1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/06(土) 23:51:11.67 ID:tijU+juhM
ゲーム再開するのに毎回パスワード52文字入力しないとできないゲームがある
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1554562271/
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/06(土) 23:55:32.05 ID:PoubH/dH0
ソニー工作員が事実だったこと
131: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 11:01:20.94 ID:xaMQIPx6M
>>5
これ
これ
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/06(土) 23:56:06.79 ID:ge1e3UVe0
PCにフロッピーディスク何十枚もインストールした時代ね
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/06(土) 23:58:23.67 ID:NWCUcJVv0
実際はPS1より64のが性能上
PS2よりGCのが性能上な事
ソニーの情報戦略に騙された
PS2よりGCのが性能上な事
ソニーの情報戦略に騙された
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 00:01:57.71 ID:exJtON7SM
>>8
64に関しては実際にその性能を出し切ったソフトが殆どないから仕方ない
任天堂ですら開発に苦戦したハードだもん
64に関しては実際にその性能を出し切ったソフトが殆どないから仕方ない
任天堂ですら開発に苦戦したハードだもん
124: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 07:46:44.02 ID:/1doT2bIM
>>15
いやいや
よほどのアホじゃなきゃ一目瞭然だろ
いやいや
よほどのアホじゃなきゃ一目瞭然だろ
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 00:03:47.04 ID:HE9pS82z0
>>8
N64はマッピングデータとかシェーディングとかは凄かったが
扱えるポリゴン数はPSより下だったよな
N64はマッピングデータとかシェーディングとかは凄かったが
扱えるポリゴン数はPSより下だったよな
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 00:05:30.12 ID:lJzwcZjwa
>>8
知らなかった
別に任天堂は性能勝負出来ないわけじゃないんやな
知らなかった
別に任天堂は性能勝負出来ないわけじゃないんやな
135: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 12:48:56.83 ID:f9dPdBKha
>>8
64のスペックは凄かったんだけど
あまりにも設計が尖りすぎてて
みんな使いこなせなかった
任天堂も開発には苦戦しまくって
そこで産まれたのが開発しやすい次世代機のGC
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 00:01:04.08 ID:+rs/qHZQ0
100メガショックが100メガビットだった事
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 00:01:43.38 ID:/imT4zQ60
ネクロマンサーが酷かった記憶
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 00:02:19.92 ID:Va6tGp6d0
ドリームキャストへの猛烈なFUD
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 00:04:00.55 ID:u72HNEyl0
64の方が性能上なのは当時から分かってたろ
発売だって一年半遅いんだし
発売だって一年半遅いんだし
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 00:08:16.68 ID:IgoNs1UW0
任天堂が受けれないような条件吹っ掛けたんでしょ
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 00:11:01.30 ID:52ADvSx4d
>>25
だから任天堂も山内が契約書にハンコ押してCESで発表するとこだったの
なのに突然一方的に任天堂が裏切った
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 00:14:13.11 ID:fs/kO3Zr0
>>29
サクラやるのが美談扱いのソニー側の言い分だけ見てもどうにもなー
法的手段に出てない辺り後ろ暗いことがあってもおかしくない
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 00:15:34.36 ID:52ADvSx4d
>>31
それこそ任天堂が裏切った事実が嘘なら最強法務部の任天堂が動いてると思うけど?
任天堂が裏切ったのが嘘ならなんで名誉毀損で訴えないの?
