【朗報】スパロボT、海外での売上が過去最高だと判明!!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/02(火) 20:30:41.60 ID:EAlgZKtpa
ソースはスパロボラジオうますぎWave

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1554204641/

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/02(火) 20:34:11.86 ID:Jt9DIYvX0
海外ではPS4、スイッチ両方売ってるの?

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/02(火) 20:37:19.41 ID:RAQdqRX90
海外ってアジア?

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/02(火) 20:48:53.90 ID:4I6h4RKP0
>>8
うん。
版権的にアジアにしか売れないし。
しかもほぼ東アジアくらい。

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/02(火) 20:49:26.09 ID:RAQdqRX90
>>35
やっぱりそうか
ありがとう

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/02(火) 20:38:52.24 ID:WVWkSsRU0
まあスイッチで売れたというより
…海外Vitaが商売にすらなってなかったんじゃね

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/02(火) 20:39:08.72 ID:FCxh+hTg0
和ゲーらしい和ゲーはswitchの方が売れるよな
フォトリアルで洋ゲーに寄せてるのはPSだろうけど

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/02(火) 20:40:48.74 ID:hUpd8zit0
カウボーイビバップのおかげかな?

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/02(火) 20:44:31.78 ID:8VtOh4l0a
>>13
カウボーイは海外のオタクに人気らしいね
カウボーイのプラモ買ったから色々調べてたら
やたらと海外評価が高かった

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/02(火) 20:41:04.70 ID:dl2Xt8sN0
グレンダイザーでフランス
鋼鉄ジーグでイタリア
ボルテスVでフィリピン
ここらに人気あるこれら次出してさらに伸ばそう

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/02(火) 20:41:32.85 ID:UUTzDYmo0
まあvitaが日本以外でも(日本でもごくごく一部以外は)
存在して無いも同然のハードだったからその分をスイッチが補填してるってのはあるだろうな
多分アジアとアメリカでかなりスイッチ版が売れてるはず

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/02(火) 20:42:09.21 ID:SQIMi46C0
やっぱりゲームが売れるのはスイッチなんだね…

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/02(火) 20:42:39.79 ID:GZT8I89Xd
マスターアジアのおかげか
Gガンダム人気やろ

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/02(火) 20:44:06.88 ID:5TpkxJGDa
>>18
これ(願望込み)

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/02(火) 20:43:08.15 ID:UkI1tITo0
性能とかとほとんど縁のない和ゲーだとスイッチのが売れやすいってのはあると思う

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/02(火) 20:44:57.99 ID:EAlgZKtpa

https://youtu.be/VMOaTVh6xfA?t=301

寺田Pが言ってるから間違いない

 

132: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/02(火) 21:51:29.42 ID:JC36fV6Da
>>23
5:03辺り~
寺田「国内より海外の方が本数が出まして、海外でスパロボ史上最高に売れたんじゃないかと」

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/02(火) 20:45:38.26 ID:LFKuWdxAM
単純に外人でもわかるネタが参戦してただけ

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/02(火) 20:45:55.32 ID:Fu97U7soa
海外でVitaサッパリだったからね
Switchで出して大成功やね

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/02(火) 20:46:18.89 ID:erL2Ry+G0
どういう需要なんだ? 国内でもオワコンなのに。

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/02(火) 20:47:29.83 ID:UUTzDYmo0
>>28
どういうって、
海外でも自分の持ってるハードに出たから買ったってだけだろ?
要するに今までは持ってない、要らないハードで出続けてたから買わなかっただけだな

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/02(火) 20:53:40.01 ID:erL2Ry+G0
>>31
とはいっても見知らぬロボットだらけじゃん。
外国(日本)のよく分からないキャラゲーに魅力なんてあるもんなのかなぁ。

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/02(火) 21:00:11.76 ID:+/ll5KQYd
>>53
中国では、SEEDがヒットしたおかげで、10年くらい前からガンダム人気が割と高い

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/02(火) 21:00:58.34 ID:ExU96Sal0
>>53
例えば昔のフィリピンでボルテスが大人気だったなんて話もあるし
そこまでではなくても日本のロボットアニメが好きというオタク層もゼロでは無いんだろう
塵も積もれば山となる、一国一国に限ればそれ程の人数ではなくても
アジア全体なら充分商売になる程度の人数はいるんじゃないか

 

79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/02(火) 21:08:42.03 ID:nioU1sOoa
>>53
海外でアニメやってんじゃん

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/02(火) 20:46:45.78 ID:EAlgZKtpa
国内13万本より海外の合計のほうが上回ってるらしいぞw

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/02(火) 20:47:11.83 ID:EUq/O2Fz0
海外で考えたら、VITAからスイッチに変更した分増えてるんだろうな

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/02(火) 20:48:10.28 ID:UkI1tITo0
まぁスイッチ分だろうね
今更PS4で伸びるわけもないし

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/02(火) 20:51:09.83 ID:GZT8I89Xd
龍が如くが海外で国内と同等に売れるように
なり。スパロボが海外の方が売れるように
なった。もはや国内向けのみなど
ほぼ存在しなくなったな。

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/02(火) 20:51:17.18 ID:PmvTciqEM
PSだけに出してたときだって世界で50万以上売れてたからな

