1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/30(火) 09:30:16.50 ID:YxDXdpola
「せいぜいファッションとか? ITの分野でも中国や韓国に抜かれているし、日本でしか学べない技能って何? 本当に高い技術力を学びたいなら、他の国を選ぶと思う」
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15718731/
日本よ、これが現実だ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1556584216/
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/30(火) 09:32:21.32 ID:QLY8lBu60
>>1
ファッションはリードしてねぇーだろw
ファッションはリードしてねぇーだろw
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/30(火) 09:33:58.47 ID:buZKFsNqa
>>4
ゴスロリとかのニッチな分野ではリードしてる
ゴスロリとかのニッチな分野ではリードしてる
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/30(火) 09:31:32.34 ID:oNh1DHluM
hentaiはぶっちぎりだろ
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/30(火) 09:34:22.68 ID:YxDXdpola
>>2
大半の絵師やイラストレーターは安月給と法外な労働時間で
こき使われてるんですが
大半の絵師やイラストレーターは安月給と法外な労働時間で
こき使われてるんですが
218: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/30(火) 16:13:54.52 ID:xbV9UTWpM
>>2
中国に乗っ取られつつある
エロに偏見がある日本人ってエロ絵師に金出さないんよ
その点中国人の方が欲望に忠実でどんどん金を出してくれるからみんな買われていくぞ
それに中国や韓国でもHentaiや萌えを理解し絵を描ける人はどんどん増えてる
日本人が金を出さないせいでどんどん日本が落ちぶれていく
中国に乗っ取られつつある
エロに偏見がある日本人ってエロ絵師に金出さないんよ
その点中国人の方が欲望に忠実でどんどん金を出してくれるからみんな買われていくぞ
それに中国や韓国でもHentaiや萌えを理解し絵を描ける人はどんどん増えてる
日本人が金を出さないせいでどんどん日本が落ちぶれていく
243: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/30(火) 18:58:29.53 ID:YEcIqFTu0
>>2
そのせいでps規制かけられたんですけどね
そのせいでps規制かけられたんですけどね
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/30(火) 09:31:40.84 ID:HZ2tylr40
日本のトイレは世界一
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/30(火) 09:45:34.96 ID:1VHdtH/s0
アメリカのゲーム会社は崖っぷち
日本はその先を行く
日本はその先を行く
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/30(火) 09:46:45.14 ID:YxDXdpola
>>15
日本も殆どブラックだぞ
日本も殆どブラックだぞ
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/30(火) 09:51:01.57 ID:1VHdtH/s0
>>17
ネタの解説するのは恥ずかしいが、崖っぷち~その先を行くは
既に落ちてる、手遅れって意味なんだ
ネタの解説するのは恥ずかしいが、崖っぷち~その先を行くは
既に落ちてる、手遅れって意味なんだ
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/30(火) 09:57:55.47 ID:YxDXdpola
>>21
俺が馬鹿だった
俺が馬鹿だった
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/30(火) 09:45:53.59 ID:ZpJ7n3Pw0
このアメリカ人いい年こいてものを知らない間抜けだな
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/30(火) 09:50:31.84 ID:LkK4EnVi0
一応IOT関連、スマートホームや工場の分野ではシェアトップではあるが
形が出来たら後は安さで中韓が攻勢を仕掛けてくるだろうな
そしたら何時もの様に次に進めば良い
形が出来たら後は安さで中韓が攻勢を仕掛けてくるだろうな
そしたら何時もの様に次に進めば良い
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/30(火) 09:57:52.82 ID:apw30UI5d
半導体の技術が完全に韓国台湾に負けたから日本は終わったわ
ゲーム機にとって半導体は最重要項目なのに
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/30(火) 09:59:33.01 ID:TW3Ra8S0M
ハードに拘らなくていいよソフトを重視しないと
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/30(火) 10:16:48.92 ID:dgl9P/MU0
日本に足りないのは捨て身の勝負がないこと。これではサムライの国とは言えない。没落の原因
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/30(火) 10:18:52.04 ID:YxDXdpola
>>44
侍精神持ってる奴なんて刀狩りと上級国民の洗脳教育で消え失せたよ
戦国時代の日本人と今の日本人はほぼ別物
侍精神持ってる奴なんて刀狩りと上級国民の洗脳教育で消え失せたよ
戦国時代の日本人と今の日本人はほぼ別物
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/30(火) 10:21:36.59 ID:N0UY3aA90
>>48
どっちかっつーと神風特攻で大半死んで遺伝子残せなかった印象
どっちかっつーと神風特攻で大半死んで遺伝子残せなかった印象
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/30(火) 10:19:28.86 ID:eR/jDxGY0
日本っていつの間にか、アニメとポルノぐらいしかコンテンツ無くなったよね、マジで
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/30(火) 10:22:27.84 ID:08hjqO2U0
pornhubのエロ勢力図がレズとヘンタイの2強に支配されてるんだっけ
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/30(火) 10:22:34.91 ID:wDK0vvbp0
リードしてる分野に外人を混ぜたりしない
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/30(火) 10:28:13.59 ID:Cm3lFMJm0
アニメとゲームがアメリカや中国に覇権を奪われると
さすがの一般層も技術や文化が二流に落ちた事に気付きそう
さすがの一般層も技術や文化が二流に落ちた事に気付きそう
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/30(火) 10:31:07.60 ID:YxDXdpola
>>67
既にアズレンとかで向こうも
日本の萌え絵超えて来てるぞ
既にアズレンとかで向こうも
日本の萌え絵超えて来てるぞ
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/30(火) 10:33:19.22 ID:CQilW2a50
>>67
深夜アニメもエロ頼み、少年誌もエロ頼みゲームもエロ頼み
もうコンテンツは末期症状やぞ
深夜アニメもエロ頼み、少年誌もエロ頼みゲームもエロ頼み
もうコンテンツは末期症状やぞ
158: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/30(火) 12:34:38.85 ID:hSpMRP8Ra
>>67
……?
