【!?】メディクリ「来月から売上データは非公開にする」

ハード・業界
ハード・業界未分類


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 23:44:00.53 ID:+5g9jt8I0

ゲーマーによく知られている企業の1つに毎週水曜日に日本の販売情報を公開する
メディアクリエイトという会社がある。
同社が公開する情報には多くの関心が集まっているが、しかし、もしかしたらこれは今後継続されなくなるのかもしれない。

なぜならメディアクリエイトの社長である細川敦氏がブルームバーグとの対談で
「来月に行う企業方針の見直し会議の後にも現状のような公開を続ける自信がない」
との見解を述べたからだ。
様々な形で日本の販売情報を公開していたメディアクリエイトがそれを取り止めるならば
残念としか言いようがないだろう。

『メディアクリエイトのSwitchに対する分析』

ちなみに今回の対談において細川社長は任天堂スイッチに対する考察も披露しており
それによればSwitchは10歳未満の子供から10代、さらに成人以上のユーザーまで
全ての年齢において売れ行きがいいらしい。
彼によれば、このような偉業を成し遂げたハードは過去にNDSしか存在していないとの事だ。

また長期的な見通しに立ったうえでも任天堂の兼用機には楽観的になれる材料がある、と彼は説明している。
そのうえで彼はスイッチのライフサイクルは7年ほど続くのではないかと語っていた。

『来月以降のメディアクリエイトのデータについて』

メディアクリエイトの売上情報は毎週、無料で公開されており
それはゲーマーからアナリスト、投資家に至るまで多くの者が関心を示している。
細川氏も無料で情報を公開する事こそゲーム業界に自分達が貢献する手段であると話したものの
来月以降もそれを継続する自信がないともコメント。

「私達は自社のデータ情報を収益源に、より大きな事業を行っていきたい。
具体的に上げれば中国や東南アジア諸国についての調査にも関心がある。
実際、我々は多くの投資家から信頼を得ている会社なのですから」

と述べていた。
https://mynintendonews.com/2019/03/11/japan-media-create-sales-data-published-on-a-wednesday-might-no-longer-be-free/

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1552315440/

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 23:46:20.82 ID:4mXio6H/0

SIE「アジアの数字も合算せよ」

メ「…はい」

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 23:46:39.65 ID:NZCZ2cvn0
あー…あんまりにもPS4不調な事実が続いてるからガチでクレームきた感じか

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 23:46:42.51 ID:3ulej7QW0
コメント担当者が精神壊れつつあったからな

 

95: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/12(火) 00:27:21.91 ID:LbaYKjFQ0
>>7
むしろこれからは実数非公開のままブラフ広められるファミ通路線な可能性

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 23:47:23.07 ID:wBFjAByP0
4亀のもやめるのか?
あれは4亀が金払っているのだとしたら収入源だろ?

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 23:48:51.72 ID:malF6/qh0
これってソニーが金払わなくなっただけじゃね
つまり⋯⋯

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 23:50:58.03 ID:wBFjAByP0
>>11
まあ来月あたりで累計を抜かれそうだからな

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 23:50:07.65 ID:wBFjAByP0
ブルームバーグといえば中村だが
圧力でもかかったか?

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 23:50:11.90 ID:zV2A5uqY0
ファミ通の独自リサーチの数字だけになるのか?
あるいは4亀や電撃はメディクリから買ったデータを公表してるから大丈夫なのか?

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 23:50:35.24 ID:NZCZ2cvn0
メディクリやめたら、餅屋が週販のスタンダードになるの?
それはやだなぁ

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 23:50:36.39 ID:2KZVgrlT0

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-03-10/PNKFP86TTDS001

違う文章を入れ込むのってヤバいんとちゃうの

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 23:52:39.87 ID:wT9BwNei0
「非公開」にするだから
データ自体は止めないんだろう

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 23:53:16.60 ID:GtWGMr2z0
メディクリくん、そんなにSwitchの好調が辛かったのか…
これからはソニーくんと仲良く存在感薄くなっていくね…

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 23:53:23.39 ID:90NtRUJU0
非公開なだけで集計はするのか?
それなら4亀がデータ買うだけで今まで通りだと思うが、金曜だかのメディクリのコメント付きが出ないだけなら朗報だな

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 23:53:29.03 ID:xL0vx2Lo0
220万円払えばもっと詳細なデータ貰えるのか
誰か出せよ

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 23:53:45.20 ID:4mXio6H/0
SIE「PS4がスイッチに抜かれる問題は情報封鎖で解決した」

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 23:56:01.13 ID:oGiRWRpFa
そもそもダウンロード販売数が不明過ぎて本当の売上との解離がでかすぎるだろ
正しい値を出すか止めるかしろよ

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/12(火) 00:01:24.88 ID:7YaiHghXr
あーやっぱりスイッチの不自然な売上で何かあったなファミ通、メディクリ

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/12(火) 00:02:48.70 ID:m8Ds+X7S0
メディクリも大変だなー
ソの企業の顔色見なきゃで胃が痛そう

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/12(火) 00:03:11.16 ID:30AiUf360
Switchが抜くタイミングで週販無くなると予想してるやつは多かったな

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/12(火) 00:03:29.49 ID:a4LYPZ3e0
まぁ金にならないのならやめるんだろう

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/12(火) 00:03:59.91 ID:Q7Z65KLuM
ソニーゲーム事業撤退か

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/12(火) 00:04:35.88 ID:FgVl694r0
PSが撤退するとハード売上比較するのに意味がなくなるからか?

