ、それが業界のスタンダードとして実績のパクリ言われなくなるか、任天堂にも汚名を被せられるって魂胆だもんな。
日頃数々のパクリに対して起源主張するのに、実績に対しては何で強く出れないんだゴキブリって?
遊ばされるのが好きならどうぞって感じだな
ゲームの演出を台無しにする通知がウザいから即オフにしてるけど
実績のパクリなのにパクリとも知らず定期的に価値を押し付けてくるな。
それに実績みたいなものは今でもゲーム内に割とあるだろ。それが本体のシステムであるかゲームに組み込まれてるかの違いで、どっちでもやること一緒だろ
あれを有り難がってる奴が存在していたことに驚き
普段は特に気にしないが、RPGとかのシリアスシーンでピローンされるとウザい
でもすぐ忘れて通知OFFにするのも忘れる、そんな存在
俺は欲しい派だわ