ワイがモンスターハンターシリーズにハマらなかった3つの原因を言っていくぞ

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/06(月) 05:01:25.01 ID:0ybb+i8eM
1 鈍重すぎるゲームテンポ
2 装備強化にかかる圧倒的工数と手間の面倒くささ
3 共闘自体が大しておもんない

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1557086485/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/06(月) 05:02:12.29 ID:vFAvSIUcK
それはお前がへたくそだからだろ

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/06(月) 05:04:35.65 ID:0ybb+i8eM
>>2
下手くそだから4人集まってやるのに
それが大しておもんねーのが問題なんやろ
あくまでも終始作業的工数のかかる作業ゲー

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/06(月) 05:02:45.06 ID:zj/g7q9M0
1 その遅さのせいで攻略的には助かってる
2 べつにそこまで装備重視しなくてもどうにかなる
3 同意 リンチになるだけだからソロでやってる

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/06(月) 05:08:28.77 ID:0ybb+i8eM
>>3
2 でも最初の店やらで一通り買い揃えられるやつの一式では飛竜クラスに太刀打ちできないやん特にシリーズ初心者は

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/06(月) 05:12:52.07 ID:zj/g7q9M0
>>9
どのモンハンでもレウス前くらいの装備でなかなか優秀なのが1種はあって
そこを足がかりに結構なとこまでいけるようになっとんねん
頻繁な防具更新は無いとだけ言っておく

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/06(月) 05:14:12.17 ID:0ybb+i8eM
>>14
ふむ、ちなみにその一式はなに?
ちなセカンドで

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/06(月) 05:14:48.04 ID:zj/g7q9M0
>>16
ランポスあたりかな
気絶防止とか砥石高速化とかあったやろたしか

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/06(月) 05:15:53.62 ID:0ybb+i8eM
>>17
じゃあランポス借りまくってたら、一応形は整っていたわけか
ちなみに質問
それはどうやって知った?
自ら切り開いた?教えてもらった?
ネット?

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/06(月) 05:18:13.42 ID:zj/g7q9M0
>>18
普通にゲーム内で知っただけやで
ランポス素材手に入れて鍛冶屋いけば発動スキル見れるし

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/06(月) 05:04:04.76 ID:zj/g7q9M0
まぁロード問題はPS5がどうにかしてくれるやろ

 

72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/06(月) 09:33:26.22 ID:jBEUC8sW0
>>5
高速クラウドのSTADIAで出せば解決だよ
2時間映画が3秒くらいで落ちるらしいからな

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/06(月) 05:04:24.89 ID:XqN/aUXB0
シリーズ通して魅力が無い爽快感もゲーム性もない

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/06(月) 05:07:06.67 ID:0ybb+i8eM

>>6
これもあるね

こういうゲームテンポもっさり前提で一番あかんのは爽快感がないこと
こちらが最強装備で相手がクックだのババコンガだの程度の弱さなら
爽快感が多少あるだろうが強モンス相手はただの作業苦行

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/06(月) 05:09:44.97 ID:bd24W4j00
GEはもっさり動作がないから快適ってMH煽ってた時期があったな
共闘学園とかアホな企画やってた頃だったかな

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/06(月) 05:11:40.08 ID:Z3g3ujKUK
エリア間のロードはワールドでシームレスになったからなくなったろ
PS4PRO+SSDなら、他のロードも気になるほどではない

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/06(月) 05:20:45.21 ID:zj/g7q9M0
オープンにして馬的なやつにも乗れて
無双みたいな狩猟もできるモンハンやりてーよなぁ

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/06(月) 05:36:17.05 ID:0ybb+i8eM
>>23
そもそも、モンハンの世界観や
装備やモンスターやBGMは
わりと無双にあってる気もするんだよ
モンハン無双

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/06(月) 05:39:42.66 ID:zj/g7q9M0
>>27
無双スタイルのほかにもステージ突破型のソウルっぽくもしてほしいし
あらゆるアクションの集大成みたいなもんを期待したいねぇ うーん贅沢すぎるw

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/06(月) 05:42:57.44 ID:0ybb+i8eM
>>28
呂布とか周泰とか使って
無双乱舞でレウスを狩ってみたいよ
むしろ共闘するなら呂布4人でレウス狩りしてみたいわ
爽快感はこっちのほうが圧倒的やろうし、体力の問題派調整次第でどうとでもなる

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/06(月) 05:27:40.66 ID:EgcImfyA0

個人的にモンスターが可哀想すぎて無理

痛がって苦しんでるモーションとか
足引きずって逃げてるのとかに追い討ち掛けるとか

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/06(月) 08:57:45.29 ID:0qybI1bd0
>>26
可哀想と思うならクエスト依頼文読め
作曲の邪魔だとか暑くてイラつくから狩れとか
…やっぱり可哀想だな

 

84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/06(月) 12:06:42.88 ID:cQ3MSJhP0
>>26
旧作にはそこそこまともな依頼文があったんだがな…
MHwのクルルヤックなんて「キャンプにくるから目障り!狩れ!」だからな
戦闘マシーンだった旧作と違い別に手を出さなければ襲ってこないモンスも多いし

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/06(月) 05:58:50.83 ID:i7uboppe0
同じモンスターばかり何度も狩って何が楽しいのか意味が分からん
痕跡集めもクッソめんどくさかった

