1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/16(土) 13:13:38.95 ID:bZg3WLNT0
ワテは初めてPRGに触れたきっかけが8やったんや
それから他のFFシリーズもやりはじめたんや
それから他のFFシリーズもやりはじめたんや
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1552709618/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/16(土) 13:14:14.76 ID:0OVPaS/E0
普通に好きやで
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/16(土) 13:14:43.93 ID:LB2hjS/60
ジャンクション理解できないやつがつまらん言うてるだけやろ
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/16(土) 13:14:45.18 ID:Ta2eDXd/0
俺は好きだけど嫌われる理由も分かる
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/16(土) 13:15:07.40 ID:6kZx/2RFa
ジャンクションがめんどい
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/16(土) 13:15:20.59 ID:R96Fq4zn0
シナリオの完成度は高いと思うんやけどな
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/16(土) 13:15:27.38 ID:bZg3WLNT0
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/16(土) 13:16:01.98 ID:LB2hjS/60
>>9
当時は臭そうなババアってイメージしかなかったけど今見ると若いわ
当時は臭そうなババアってイメージしかなかったけど今見ると若いわ
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/16(土) 13:18:03.57 ID:X3MU+sbXd
>>9
朝からDQNに絡まれて流血沙汰あったのに授業はきっちりでて、その後イフリート倒しにいったらすぐドールいってDQNとバカと組まされて
ガルバディア軍と交戦したあとなんか化け物でてきたからそいつも倒したと思ったら今度は蜘蛛型メカに追いかけられて命からがら逃げて
その夜のSeeD合格パーティで見知らぬ女に振り回されて疲れたからもう寝ようと思ったら教師に呼び出されて
なぜか訓練所連れまわされてまたバトルして行った先で聞かされたのがただの愚痴
イラっときて壁にでも話してろとか言ったら優しくないとか言い出すやつにスコールじゃなくても心開くわけないんだよなあ
朝からDQNに絡まれて流血沙汰あったのに授業はきっちりでて、その後イフリート倒しにいったらすぐドールいってDQNとバカと組まされて
ガルバディア軍と交戦したあとなんか化け物でてきたからそいつも倒したと思ったら今度は蜘蛛型メカに追いかけられて命からがら逃げて
その夜のSeeD合格パーティで見知らぬ女に振り回されて疲れたからもう寝ようと思ったら教師に呼び出されて
なぜか訓練所連れまわされてまたバトルして行った先で聞かされたのがただの愚痴
イラっときて壁にでも話してろとか言ったら優しくないとか言い出すやつにスコールじゃなくても心開くわけないんだよなあ
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/16(土) 13:19:36.16 ID:LB2hjS/60
>>19
根に持ってて草
根に持ってて草
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/16(土) 13:25:59.35 ID:a+OzvaEiK
>>19
これ全部1日の出来事だったのかよ…
そりゃ「壁」発言もでますわ
教師も夜中に連れ回してないで体調の心配してやれよ
これ全部1日の出来事だったのかよ…
そりゃ「壁」発言もでますわ
教師も夜中に連れ回してないで体調の心配してやれよ
149: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/16(土) 13:36:56.43 ID:vOrclALWd
>>19
はいロジハラ
くさいいき
はいロジハラ
くさいいき
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/16(土) 13:19:29.68 ID:oTdweFtm0
>>9
こいついきなり関西弁喋り出すから嫌い
こいついきなり関西弁喋り出すから嫌い
79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/16(土) 13:27:45.14 ID:pPlciFnUr
>>28
セルフィ定期
セルフィ定期
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/16(土) 13:17:05.18 ID:r/qBgTGE0
カードゲームでイデアに勝てない病
288: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/16(土) 14:02:06.54 ID:y3SU58QH0
>>13
モルボルつかっておけば楽勝なゲームじゃなかったか
モルボルつかっておけば楽勝なゲームじゃなかったか
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/16(土) 13:17:28.95 ID:T/fDVY4+0
駄作じゃないけどFF7の次だったから期待されすぎた分ね
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/16(土) 13:17:55.68 ID:Bkn+fn1u0
FF8だけ続編とかリメイクとか移植の話が出ないのが悲しい
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/16(土) 13:18:32.44 ID:X3MU+sbXd
>>18
7,9,10,12とSwitch移植されるのに8だけないの悲しい
7,9,10,12とSwitch移植されるのに8だけないの悲しい
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/16(土) 13:19:22.29 ID:c1aeMilBM
>>22
でも9も言うほど良作やないよな育成システムはクソやしいちいち遅いし
でも9も言うほど良作やないよな育成システムはクソやしいちいち遅いし
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/16(土) 13:21:09.36 ID:X3MU+sbXd
>>26
9はキャラとエンディングで強引に持っていった感は間違いなくある
正直ストーリーは思い出せん、がなんとなく良ゲーだった雰囲気だけは覚えてる
ワイは9すきやな
9はキャラとエンディングで強引に持っていった感は間違いなくある
正直ストーリーは思い出せん、がなんとなく良ゲーだった雰囲気だけは覚えてる
ワイは9すきやな
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/16(土) 13:18:10.04 ID:ojsH67qP0
面白い試みは多かった
FFで同じシステムストーリーで2度目はやれないんだろうけど
煮詰めたらもっといいもんが作れたんじゃないかなぁ
FFで同じシステムストーリーで2度目はやれないんだろうけど
煮詰めたらもっといいもんが作れたんじゃないかなぁ
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/16(土) 13:19:14.95 ID:3/OXy/f00
やけに簡単にレベルが上がるんだよなぁ
怪しいとも思わんかったが
怪しいとも思わんかったが
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/16(土) 13:20:32.60 ID:UdF+exCJ0
フェイウォンサイドと揉めてるんだろ?