アズレンの「絵師」は「日本人」だよ??
ホント、事実とかはどうでもよくて
その場で日本をこき下ろせればそれで
良いってのが良く分かる
……?
アズレンの「絵師」は「日本人」だよ??
ホント、事実とかはどうでもよくて
その場で日本をこき下ろせればそれで
良いってのが良く分かる
160: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/30(火) 12:37:37.07 ID:cKviR+/qH
>>158
要は中華の下請けwってことか
自分らでコンテンツすら作れなくなった末路
要は中華の下請けwってことか
自分らでコンテンツすら作れなくなった末路
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/30(火) 10:30:42.51 ID:9NKbydV00
アニメもスパイダーバースに取られた
もう日本に残ってるのは電通とステマだけ
もう日本に残ってるのは電通とステマだけ
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/30(火) 10:31:33.47 ID:wDK0vvbp0
ただ基礎研究分野で資金も人材も中国にまくられてるのは確か
あと10数年後には中国で永遠に続くノーベル賞ラッシュが始まるだろうな
中には日系人の受賞者も出るんじゃないか?
金を出さない日本に見切りをつけて中国で研究する日本人科学者増えてるし
あと10数年後には中国で永遠に続くノーベル賞ラッシュが始まるだろうな
中には日系人の受賞者も出るんじゃないか?
金を出さない日本に見切りをつけて中国で研究する日本人科学者増えてるし
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/30(火) 10:31:36.87 ID:h0tjjndF0
アニメは中国
ゲームは海外にとっくに取られてるだろ。
国産ハードは任天堂だけだぞ
ゲームは海外にとっくに取られてるだろ。
国産ハードは任天堂だけだぞ
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/30(火) 10:32:55.44 ID:J/vYIFrRa
ゲームの場合は世界一のブランドは任天堂だけど
アニメって世界一のブランドはディズニーでしょ?
なぜアニメでアメリカを見下せるのか意味不明
80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/30(火) 10:35:12.43 ID:9NKbydV00
>>75
なんだよブランドって
任天堂は売上9位だぞ
そういう訳のわからない指標でホルホルしてるから日本は落ちぶれたんだよ
なんだよブランドって
任天堂は売上9位だぞ
そういう訳のわからない指標でホルホルしてるから日本は落ちぶれたんだよ
99: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/30(火) 10:43:38.04 ID:J/vYIFrRa
>>80
例えユニクロやしまむらやH&MやZARAやGAPの販売額が大きくても
ルイヴィトンやシャネルやディオールやエルメスのあるフランスがファッションの中心っていうイメージは変わらない
銃で人殺しまくる洋ゲーでいくら儲かったとしても
マリオやピカチュウやリンクほどの有名キャラはいない
日本や中国がでいくら深夜アニメ量産しても
ディズニーほどの強烈なブランドにはなりえない
世界的に見るとファッションはフランス
ゲームといったら日本
アニメといったらアメリカってイメージだろう
101: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/30(火) 10:47:47.82 ID:e4ZJCRJE0
>>99
今の任天堂にフォートナイトやマイクラに勝てるゲームなんか無いだろ
日本ですら荒野行動が売れまくってるんだし
ポケGoはGoogleだし
今の任天堂にフォートナイトやマイクラに勝てるゲームなんか無いだろ
日本ですら荒野行動が売れまくってるんだし
ポケGoはGoogleだし
103: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/30(火) 10:51:07.99 ID:apw30UI5d
>>99
マリオやピカチュウなんてガキゲーマニアしか遊んでないよw
GTA5の1億本に遥かに売上負けてるじゃんw
89: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/30(火) 10:39:47.57 ID:0ssA7MrEa
ゲームの面白さは圧倒的に日本だろ
グラだけの微妙ゲーがアメリカは多すぎ
グラだけの微妙ゲーがアメリカは多すぎ
110: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/30(火) 10:58:10.78 ID:9Hunxxg20
漫画やアニメはどうなん?
ドラゴンボールとかナルトとかドラえもんとか海外でも人気なんでしょ?
日本の誇れる文化だと思うけどキモがられるのは悲しいよね
ドラゴンボールとかナルトとかドラえもんとか海外でも人気なんでしょ?
