1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/27(土) 18:09:24.81 ID:gvNMXVMa0
オープンワールド
アクション ニーアオートマタ
MAP ウィッチャー3
グラフィック アサシンクリード新作
シナリオ ウィッチャー3 orニーアオートマタ
ワクワク感 ゼルダの伝説ブレスオブジワイルド
がっかり感 ゼルダの伝説ブレスオブジワイルド
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1556356164/
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/27(土) 19:16:00.31 ID:n24++PPN0
ニーアてオープンワールドじゃないじゃん
この>>1にわか臭すごいからやってなさそうだけどアクションはダイイングライトが良かったな
この>>1にわか臭すごいからやってなさそうだけどアクションはダイイングライトが良かったな
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/27(土) 18:13:01.78 ID:T1xiI0Wx0
しょっぱなのアクションの時点でこいつ見る目無いって察せた
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/27(土) 18:13:34.08 ID:cE2ETdnt0
マップはゼルダがいいしアクションはホライゾンあたりがいいかな
ニーア好きみたいだけどいまいち共感できない
ニーア好きみたいだけどいまいち共感できない
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/27(土) 18:20:25.11 ID:kNpcR7NQ0
アクションがホライゾン?
TPS部分は普通といっていいが近接アクションが糞そのものだろ
あれがアクションが良いとか目が腐ってるとしか
ソレならバットマンのパクリのスパイダーマン持ち上げてるほうがまだマシだろ
TPS部分は普通といっていいが近接アクションが糞そのものだろ
あれがアクションが良いとか目が腐ってるとしか
ソレならバットマンのパクリのスパイダーマン持ち上げてるほうがまだマシだろ
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/27(土) 19:19:22.47 ID:OTUgGwuG0
>>8
こいつみたいにホライゾンのアクションをクソと言ってる時点でプレイスキルない奴だと一瞬でわかるよね
それじゃクソじゃないアクションのゲーム教えてくれよ?
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/27(土) 18:21:04.64 ID:CmjJC+62d
ニーアってオープンワールドなの?
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/27(土) 18:26:01.85 ID:T1xiI0Wx0
>>9
名乗ってるからオープンワールド
オープンワールドの定義は名乗るかどうかなんで
名乗ってるからオープンワールド
オープンワールドの定義は名乗るかどうかなんで
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/27(土) 18:22:54.94 ID:hVKp9IZp0
すげー種類すくねぇ
オブリビオン、ゴーストリコン、アサクリオリジン、オデッセイくらいも入れてほしいね
オブリビオン、ゴーストリコン、アサクリオリジン、オデッセイくらいも入れてほしいね
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/27(土) 18:23:21.45 ID:mq/MjsYF0
ダイイングライトが入ってない、やり直しを要求する。
つーか4年前のゲームに未だ追いついてない国産ゲーって
つーか4年前のゲームに未だ追いついてない国産ゲーって
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/27(土) 18:24:26.23 ID:wLPtQcFn0
ウィッチャー3のマップはどこ行っても変わり映えしないだろ
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/27(土) 18:25:06.46 ID:41MiYotk0
ニーアは開発者がオープンワールドというよりシームレスマップって言ってる
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/27(土) 18:26:07.11 ID:EJHS4rmt0
アクションはドグマが結構好き
他の洋OWに届いてない部分多いけど和製ならではの良い所結構有ると思うで
全体的にロードスっぽい雰囲気とか有りそうであんま無い気がする
他の洋OWに届いてない部分多いけど和製ならではの良い所結構有ると思うで
全体的にロードスっぽい雰囲気とか有りそうであんま無い気がする
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/27(土) 18:32:16.86 ID:awBw4q9td
ゼルダのワクワク感とガッカリ感は凄くわかる。
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/27(土) 18:34:02.49 ID:4PXHbZYOM
アクション ゼルダBotW
MAP(見た目部門) ゼノブレイドクロス
MAP(中身部門) ゼルダBotW
グラフィック(フォトリアル部門) RDR2
グラフィック(アニメ部門) ゼルダBotW
シナリオ ウィッチャー3
NPCの作り込み シェンムー
ワクワク感 ゼルダの伝説BotW
がっかり感 RDR2
MAP(見た目部門) ゼノブレイドクロス
MAP(中身部門) ゼルダBotW
グラフィック(フォトリアル部門) RDR2
グラフィック(アニメ部門) ゼルダBotW
シナリオ ウィッチャー3
NPCの作り込み シェンムー
ワクワク感 ゼルダの伝説BotW
がっかり感 RDR2
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/27(土) 18:40:38.61 ID:fNJHKDEf0
オープンワールド
アクション部門は難しいなぁスパイダーマンかな
ニーアはオープンワールド尻部門を独占したね
アクション部門は難しいなぁスパイダーマンかな
ニーアはオープンワールド尻部門を独占したね
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/27(土) 18:41:01.43 ID:2A7IJBWW0
マップはゼノブレイドクロスだぞ
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/27(土) 19:02:24.29 ID:Xz+FgAI60
ゼノクロがオーパーツすぎるわな
人と巨大ロボットに合わせて作られたSFオープンワールドから生まれたスケール感と雰囲気は圧倒的で
他のリアル路線オープンワールドの追随を許さない出来
人と巨大ロボットに合わせて作られたSFオープンワールドから生まれたスケール感と雰囲気は圧倒的で
他のリアル路線オープンワールドの追随を許さない出来
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/27(土) 19:59:21.96 ID:UoHh0Zgk0
>>36
夜光の森と巨大リングオブジェで持ってかれてるからなぁ SFすぎるぜ
夜光の森と巨大リングオブジェで持ってかれてるからなぁ SFすぎるぜ
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/27(土) 19:28:48.87 ID:n24++PPN0
ホライゾンは戦闘けっこう頑張ってたな
罠とか良かったね
罠とか良かったね
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/27(土) 19:38:41.26 ID:3TV1KOIq0
ウィッチャー3はスカスカの糞マップだろ
アサクリオデッセイのが四季やら高低差やら変化に富んでて全然いい
アサクリオデッセイのが四季やら高低差やら変化に富んでて全然いい
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/27(土) 19:59:46.37 ID:h7ljWcvGr
やった(やってない)
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/27(土) 20:18:32.54 ID:jBwRiX/e0
ブレワイのユーザースコア爆撃とアカウント削除によって
同アカウントが過去に投票した他タイトルへのNegative票も消えたんだろう
ゼノクロのNegative票数がブレワイ発売以前よりも減り
今ではユーザースコア9.1にまで上がってる
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/27(土) 20:26:00.61 ID:/trFS0Jcp
アクションは間違いなくドグマだろ異論は認めない!ウィチャー3の優れている所は選択肢の分岐じゃね?ゼルダに関しては小さい子供を評価する感覚だからまぁ多少はね
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/27(土) 20:33:41.85 ID:IZvSn7xY0
ark無いからやり直し
コメント
ゼルダのアクション貶してる奴は大体戦闘で真正面から戦ってせいぜいジャスガとウィッチタイムしか使ってないイメージ
ゼルダ下げかな?と思ったらそのまんまだった
教えてやる?
なに偉そうに言ってんだよ引きこもりクソニート風情が
「ジ」ワイルドwwwww
有名所しかやってないやつが語るなダボ