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 00:08:40.62 ID:VZu3m5WC0
今の時代性能競争たとこで出来上がるのはPCのお下がりだしね
金持ってるMSと直接殴り合っても得しないし
金持ってるMSと直接殴り合っても得しないし
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 00:16:58.14 ID:oEG6z3Zs0
PS4プロが発売されてフレームレート低かったこと
ネット対戦ゲーでノーマル相手に優位に戦えるわけでもなく
オフゲーでヌルヌル画面になるわけでもなく
普及率が未だに低い4K対応押しという結果で「存在価値ないじゃん…」って思った
ネット対戦ゲーでノーマル相手に優位に戦えるわけでもなく
オフゲーでヌルヌル画面になるわけでもなく
普及率が未だに低い4K対応押しという結果で「存在価値ないじゃん…」って思った
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 00:22:24.51 ID:y40MXXHm0
ポケモンの努力値
初代から14年後に知る
初代から14年後に知る
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 00:24:57.71 ID:fs/kO3Zr0
>>39
ネットとか見ない頃だけポケモンやってたならあり得るか
金銀で良個体値遺伝用のメタモン延々狩ってた覚えがあるわ
ネットとか見ない頃だけポケモンやってたならあり得るか
金銀で良個体値遺伝用のメタモン延々狩ってた覚えがあるわ
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 00:34:30.42 ID:syKmMQfY0
まあ何かしらに恨みを抱くことはあるだろうし同情しなくもない
けど恨み晴らして取った天下に執着して他陣営をdisったりパクったりするのはなー
けど恨み晴らして取った天下に執着して他陣営をdisったりパクったりするのはなー
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 00:42:43.18 ID:iQ2GvY4i0
電源を切る時はリセットボタンを押しながら切る。
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 00:46:17.78 ID:iQ2GvY4i0
電源を入れたままテニスと差し替えることでマリオの裏面が遊べちまうんだ。
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 00:47:26.13 ID:ntxyH+gh0
任天堂は9位だったこと
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 00:49:24.05 ID:zHVRfNvY0
そしてそのソニーが今度は国内メーカーを
いろいろ裏切って暴露されてるのだった、
みたいなことになってるからな…
いろいろ裏切って暴露されてるのだった、
みたいなことになってるからな…
77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 00:52:34.00 ID:iQ2GvY4i0
スト2で四天王が使える。
84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 00:58:22.91 ID:xpaNGB1Y0
任天堂のプレイステーションの話か?
あれは任天堂が一方的にソニーを切ってフィリップスと組もうとしたって話だろ?
そこを否定する業界人は一人もいないと思うが
あれは任天堂が一方的にソニーを切ってフィリップスと組もうとしたって話だろ?
そこを否定する業界人は一人もいないと思うが
102: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 01:42:41.07 ID:Uhxw5pRE0
コンティニューが52回しかできないゲームがある
103: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 01:46:44.19 ID:QzWuwMd+0
100メガショックが100MBじゃなかった事
106: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 02:41:34.29 ID:ecJhAtEca
64とGCがビックリするくらい売れてなかったこと
当時は子供だったからね
当時は子供だったからね
108: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 02:51:42.58 ID:Xt60HbeQ0
バイオハザードがヒットするまで日本ではゾンビよりキョンシーが人気であった事
キョンシーは死者の雑魚の座をゾンビに全て持っていかれたのだ
キョンシーは死者の雑魚の座をゾンビに全て持っていかれたのだ
122: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 07:02:09.96 ID:qjP+llDa0
>>108
ゾンビものはバイオハザードより前のスリラーでチメイドが上がっていたんだが
キョンシーはテンテンありきだったからまた違う
ゾンビものはバイオハザードより前のスリラーでチメイドが上がっていたんだが
キョンシーはテンテンありきだったからまた違う
126: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 09:13:59.40 ID:UM3JRw7pK
>>122
そもそもキョンシーは雑魚のイメージがない
糞強くて戦いたくないから遭遇したら息を止めてやり過ごすイメージ
そもそもキョンシーは雑魚のイメージがない
糞強くて戦いたくないから遭遇したら息を止めてやり過ごすイメージ
111: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 03:07:09.59 ID:yctG8jQyr
任天堂がラブホ経営してた事
120: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 05:45:41.80 ID:+Lq7dB850
ロックマン3のワイリーステージ1の凸の形のブロックがチンポを想起させて卑猥だからって事で海外版では改変されてること
134: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 12:09:02.27 ID:IyU+1OVI0
PS1のディスク読込みが悪くなったら本体を裏返すと直る
コメント
>17
しれっと嘘つくな
画面に一度に描画できるポリゴン数も当然PSより上だよ
アホなのか
毎回パスワード52文字なゲームもあるのか
ソニーの汚さ、ですかねぇ…PS3,4持ってるし別にPSに悪いイメージ持ってなかったけどどんどん嫌いになったわ