日本の誇れる文化だと思うけどキモがられるのは悲しいよね
113: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/30(火) 10:59:48.69 ID:ig4Tadmi0
>>110
今のドラゴンボールは見てないぞ
あくまで昔のドラゴンボールやスラムダンクとかが人気だっただけ。
今のドラゴンボールは見てないぞ
あくまで昔のドラゴンボールやスラムダンクとかが人気だっただけ。
116: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/30(火) 11:00:20.05 ID:0ssA7MrEa
>>110
ドラゴンボールは南米の方が人気凄いよ
北米はニンジャのが多分人気なのでは
ドラゴンボールは南米の方が人気凄いよ
北米はニンジャのが多分人気なのでは
119: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/30(火) 11:00:52.38 ID:e4ZJCRJE0
>>110
漫画は日本だと思うけど没落する一方だし
最近はマーベルが映画で中国でも大人気だからな
意外とアメコミに負け始めてるかもしれない
アニメはディズニーにまったく勝てんよ
123: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/30(火) 11:03:06.22 ID:jURgJikj0
>>110
一部が熱狂的なだけでほとんどの人は興味ないよ
でもアニメといば日本と言うくらい広まったのはすごいと思う
一部が熱狂的なだけでほとんどの人は興味ないよ
でもアニメといば日本と言うくらい広まったのはすごいと思う
131: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/30(火) 11:07:50.20 ID:J/vYIFrRa
>>110
漫画という形態そのものが日本以外で普及してないから、日本の漫画はある意味世界一ともいえるし、ある意味井の中の蛙ともいえる
アニメに関してはディズニーをさしおいて世界一って言えるレベルではないのは確か
漫画という形態そのものが日本以外で普及してないから、日本の漫画はある意味世界一ともいえるし、ある意味井の中の蛙ともいえる
アニメに関してはディズニーをさしおいて世界一って言えるレベルではないのは確か
コメント
はいはい日本全滅論、日本全滅論
日本はもうダメだから先が無いから撤退するんであって、負けたわけじゃないんでってやつな 分かったから黙って出てけ
外国人研修制度が穴だらけってのも行政の頭がお花畑ってのも間違いなく、その通りだけどな!ただどこいっても似たような地獄が口開いてんのもまた事実
結局はそこをきちんと耕して食える市場にできるかどうかだよ
アニメは確実にアメリカがナンバーワンだな
日本は落ちぶれた、米中すげー!って、そろそろ日本でてけばいいのに…
しがない個人作家だけど俺からしたら仕事もらえればどこでもいいし
金払いが良いとこで仕事するは当たり前だけど、別に国でえり好みしてないし
アメリカ人はアメリカ人でも中国系や韓国系のアメリカ人だろ、こんな事言ってんのって。
まあ、市民権を取得すりゃアメリカ人には確かに変わりは無いからなぁ、国籍だけはさ。
本当にアメリカ人がこんな事平気で全員口にするようなアレなタイプなら、イチローあれだけMLBの現役選手がリスペクトの対象にするはず無いし、異国の競技で最高位まで上り詰めたボノさんあれだけ大切に扱わんよ。
そりゃ普通のアメリカ人は韓国なんか知らんものな
先進国に移民しても韓国人は韓国人なんだよな。便利にエラ隠せないつーのw
記事読んだらただのアベガーだった
何故かゴキブリとパヨって行動似てるんだよなぁ
どっちも教養のない嘘つきだからダブって見えるんだろうな
反論くらうと発狂するところまでソックリだし
萌え絵とかアニメも中国が超えた!!みたいなレス見るたびに悶々とするんだよな
そらすでに完成されてる形態を真似するだけならどこでもできる。むしろ日本流の絵が中国とかを取り込んでると考えるべきだと思うんだけどな、萌え絵に関しては
アメリカってアニメ凄いか?
ディズニーだけだろ
まあ、一応カートゥン系の大ヒット作品だと、TMNTやBEN10みたいな普通に見て面白い作品はそれなりにはある。
まあ、アニメでも基本的に子供中心に流行るのは、日本もアメリカも変わりはしない。
ガンダムも向こうで正式に放送されたGガンダムとガンダムWが流行ってから、海外で人気出るようになった形。
日本出てけと排斥する運動が活発になること自体日本から余裕がなくなった証拠だよなとふと思う
普通嫌いな場所に居る方がおかしいからね?
反移民・国境に壁を作るって言ってる人が大統領になってしまう国はもう余裕がなくなった末期症状だろw
アレ移民じゃなくて、メキシコからの不法入国って犯罪行為が酷くてああなってるって話知らん人?
ついでにアレのメキシコから来る理由も知ってりゃなんでアレ取り締まり厳しくやらんとならん理由も分かるはずなんだがね?
今のメキシコ、リアルにシャドルーが支配してるような状況で、主力産業がコカインの密売になっとる有り様なんだぜ。
メキシコからの不法入国の目的がコカインばら撒きに繋がるからこそ、アレ取り締まり厳しくしないとマズイって正しい判断やってんのや。
アイディア面では優れてるんじゃない?