1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/18(月) 10:51:13.22 ID:chrOkTe9a
そうすれば海外のAAAや国内の人気ソフトも普通にマルチ販売してもらえただろうに
発売前は売れるか売れないか分かんなかったから弱気だったんだろうけど
惜しかったなぁ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1552873873/
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/18(月) 10:57:54.19 ID:9LT8UX0q0
PS4が10~20wそこらで動くのか?
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/18(月) 11:01:02.05 ID:AdjyaL6A0
任天堂がNVIDIAに取り付けたのが当時でも型落ちのTegraX1だったんだよなあ
TegraX2が既にあったのに
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/18(月) 11:28:10.57 ID:BBXxJSzUp
>>5
最新のチップをCSに積むなんて無理っていう現実を広める一つのきっかけになったな
そもそもX2の原価がSwitch本体よりも高いっていう話だし
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/18(月) 12:04:29.79 ID:7ABf0tHG0
>>5
だだ余りしてたTegraを押し付けられたんだよなあ
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/18(月) 11:05:21.96 ID:iX+roni60
任天堂が作りやすいハードで十分だから
その必要はなし
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/18(月) 11:08:35.49 ID:7p4k1RtMM
で、そのAAAタイトルとやら、最近出た奴の評価は?
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/18(月) 11:11:40.75 ID:Nko6Z5SXp
>>8
それに代わる高評価のゲームが出てるわけではないので
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/18(月) 11:13:45.08 ID:DNASiddE0
>>8
評価以前に出来なきゃ話始まんねーんだよ
論点すり替えるのは痛いところ突かれた証拠だ
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/18(月) 11:15:08.50 ID:1UaNnf8F0
>>14
痛いとこ突かれたのはあんたのほうに見えるが
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/18(月) 11:21:03.18 ID:DNASiddE0
>>15
どこを突かれるんだ?
結局低性能な事実は覆せなくて特定のタイトルの評価ガーになってんじゃん
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/18(月) 11:09:31.65 ID:1UaNnf8F0
TegraX2なんて使ったら
3万で出せないだろうに
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/18(月) 11:11:05.02 ID:7p4k1RtMM
>>9
ただ、日経のリークが部分的にでも当たって、E3で新型を発表してくるなら、X2を載せてくるかもしれぬ
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/18(月) 11:12:06.15 ID:656PKCpM0
同時期だと性能はもっとうんこだけど
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/18(月) 11:15:24.20 ID:PhQD2Gb+r
「最大」の割には随分小さな問題だな
スイッチは相当完成度が高いって事を言いたいのか
まあだから売れてるわけなんだけどな
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/18(月) 11:17:08.87 ID:xIK3nE6O0
携帯性を維持した上で性能はPS4並とかこの次の世代でもきついんじゃねえの
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/18(月) 11:25:55.86 ID:mwLd7tjDr
スイッチの性能がPS4並ならマジで性能差で移植やマルチが面倒だと思われるソフトがかなり来そう
モンハンワールドはソニーが出させないだろうけどキングダムハーツやバイオ2リメイクは普通に
スイッチでも出たと思うよ
バイオ7もクラウドじゃなくてちゃんとしたソフトになっただろう
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/18(月) 11:30:40.64 ID:E1P1xRGwK
そもそもカプコンなんて
スペックさえあればどこにも出しますなスタンスなのにな
DMCVやMHWハブられたのは
つまりはそういうことでしょ
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/18(月) 11:34:05.42 ID:gHW/CGY1d
PS4並みのハードだと結局海外のAAAタイトルと正面からぶつかるとことになる
AAAタイトルの中にはある種業界の新しい芽を積むために儲け度外視で作られるようなタイトルもあると指摘されてるからAAAと争うってのはなかなか大変
その争いに巻き込まれないためにも性能を下げるってのは俺は賢いと思う
ある種の障壁だよね
もちろんそれで売れなきゃただの無能だがbotwとかハードメーカーとしての有利を生かして作り込みで評価されるソフトを出してるしね
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/18(月) 11:35:02.37 ID:OaIXsQuU0
まあ確かにフォートナイトヌルヌルでできるならやりたいわな
プレイ記録も見直せるし
ジャイロ有りで

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/18(月) 11:42:28.98 ID:3zkpXJnNd
TV離れも考慮に入れてるしな
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/18(月) 11:43:26.75 ID:7p4k1RtMM
