1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/03(日) 20:14:57.10 ID:iEavZr1c0
Q12
「任天堂 IP に触れる人口」の「拡大」も重要だが、第 3 四半期のソフトの売れ方を見ると、
単四半期で 1000 万本以上の販売を記録するタイトルが 2 本も出ており、「深さ」を追いかけることも大事
だと思う。
Nintendo Switch の既存のお客様に対してより多くのソフトを提供することが重要ではないかと考えるが、
来期以降のソフトのラインアップや、今後タイトル数を増やすために研究開発費を増額する可能性について考え方を教えてほしい。
A12
古川:
「深さ」を追求することも大事ではないかというご指摘はその通りで、今後のラインアップについては、いろいろと用意しています。
⾼橋:
2019 年に発売予定としてすでに発表済みのタイトル以外にも、Nintendo Switch Online ならでは
のソフトなど、お客様に喜んでいただけるようなソフトを用意しています。
開発者としては「お客様に喜んでいただける楽しいことのタネをどう考えて、それをどう新しい製品にしていくか」とい
うことを常々考えています。
そういった製品を今後も開発し、発売し続けていきたいと思います。
宮本:
研究開発への投資についてはとても前向きに考えています。ソフトの開発にあたっては、
社外からの協力も得ながら進めていますので、ソフト開発の運営という意味では、社内だけでできる開発
の規模より大きくなっています。
一方で、開発の規模を拡大しても、ソフトの品質はしっかり任天堂がつくっているものにすることは重視しています。
また、開発者の採用を増やせばいいのでは、という話もありますが、単に開発人員を増やすだけではなく、社内できちんと育てた開発者を増やすことを重視して取り組んでいます。
私たちが開発する製品に、私たちが望む品質を保てるよう、
今後も積極的に投資していきたいと思います。
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2019/190203.pdf
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1549192497/
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/03(日) 20:25:10.74 ID:bljUrlp/0
>>1
VCでソフト不足は解決だな
137: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/03(日) 22:41:46.97 ID:yDA21q7V0
>>1
具体的な目標や数字が一切無い答弁て意味無いよね
139: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/03(日) 22:43:09.80 ID:5kgWOFyl0
>>137
質問の意図がそもそも見えないしな
Q.頑張れ
A.頑張る
みたいな印象
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/03(日) 20:16:08.65 ID:uNCxU+W40
つまりレギン続編か
やったぜ

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/03(日) 20:16:55.35 ID:EN//kQ3Aa
いいインタビューじゃん
品質を守る任天堂は流石やね
やっぱり一番信用できるわ
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/03(日) 20:17:54.07 ID:A6Vb4akQ0
ちなみにコアゲーってどんなのだ?
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/03(日) 20:19:02.39 ID:Uuy8q2NO0
>>8
ゼノブレ2とか
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/03(日) 20:20:08.84 ID:A6Vb4akQ0
>>10
あんな程度でいいならまさにメトロイドとかスターフォックスとか罪と罰とかコアになるんじゃ
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/03(日) 20:22:43.27 ID:grdGHUbo0
>>13
その辺はコアすぎて売れない割に
金かかる奴
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/03(日) 20:24:14.60 ID:A6Vb4akQ0
>>21
コアすぎて売れないのにコアゲー作れとは随分矛盾するな…
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/03(日) 20:18:46.80 ID:kw7LJ8660
また、開発者の採用を増やせばいいのでは、という話もありますが、単に開発人員を増やすだけではなく、社内できちんと育てた開発者を増やすことを重視して取り組んでいます。
私たちが開発する製品に、私たちが望む品質を保てるよう、
今後も積極的に投資していきたいと思います。
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/03(日) 20:19:53.51 ID:CkEor+3l0
マジで去年はソフト不足もいいとこだったからなぁ
しかもソフト出ても大体がライトゲーだからまじで2017年に比べて死んでた
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/03(日) 20:42:29.49 ID:pNH4Fv900
>>11
ソフト不足なのにPS4より売れたんだよな
結局今年もswitchの年になる
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/03(日) 20:44:25.25 ID:kng5U8OGd
>>58
サードからハブられてファーストも移植と買取保証しかしてないのにswitchの年ねぇ?
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/03(日) 20:20:24.33 ID:TDi2Kd9U0
用意しています←去年も言ってなかったか?
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/03(日) 20:38:08.08 ID:Eco2427TM
>>14
増やしてるとはいってないなww
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/03(日) 20:21:24.87 ID:HhXxpacx0
宮本ってもう定年じゃねえの?