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/06(月) 06:08:43.93 ID:Mtx3tub70
ブシドー双剣とかブレイヴ太刀は狩技も相まってもはや爽快感しかなかったぞ

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/06(月) 06:14:52.71 ID:PolKxNUh0
PSPで結構ハマってたが言ってることは分かる
1作やればもういいかなと思った

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/06(月) 06:18:57.25 ID:Y44uamPE0
オープンワールドの移動が嫌い
切り替えマップで良し、ハマらんかった

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/06(月) 06:24:42.17 ID:RXZtC2qj0
自分も最初2Gのスキルとかもわからんしモンスは強いしでストップした
その後友人とやって再開したが基本的にソロでやるもんじゃないと思う
良くも悪くも友人と楽しむパーティーゲーム

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/06(月) 06:35:13.49 ID:7ni7mXn30
>>40
そら何も分からん人から見りゃそうだろね

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/06(月) 06:38:44.31 ID:QOe6826N0
パーティーゲーに寄りすぎてターン制アクションの要素がどんどん薄くなってるのに既存の武器種が次から次へと溜め武器にされてゆく

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/06(月) 06:41:35.36 ID:7ni7mXn30
>>43
ターン制がどうのこうの言ってるのってdosベース以降やってないかついて行けてない老害のどっちかだよな

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/06(月) 07:56:40.47 ID:QOe6826N0
>>45
大剣とかもはや切断属性のハンマーじゃねえか

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/06(月) 06:54:38.23 ID:qq16YGxI0
やっぱ共闘がキモだから楽しい仲間と出会えるかどうかだな
FPSの自分以外全部敵の皆殺しゲームよりははるかにまし 売れてほしい

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/06(月) 06:58:44.14 ID:cBwJ4blJ0
>>48
それな。マルチを捨てたワールドはシリーズの魅力の否定なんだな

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/06(月) 07:06:55.70 ID:43D/GRPL0

1.難しすぎる

俺はこれだけだなw

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/06(月) 07:26:08.14 ID:SPKX8BAK0
ワールドってシングル専だっけ?

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/06(月) 07:37:38.55 ID:han7gyH00
>>52
俺はシングル専

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/06(月) 07:55:48.26 ID:wjaQjxCG0
ボスの体力を軽減して探索ボリュームを増やす方向へシフトするべし

 

92: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/06(月) 16:57:01.88 ID:rihazTQZd
>>56
腕次第で0分針討伐も可能なんだろうがやはり時間かかり過ぎるよね
体力軽減させる代わりにアイテムの効果時間、持込み量で調整して欲しい
レア素材も運過ぎて低レア素材トレードとか有っても良いのよ
500時間以上当たり前とかで他のゲーム出来なくなるのは他サードに取っても強い援軍と同時に恐ろしい存在だろうな

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/06(月) 08:23:27.81 ID:IxHjsmk5M
3DSで3Gの体験版やった時衝撃的だったわ
なんでこんなモッサリアクションが流行ってんだろと真面目に思った

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/06(月) 08:28:27.75 ID:CuhS9I/y0
何でも速けりゃいいってもんでもない

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/06(月) 08:51:07.07 ID:rP14TB270

個人的にはシステムがどうのこうのいうより、世界観がまったく好みじゃなかったから駄目だったな
XX買って何度かやろうとしたけど続かなかった

何しか続きがみたくなるようなストーリーも無しに延々と恐竜みたいなものを、かっこいい魔法とか無しにどっすんどっすん斬りつけるだけじゃあな…
同じタイプのゲームでソウルサクリファイスデルタはそこそこ楽しんだんだけども

 

コメント

  1. 1…もっさり
    初代やった時にこれですぐやめた。XXの体験版やってみたけど、やっぱ動きが重たいんだよな。やり込んでいけば軽快に動けるのかもしれないけどなあ。

    • それって自分の思い通りに動かせないからそう思うんじゃないの
      初代より遥かに動き良くなってるし、最初の感覚に引っ張られすぎたんだと思う

      • それはあるかもしれないな。もう一回やってみるか~。

  2. クリア後とか調整が雑すぎて常に優勢でボコボコにするかミスってボコボコにされるかしかなくなってつまらないわ
    アクションゲーじゃなくて狩ゲーならそれで良いのかもしれんが

  3. 俺はWでリア友とマルチプレイの楽しさがないと、モンハンは楽しめないって実感したわ
    1人でやってても楽しくない、狩りゲーは顔合わせてワイワイやる方がいいよ

  4. 予防線」張りもぽつぽつ出始めてきたようですなぁ

  5. ぶっちゃけ最初の数時間はつまらんと思う
    ただ、それを乗り越えるとソロでも楽しくなってきてハマる
    同じモンスター倒すにしても武器種によって立ち回り変わるから面白い

  6. 村じゃなくて拠点だからってのもあるけど
    全体的に暗い、クエストから帰った時ぐらい楽しい雰囲気で迎えてほしい

    あと血飛沫出ないから丸太殴ってるようで爽快感が無い

    • モンスターの血飛沫出ないのって人間キャラの流血表現は許す動物愛護団体に考慮した結果なんかね

タイトルとURLをコピーしました