最近のAAAタイトルが軒並み前評判だけの凡作に終わった結果を見て、それでも有難がる奴は馬鹿だろう。
金と人を費やせば漏れなく傑作になるなら苦労はしないよ。
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/18(月) 11:47:44.75 ID:DNASiddE0
>>34
世間の評価しか見てない典型だな
そもそもやりたくてもやれないハードにゃ関係のない話だがw
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/18(月) 11:50:34.53 ID:UkQBzd+1a
>>38
世間の評価が凡作だってことには同意しているんだね
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/18(月) 11:54:22.60 ID:DNASiddE0
>>44
そもそもなんのタイトルの話だよっての
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/18(月) 11:47:35.26 ID:7p4k1RtMM
作りが凄いゲームは、面白いゲームとイコールではない。
昨年から今までを見てきて、痛感したよ。それらが出ない?だから何?て感じ。
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/18(月) 11:47:55.46 ID:q6J+VgnA0
次世代は性能引き上げたswitchの完全上位互換機路線でいこうよ
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/18(月) 11:48:11.35 ID:OI61cTlX0
PS4にWiiUをぶつけて大爆死したから携帯機に逃げたんだしゃーない
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/18(月) 11:49:16.29 ID:XuI4hEu9d
ドックで据え置き特化の拡張とか出来んの
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/18(月) 12:03:31.39 ID:dEwlvIs20
90nm PS3 360
↓
65nm
↓
45/40nm WiiU 3DS Vita
↓
28nm PS4・XB1
↓
20nm Switch
↓
16/14/12/11nm PS4pro XB1X Tegra X2
↓
10/8nm
↓
7nm(ArF液浸)/7nm(EUV)/6nm PS5? XB2?
↓
5nm
既にスマホは7nm時代に突入してるから今からTegra X2を採用しても遅い
せめて10nmは欲しい
あるいは5nmまで待つ
早くて2021年、任天堂なら2022年か
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/18(月) 12:09:26.81 ID:/wiWPvkmM
アップルのA12X並みの性能積んでくれよ
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/18(月) 12:10:24.17 ID:30h4mdm30
アップルや、サムスンのように最先端の技術を使って10万越えで販売してokならあるていのものはできるだろーが、任天堂にその値段付けは無理だからな
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/18(月) 12:13:24.23 ID:u4Q+v6Yh0
PS4と同じもん後発で出して売れるわけねーだろ
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/18(月) 12:13:38.57 ID:wzWaacB/a
そもそも戦ってる土俵が違うんだから一々噛み付いて来なきゃいいのに
そんなに任天堂のこと好きなのか?と
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/18(月) 12:16:24.43 ID:ncyeWqdNa
逆にPS4の失敗はプアマンズPC路線だね
貧困層から需要はあるだろうけど
どれもこれもPCで良くね?って。
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/18(月) 12:21:10.18 ID:HFuSkJho0
据え置きで価格PS4初期の価格ならばPS4並の性能は出せただろうが
同じような事をしてwiiUがPS3・箱○勢力にボロ負けしたから
携帯機需要を狙うしかなかったSwitch
現時点でもPS4並みで価格抑えて省電力のSoCを用意しろなんて無理な話だし
バッテリーや液晶、内蔵ストレージの問題もあるから
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/18(月) 12:38:05.52 ID:es6L71T/d
どうして7年も経ってVITAと同じ性能のハードしか作れなかったの?
マジ信じられないんだけど
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/18(月) 12:45:38.42 ID:dEwlvIs20
>>71
マジレスすると携帯モードで比較しても10倍くらい差がある
PS Vita 21.3GFLOPS
NSw携帯 196.6GFLOPS
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/18(月) 12:45:40.65 ID:AdjyaL6A0
>>71
VITAも自己進化をはじめたのか
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/18(月) 12:43:00.81 ID:wzWaacB/a
またvitaに性能が上がったのか
79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/18(月) 12:52:22.98 ID:ec/dQ/Hkr
失敗というかこれだけ売れてるのにマルチから外されてるのは
やっぱ性能が低いからだろ
85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/18(月) 12:56:56.70 ID:mqMA20ACa
>>79
例えばre2やキンハーてswitch発売から1年ちょいで出せるのか?
仮に出せたらこのレベルのソフト半年から1年の開発でポンポン出てくるはず全ハードに共通
86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/18(月) 12:57:13.31 ID:s8rLyo+Lp
>>79
それは事実だけどだから何?