93: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/03(日) 21:13:36.36 ID:6in3WWxT0
>>15
任天堂に定年はない
116: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/03(日) 22:06:59.15 ID:wQnA5SzT0
>>15
宮本は執行の付かない役員
役員はいつでも契約解除ができる委任契約なので
雇用契約終了装置の定年は関係なし
>>93
15年くらい前に導入済み
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/03(日) 20:21:51.23 ID:CkEor+3l0
正直去年のラインナップで2000万台目指すのがそもそもおかしかったんだわな
さすがに何か隠し玉あるとか言われてたけど
結局何もなくて段ボールとか差し出したわけで
今年はましになっとると思いたいもんやなぁ
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/03(日) 20:22:10.43 ID:6IO0Z73pd
トレジャーって今開発周りどうなってるんだ
罪罰とか移植はまだしも新作なんて絶対出せないだろ
79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/03(日) 21:01:13.49 ID:CP3N+7gz0
>>20
もう社長しかいないと言われて久しい
中野坂上のあたりにあった開発の入ってたビルからいなくなってるし
過去のIPで食っていくのが精いっぱいでは
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/03(日) 20:22:45.11 ID:tEnYjLHtp
言われて黙っちゃったようなスレタイと違って、ようするに
「言われなくても色々考えてやってんだよハゲ」
って答えてるじゃん
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/03(日) 20:24:41.76 ID:GujgB+tPa
ぶっちゃけ発言だけはなんとでも立派なこと言えるからね……
とりあえずニンダイなりやって今年のロードマップ多少は見せてからや
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/03(日) 20:25:26.90 ID:mXS96dCbd
発言だけはも何もこれは答えてないも同然だろ
ぶっちゃけそんなことはわかってるんだし
131: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/03(日) 22:33:19.41 ID:1NMZ6sOTr
>>28
わざわざ言葉にしないと、それだけでゴチャゴチャ言う人がいるからね。
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/03(日) 20:25:39.82 ID:4kEJKG+m0
コアゲーを出したってゲーマー様は財布の紐が固いからな
ラボのようなライトユーザーも「何だろう?面白いのかな?」と興味を引くものを出すのはすごく大事なことだ
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/03(日) 20:25:43.88 ID:14yQE8v+d
見た目カジュアルだけど
スプラトゥーンなんか深いゲームだと思うがなぁ
試射会しかやったことないけど
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/03(日) 20:29:33.68 ID:5A8k5hO40
>>30
それはその通りだし任天堂陣営だって当然認識してることだけど、公の場でイカの名前を引き合いに出すことはリスキーだろうよ
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/03(日) 20:28:55.38 ID:CbPGNkPO0
考えてみれば任天堂ってすごく不安定な状況の中ここまでやってきてるんだよな
ライト層を維持するのも大変なのに更にコア層まで取り入れるとなるとそのまま崩れかねん
WiiUもそういう目的で作られていたのに結果はあのザマだぜ
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/03(日) 20:30:12.23 ID:sJw7LGj50
スプラって言うほどライトじゃなくない?
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/03(日) 20:31:36.57 ID:9GoQISj+0
カルドセプトはもうないでしょ
大宮ソフトが息してないじゃん
毎年新年の挨拶くらいはあったのにそれすら無くなったし
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/03(日) 20:31:59.44 ID:GfM/EnNs0
アトラス買収すれば良かったな
105: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/03(日) 21:41:33.57 ID:z6QNTJDhd
>>39
あの技術力のない無能集団はいらんだろ。
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/03(日) 20:34:44.50 ID:FtkXTIzma
アトラス買収したら橋野は逃げたかもしれんがそれ以外は残っただろうしやるべきだったな
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/03(日) 20:37:27.43 ID:6vGqHOtp0
とりあえずゼノブレクロスとFE♯やったことないので出してくれ
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/03(日) 20:39:25.40 ID:YhnflLoU0
一つのソフトさえ延期延期で満足に出せないんだからいい加減開発体制を改善しろよな
wiiuの頃にだって散々言われてたことだろうが
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/03(日) 20:41:15.51 ID:pl8WGc5xr
品質を保ちながら量産っつーのはちょっと無理だからな
外注使いまくれば良作がポコポコ出せるかっつーとそんなわけない
任天堂としての品質を保てる範囲内で死物狂いになってくれればいい
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/03(日) 20:43:20.75 ID:CbPGNkPO0
>>54
バンナムやスクエニを見ているとよくわかるよな
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/03(日) 20:52:30.50 ID:Y2wy0znM0
>>54
割とソニーが実現してねーか
任天堂は大規模に動かすラインが少なすぎるわ
しかもサイクルは基本1周で終わるしHD向けの大規模な開発できる会社があと2つは欲しいところだわ
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/03(日) 20:42:11.05 ID:bubuihcxM
これがWSJ望月がツイートしてた質疑応答か
あいつオンライン用のソフトとお客様が喜ぶソフトの2本って言ってなかった?
コメント
メトロイド一本延期したらほかのソフトも全部延期にしたいゴキブリソニー
ほんともう死ね
任天堂コンプに成長してやがる・・・!
ロードマップは必要だよな
今後の展望とかユーザーに示せないのはSNSの普及した現代にはちょっと.
スレタイでいきなり歪曲しててワロタw
ゴキってホントに能無しだな
しかしどういう脳みそをしてたらあの質疑応答からこんな超解釈が沸いてでるんだろう?
マリオやゼルダは始めた時はライトゲーです
やりこむと鬼畜とも言えるほどコアゲーになります