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/12(火) 00:06:08.79 ID:AfrTNqC00
これはスイッチの本体台数の不正に加担するわけにはいかないからかな
メディアとして不正な情報をバラまくのはマズイしな

 

68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/12(火) 00:07:09.11 ID:APswmO3r0
アクロバット擁護面白かったんだけどな

 

71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/12(火) 00:08:56.59 ID:WHFH6Pif0

別にどれだけステマしようが、ネット工作しようが勝手で構わんけどねぇ
実売上のデータ公開は業界のモラルとして当然の事だと思うんだけど、
金の力でそこまで歪めないで貰いたいね、って
既に過去に散々やってきた事を今更言った所で仕方無いのかもしれんがね

そんな事は任天堂もセガもNECもマイクロもやってない訳で
一社だけがやっている
まぁこれが負けたら業界破壊して焼き畑にしていくと揶揄されるやり口の一環なのかもしれんね
一言で言って”卑怯な奴ら”だよね

 

72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/12(火) 00:09:48.93 ID:Nc0/0c1h0
カードゲームも非公開だぞ
買えば見れるから大丈夫だろ

 

77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/12(火) 00:12:55.61 ID:2fNeW8CX0
ついに心が折れたか

 

80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/12(火) 00:15:02.36 ID:LCauPAI80
諦めたらそこで試合終了ですよ?

 

85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/12(火) 00:20:32.45 ID:Bmiqv/jx0
どちらにしろこんな記事が出る時点でソニーの国内敗北宣言だよなこれ

 

88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/12(火) 00:22:22.34 ID:LXesDocX0
ま無くなっても不思議ではない状況になりつつあると考えていいな
あと何故かスイッチ1000万台アンドeスポーツ日本でも黎明期の状況で全滅論を声高に主張し出すと予想

 

93: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/12(火) 00:24:50.84 ID:eGM5x70D0
なんかスイッチがps4の累計抜こうかという時期に
非公開にするんやなw
いわゆるアレか

 

100: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/12(火) 00:29:44.61 ID:Mw3PGnp80
ファミ通と電撃の二強になるのか

 

101: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/12(火) 00:29:50.32 ID:WHFH6Pif0
そもそもソニーがやりたい放題ゲームメディアに介入してるのはメディア自身の責任も大きいけどね
広告費を貰って特定陣営に身贔屓なデータ出したり報道をしている時点でおかしい
何故そうなってしまったのかというのをまず検証すべき
言うまでも無くマスコミ報道は公平中立が大原則
調査会社が公開する数字を歪めるなんて事はあってはならない事なんだから

 

300: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/12(火) 07:31:15.41 ID:aUGUIiW00
>>101
そもそもランキングなんてものは、今これが人気です、っていうプロモーションにすぎない。
プロモーション効果が無いとなれば、仮に、やめてくれと言ったとしても当たり前のこと。

 

105: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/12(火) 00:33:23.89 ID:iROUjWQVM
まぁ真面目な話毎週無料で集計してくれるってのはやっぱすごいことだよな
有料になっても仕方ないとも言える

 

113: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/12(火) 00:39:51.33 ID:QuCMbfk00
>>105
NPDも辞めたしな

 

コメント

  1. まさかのswitchにPS4が抜かれる直前のタイミングという

  2. まあ、オンライン対戦ゲームなんかで、負けそうになった奴がゲーム捨てて回線切断やらかしたのと同じような真似した感じか。
    自ら敗北宣言を行動でやっちまった形だな、これ。
    まあ、勝手にハード戦争なんてはじめたのもソニー1人だったんだけどさ。

    • しっくり来るなその例え方
      萎え落ちってやつ

    • switchの方が売れてるとサードにバレたら、PS4からswitchに鞍替えされちゃうしね、サードがめいのPS4にとってメインハード鞍替えされたら、死活問題だし必死にもなるよ

  3. これほどしっくりくる、あっ察しは珍しいな

  4. 中国や東南アジアでの調査に興味か
    そういえば中国や東南アジアに強いハードがありましたね
    詳しく覚えてないけど、なんとかステーション4とかそんな名前だった気がする

  5. なんたらステーションはソフト週販数もアジア込みだったんだな・・・

タイトルとURLをコピーしました