性能の差なんて任天堂からしたら出す前から分かってて出してるんだし想定の範囲内でしょ
サードは出せる物は出すし出せない物は出さない、それだけの話
それは失敗でもなんでもない
88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/18(月) 13:06:29.22 ID:1zSt0hcL0
>>79
でもPS4は携帯出来ないだろ
携帯機である事に価値を求めるユーザーやソフトが出せるという強みがあるんだよ
94: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/18(月) 13:23:26.87 ID:u4Q+v6Yh0
>>79
WiiUの時と違って任天堂も初めからAAAのマルチ厳しいってのは分かってて設計してるだろ
83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/18(月) 12:53:52.89 ID:PcQvZ+yb0
AAAがなくても売れる現実
コメント
AAAゲームが無いのなら任天堂がAAAに匹敵するゲームを作ればいい
金を無駄遣いするって意味じゃないよ?大衆に売れるゲームを作るってことだからね?
高性能じゃなくても面白いソフトは作れると任天堂が証明したのは業界としては行幸なんだけどな
ハードのスペックが上がったせいで、ソフトの開発費は年々膨れ上がって各国のサードが悲鳴をあげてるなかで、任天堂は面白ければ性能関係なしに売れるとswitchで証明したんだから、サードも見た目に力を入れるのではなく、昔みたいに中身に開発時間を割くべき
第一日本が技術大国として、世界と戦えたのは最新の技術を使うことよりも、既存の技術を研鑽していった結果なんだよね。手に余る最新技術よりも身の丈にあった技術を磨くほうが、良いものを作れるのは日本の歴史が証明してる
もう無理だと思うよ・・・・
あやつら、成功体験が忘れられないんだよ。
だからPSに執着するのさ、夢をもう一度ってね。
スマホもあるし、据え置きだけのゲームは一般人には終焉を迎えようとはしてるかもね
大規模開発!!!性能!!!
昨今のゲーム開発の超長期化と莫大なリスクと売上に伴わない利益を洋ゲーが、
ある程度の値段に抑えきるのも重要だという事をPS3とかいう大馬鹿が知らしめてくれたのに
ゴキブリはいつも通り何一つ学んでなくてつれぇわ
Switchで出なくても別にPCで出るしps4独占ならps4買うしってだけの話なんだけどな、不思議なことを仰るものだ
逆にSwitch買ってなくてbotwもスプラもスマブラもやってないとしたら貧しさを哀れむしかない
サードがPS4の5年間で、何も進歩できなかったんだから性能云々は関係ない
第一任天堂がswitchで、できたことを何故サードは性能が高い筈のPS4で、できないのか、そのことがわからないならサードは今後どんな高性能なハードでソフトを開発しても売れるソフトは作れないよ
相変わらずPS信者は旧PSハードの性能を高く詐称してるんだな。
新作も発売前から神ゲー連呼で発売後はダンマリ決め込むし
ステマや詐術にばかり長けててホントに不愉快。
PS2の性能は既にPS3越えてるし、VitaはWiiU同等で、Switch以上らしいしw
わけがわからんわ。
なお、ソニーならSwitch発売時期にPS4以上の性能の携帯機を作れたらしいw
開発に8年かかるAAAをSwitchに出せとw gkは計算もできないと来たもんだw
5年かかるものでさえ今年出せるか来年出せるかだろ?
もはや意味がわかんねえなw
あと都合悪いからって任天堂のゲームをAAAから除外するのはやめろw見苦しいからw
そもそもSwitchが失敗なら最低でも日本と北米とフランスドイツはPS4大失敗だなw
他機種版では発生しないバグが多発したり他機種版はノーマルモデルのハードでも問題ないのにハードが耐えきれずにクラッシュしたりアプデでこっそりとグラを劣化させられたりするといった有様の代物を高性能っていうのはちょっと・・・・・・w
PSって高性能を自慢にしてるけど、同時期の他社のハードに勝てた事ってあるの?
PS2はGCより性能低いのが完成版商法という自爆でばれたし、携帯機も低性能と笑うけど3DSで出来てることが出来ないとかあるよね
TegraX1が余ってたなんて馬鹿がいるけどSwitchはTegraX1ベースのカスタマイズチップなのにどうやって押しつけられるのか不思議だわな
新型switchはバッテリー長持ちで頼む
モンハンワールドはソニーが出させないって意味わからんww
箱にもPCにも出てるだろうが
単に性能足りなくて動かなかっただけだろ
携帯面とバッテリー問題とコスト的に不可能
というか泥沼スペック競争から逃げて独自路線に行って大成功してんのに今更何言ってんだ
なぜ性能面にこだわる?
俺はps4とスイッチ両方持ってるが両方面白いゲームがあるぞ
面白けりゃなんでもええやん
性能がいい=面白いのか?