【2009年】PSPgo「ダウンロード版しか遊べません」←生まれるの早すぎ問題あったよな

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 16:11:03.59 ID:1w8XijQk0
生まれるのちょっと早かったな

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1554448263/

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 16:13:07.63 ID:JP8Vj6SW0
vitaのコンセプトも3Gではなくこのあと来る5G時代ならワンチャンあったと思うし新しい遊びができた

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 16:14:11.84 ID:X61t1XFf0
小売から猛批判あびたよなw

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 16:14:35.26 ID:pDOugFCI0
Switchの新型はこれ系になるやろなぁ

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 16:14:52.82 ID:PHSNcY+20
goちゃんは内蔵16GBか、うちのVitaTV(8GB)より多くてうらやましい

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 16:15:06.13 ID:Y5enatM6a
ぜんぶメモカのせい

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 16:19:14.60 ID:wPvUK9A2d
>>9
素直にSDカードで良かったのにな。アホや

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 16:16:28.31 ID:omhDCBfXd
割れたら大人気になったヤツだっけ?

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 16:37:25.11 ID:icD3/DiSd
>>11
途端に売り切れ続出で笑った

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 16:19:43.12 ID:R0J4fuPP0
これ、もうバッテリー交換やってないんだよね

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 16:21:01.06 ID:d3mf4L1hd
ダウンロード版全部出てた訳でもないし、画面も小さくなってたし
後から買う意味が

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 16:24:51.48 ID:a7xMxriS0
先取りというかフライング自殺
有機ELでもPSVRでも

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 16:25:57.29 ID:0/vbqsPkM
3G回線は先取りどころか4G来てるのに今更3Gかよってなってただろ
案の定何一つ活かせず死んだ

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 16:27:41.10 ID:PHSNcY+20
VitaのいいところはPSPのDL版ができるところ
TVならHDMIで繋げるしわりといい
PCとかナスネにデータ移しておけるのも地味に便利

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 16:30:05.75 ID:Df6o+jwAr
デザインはかっこよかった
操作感は知らん

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 16:32:22.13 ID:fZ7c48pOM
VITAをPS2アーカイブに対応させてPS2アーカイブバンバン配信すれば天下取ってた

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 16:33:20.53 ID:q/cRFkOdM
セガが昔よくやらかしてたやつ

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 16:34:51.47 ID:yFYc6Cva0
PS 5 と同時に VITA 2 の発表あるかもな。
ブヒッチに引導を。

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 16:46:40.99 ID:gMlBIusp0
そもそも持ちにくそうだったし・・・

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 16:47:48.93 ID:d1EinQprM
この直後にPSNが一年近く死んでたのはワロタ

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 16:49:40.22 ID:XYcGPOIU0

GOちゃんはデザインも良かった
まぁ結局PS系だから、どんなハードを作っても魅力的なソフトが無くて失敗するが
それでもPS携帯機を捨てたのは早計だと思うね

少なくともVitaをしっかり支えて生かしていれば
Switchへの脱Pをもっと減らせたよ
今のSwitch、Vita系のタイトルが凄く多いし

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 16:51:44.48 ID:DZ1LBtJSa
本体裏の透明ゴムが変色するんだよね
使い倒して大満足だけど、あそこに見た目重視で透明ゴム置いちゃうのがいかにもソニーって感じ

 

77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 19:45:53.97 ID:I/MBZzTB0
>>40
黒なら目立たないんだけどね
白の中古はやばかったわ

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 16:53:03.73 ID:W/xi9shGd
操作性とバッテリー持ちが良ければまだ使ってた
バッテリーは特に劣化が早くて困ってたわ

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 16:55:19.63 ID:JsmqCSkS0
当時のPSPとPSNの通信速度って、アーカイブスFF7のダウンロードに10時間くらいかかるような速度だったじゃん
なのにダウンロード専用ってバカじゃねえのって思ったわ

 

71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 18:26:02.51 ID:T5HC8f1Dd
>>43
pcでdlしてそれをgoに移して使ってた記憶
だから速度自体はそんな気にならなかったかな

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 16:55:19.16 ID:svjmaOIp0
PSPgoって全然値下がりしないよな
中古でPS3より高い

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 16:56:01.88 ID:QIHV5ZU00
ゲーム界の巨神兵

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 17:02:05.18 ID:yGNy+O4F0
ビジネスモデル考えずに製品出すからな

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 17:11:03.24 ID:cFpF29z60
格安SIMとか普及した今となってはVITAの3Gモデルも今なら商売になっただろうな

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 17:16:36.39 ID:QpSNzvOja
操作パッド部を閉じたままでムービー観られたら良かったんだけどなあ

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 17:20:12.64 ID:Mmnlwk4Cd
中古で買ったら本体の中にFFとかゲームがたくさん入ってた思い出

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 17:21:23.11 ID:PHSNcY+20
Vitaはフリプも充実してたしわるいハードではなかった
成功したハードではないけど

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 17:25:13.28 ID:CUDLKTwJa
PSP、DS以降の携帯ハードは概ねユーザーが期待した通りのソフトが出てるからどれも満足度高いんじゃないかね
悶絶モノなのはモンハン出ると期待してvita買っちゃった人くらいでしょ

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 17:29:23.78 ID:8jx0vlaRr
goを発売日に買って使ってたけど俺は好きだったよ
PSPのソフト自体そんなにやってなかったけど

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 17:33:52.67 ID:FGiKfZkc0
VitaはなんでLTEじゃなくて3Gにしたんだろうな
3Gとか既に終わりかけてた頃だったから新機種なのに型落ち感がしてた

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 17:45:49.94 ID:sZSPc47XM
デザインは好き。vitaは半年経たずに売ったがGOはいまだ手元に置いてる。まぁでも携帯機ユーザーはもうswitch一択だわな

 

コメント

  1. VITA2なんか出したらソニーに引導を渡すことになるぞ

  2. 大前提としてUMDばらまいた後にDL専用同型機をフォロー無し
    メリット無しで出して売れる訳がない

  3. ハードが変わればソフトも変わるのは仕方ないけど互換性は無いのにラインナップも変わりませんじゃ前のでやれば良いよね
    時代ごソフトはDLする方向に進んでいってたら流れは違ったかも知れないけど

タイトルとURLをコピーしました