いつまでやってんだよって話だよな
いつまでやってんだよって話だよな
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/16(土) 13:20:59.36 ID:5QDvXPDu0
なんなら7、9より好きやわ
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/16(土) 13:21:48.90 ID:c1aeMilBM
>>32
システム的には8が一番やなその中やと
システム的には8が一番やなその中やと
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/16(土) 13:21:23.14 ID:0f6hwWiF0
ワイは嫌いじゃないけどティファの後のヒロインだからなおさら言われたんだろうな
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/16(土) 13:21:33.57 ID:kH7vpJpc0
シリーズの中で一番好き
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/16(土) 13:22:13.73 ID:w43A+G0a0
BGMとか歴代FFの中でもエエ方やと思うけどな
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/16(土) 13:22:40.03 ID:X3MU+sbXd
ストーリーとシステムがお互いに設定の説得力補完しあってるのがええよな
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/16(土) 13:22:49.85 ID:t/xtb7J/0
ドローとジャンクションがいらないだけで普通に名作
世界観や題材、細部まで練られたストーリー性、主題歌とか音楽性もグッドだし
駄作というやつは見る目ない
世界観や題材、細部まで練られたストーリー性、主題歌とか音楽性もグッドだし
駄作というやつは見る目ない
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/16(土) 13:22:54.44 ID:cGms+KGJ0
ジャンクションのコピーというかプリセットというか
そんな機能があったらすごくよかった
そんな機能があったらすごくよかった
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/16(土) 13:23:27.26 ID:X3MU+sbXd
7,8,9と12は好きやけど10だけはあかんのや
なんでやろ
なんでやろ
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/16(土) 13:24:19.82 ID:c1aeMilBM
>>46
10はキャラをキマリ以外みんな使うような前提になってるのに出さないと経験値入らないのが最高に糞
面倒すぎる
10はキャラをキマリ以外みんな使うような前提になってるのに出さないと経験値入らないのが最高に糞
面倒すぎる
139: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/16(土) 13:36:01.65 ID:yehW3+pFa
>>51
キマリは通さない
キマリは通さない
307: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/16(土) 14:04:41.04 ID:vPmFHDGx0
>>139
キマリの爪痕が深いな
キマリの爪痕が深いな
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/16(土) 13:23:52.31 ID:PTenOk7WM
9よりかすき
9は今更変に懐古してみたりしてなんか嫌い
9は今更変に懐古してみたりしてなんか嫌い
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/16(土) 13:24:09.20 ID:pS1Qsx0qH
振り込まれる給料
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/16(土) 13:24:55.25 ID:If8xAzKVd
最初から始める
↓
ムービー(スキップ不可)
これでやる気なくした
俺は制作者が作った映画を見たいんじゃなくてゲームをやりたいんだよ
81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/16(土) 13:27:47.35 ID:0lV0ENbEd
>>56
FF8のオープニングってシリーズ屈指の良さだと思うがねえ
FF8のオープニングってシリーズ屈指の良さだと思うがねえ
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/16(土) 13:25:16.51 ID:oTdweFtm0
FF8好きな奴ってスコールが突然リノアの事大好きになったの不思議に思わんのけ?
そんな過程無かったやろ
そんな過程無かったやろ
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/16(土) 13:25:48.86 ID:LB2hjS/60
>>58
17歳なんてあんなもんやろ
性欲やで
17歳なんてあんなもんやろ
性欲やで
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/16(土) 13:26:08.54 ID:ojsH67qP0
>>58
もう1回プレイすれば気付くかもね
もう1回プレイすれば気付くかもね
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/16(土) 13:26:13.34 ID:2LtAE0LF0
>>58
テイルズでもよくあることやしへーきへーき
テイルズでもよくあることやしへーきへーき
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/16(土) 13:25:24.34 ID:Gd2briCma
戦闘システム理解してないとGF連打になりがちやし
理解しても特殊技連打になってしまう
理解しても特殊技連打になってしまう
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/16(土) 13:25:31.70 ID:t/xtb7J/0
主題歌が素晴らしいのは大きいわな
主題歌が評価されて作品が評価されない作品なんてない
はず
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/16(土) 13:25:57.88 ID:5QDvXPDu0
給料制って組織に所属する傭兵って設定のロールプレイとしては良かったけどまぁそれ以上に意味はなかったな
金自体あんまり使わないし
金自体あんまり使わないし
コメント
最初にカードゲームを3時間ぐらいやっとけばラスボスまで一切問題なく行ける良ゲー
親父達の悲しい恋愛の結末のより、息子達が幸せになるってストーリー好きやで。
昔の恋愛ドラマみたいや。
エンディングでラグナが墓場の前で佇む姿に涙したで。