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/02(火) 20:52:55.31 ID:UUTzDYmo0
>>46
PSPとPS2,3の時はな
今はもうそんな景気のいい話は無くなってたな
まあ今回スイッチマルチのおかげで世界50万本超えたみたいでよかったね

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/02(火) 20:53:26.31 ID:PmvTciqEM
>>50
いやいやPS4に出てるときだよ
PSアワードで発表してたろ

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/02(火) 20:54:20.45 ID:UUTzDYmo0
>>52
じゃあ今回それ以上だね
とあるゴミハードを切って良かったね

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/02(火) 20:52:37.61 ID:dVwpyDPta
vitaが海外進出できてるかも怪しい

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/02(火) 20:52:37.77 ID:/tgG5P9ud
これ以前に海外での売上が振るわなかったハードが
あったということやな
で 今回からそのハードがなくなり
新しいハードが追加されたおかげということや

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/02(火) 20:56:38.67 ID:mu7QT/Zw0
そもそも前作VITA版を海外で出してんのかな
ローカライズする費用も稼げないような気がするが

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/02(火) 20:57:23.14 ID:dvwSqEqoM
前作までは海外はPS4版しか出してないよ

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/02(火) 20:59:56.29 ID:9NprhZ3W0
つまりこれがウケたと判断して使い回しや武器削減の方向を強化していくわけですね

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/02(火) 21:00:03.33 ID:o4epW0/bd

とりあえずこれが2018年にVが50万行った奴ね

https://www.jp.playstation.com/events/playstation-awards/history/2018/

ゴールドプライズなんで2017/2に発売したVは50万確定。2018/3発売のXは未達
集計時期どうなってるかまではわからんけどね

 

77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/02(火) 21:08:34.27 ID:MIr2zqI8a
>>64
つまり今年ゴールドプライズ取れなければSwitchのお陰で売上上がったでいいのか

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/02(火) 21:01:34.53 ID:NhDN8ova0
TOVリマスターも海外じゃSwitch版の方が売れてるらしいね

 

68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/02(火) 21:01:43.13 ID:LZfiop9f0
なんでこの作品が入るんだよ系は中国で人気枠なわけだな

 

コメント

  1. 18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/02(火) 20:42:39.79 ID:GZT8I89Xd
    マスターアジアのおかげか
    Gガンダム人気やろ
    21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/02(火) 20:44:06.88 ID:5TpkxJGDa
    >>18
    これ(願望込み)

    この素直な感じ嫌いじゃない

    • 確かアメリカで最初に放送したガンダムがGガンダムとガンダムWだったしな。
      その辺割とデカイのは理由としちゃ妥当かもしれない。

  2. 性能とかとほとんど縁のないゲームって何だよw

    …PONGとかかな?

  3. そもそも日本ユーザーだって全ての参戦作知ってるわけじゃないし
    スパロボユーザーは1~2程度でも思い入れの強い作品があれば手に取るだろう
    今回はビバップ・ガンソ・レイアースが初参戦ということで久しぶりに買ってしまった
    良いデキなのに国内で伸びないのは悲しいなあ

    • まあ、おそらく今もメディクリ集計辞めなきゃ、国内もスパロボTって売り上げそのまま伸びていた結果にはなってたとは思うから、おそらく初週止まりのゲームだったってゲームとは違うと思うぞ。
      実際にイーショップのランキングにプレミア版10位に今の週も付けていたし。
      おそらく今回はゲーム内容普通に歴代でもトップクラスの内容だって言う事知れ渡ることになったし、最初は手を出さなかった人も後から評価知って買ったパターンって多そうだしね。

  4. 出来がいいって言ってもストーリーも参戦作品の出来事なぞるのがメインだし参戦作品の人気と内容次第っていう他人頼みなゲームタイトルが未だに飽きられず新規需要見出だせたってのは凄い事やね

    • まあ、所謂キャラゲーとして価値が高いからこそ、このゲームって今まで消えんで存在し続けた形だからね。
      版権ゲームの正しいあり方の一つとして評価されたって考えりゃ妥当な評価と思うよ。
      まあ、これと逆に版権ゲームを失敗したパターンがジャンプフォースやキングダムハーツ3の結果と合わせて見るとより分かりやすい結果にも見えるから。

  5. 今作の最終話&ラスボスホント好き
    色んな意味で面白すぎたわアレw

  6. そういや、Gガンってガンダムシリーズの中でアメリカでは一番人気なんだっけ。
    人種と文化のるつぼであるアメリカでは受け入れられやすかったし、今川演出がむこうの人の好みだったとか(今川の作ったジャイアントロボ(OVA版)を見て「これ面白いから原作送ってくれ」っていうので特撮版を送ったら「お前バカにしてんのか」と怒られたという笑い話もある)

    • 海外の人たちにガンダムの話の根っこってそういうことかYo☆
      て一番理解させたのもGガンていうね
      外人Youtuber「このシャーていうのとアムロってのの言ってる事わかんねー」
      チャット「シャアをマスターアジア、アムロをドモンで考えろ」
      外人Youtuber「OK。把握」

タイトルとURLをコピーしました