Switch版FF12、ドックモード『864P』携帯モード『576p』のモザイク画質になってしまう

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/06(月) 12:35:58.68 ID:Vy9k1IBY0

PS2の移植すらこの有り様…

[4K] Final Fantasy 12: Switch/Xbox One Tested + Bonus Final Fantasy 10 Analysis

ドッグモード 864P
no title

ポータブル 576P
no title

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1557113758/

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/06(月) 12:38:53.67 ID:Hn3g3bM5d
いい加減ゲームの売れ行きにグラフィックスがプライオリティの最上位にあると思い込むのやめた方がいいと思う

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/06(月) 12:41:47.39 ID:3MBD6WUxd
スカイリムやベヨネッタはPS3より安定してるよな
PS2>PS3になるけどいいのかw

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/06(月) 12:49:29.82 ID:Lmlv+lF90
テレビ画面でこれはきちぃ

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/06(月) 13:05:37.59 ID:a/PA5lGEM
格ゲーのコマンドかと思ったわ

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/06(月) 13:22:57.30 ID:L4ufnbXU0
PS3タイトル移植の方がましってどういうこと?

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/06(月) 13:35:39.90 ID:24LZ4MsX0
>>13
PS4に高解像度化したのをぶっこんでるから、まあこんなもんじゃねえの

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/06(月) 13:23:43.19 ID:LPblvMM10
携帯も据え置きもできる最強ハードだったか

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/06(月) 14:01:34.40 ID:LZGB21bs0
576pってPS2版に毛が生えた程度じゃん・・・

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/06(月) 14:12:48.29 ID:07GXwaR00
スクエニが糞なだけだな
1080p60fのゲームも出てるわけだし

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/06(月) 14:19:41.29 ID:NgCeigyR0
スイッチさん、PS2以下なの?

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/06(月) 14:31:05.62 ID:JrpIVJx80
>>21
PS2の性能は遂にスイッチを越えてしまったか

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/06(月) 14:45:46.46 ID:EBvjxdKed
>>24
PS2の性能が上がったんじゃなくて、Switchが元々PS2以下の性能なだけやで……www

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/06(月) 14:20:02.23 ID:rW70ANTF0
576pではHDとは呼べんよな。
SDだわ。

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/06(月) 15:07:54.29 ID:EBvjxdKed
このソフトの名称は「FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE “HD REMASTER”」なんだよな……
で、HDって言うのは1080p以上の解像度なんだが、Switch版はドックモードでも携帯モードでもそれに合致していない
これは完全に詐欺ではないのか!?

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/06(月) 15:29:26.85 ID:kZ6iQFGj0
>>27
HDは720pなんだよな

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/06(月) 15:08:15.71 ID:G+8K/tIe0
こうなるともうリマスターじゃなくてただの移植だな

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/06(月) 15:29:18.15 ID:n+xpkjt60
よくHDリマスターを名乗れるな

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/06(月) 15:33:29.43 ID:+l/pIVfK0

今DigitalFoundryの動画見てきた
何が重いのか知らんけど、HDリマスター版はかなり負荷が高い模様

FF12HDリマスターは無印One/PS4/PS4Proが1080p30fps
OneXでようやく1080p60fps表示って感じなんで
Switch据置モードが864p30fpsになるのは妥当な気はする

PC版動作環境も調べたけど
ターゲット30fpsでGTX660、60fpsでGTX980を要求
4K30fps狙いでGTX1060が必要らしい…

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/06(月) 15:46:48.99 ID:femFDxzh0
>>35
開発が糞って理解で良いのかな

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/06(月) 16:04:40.48 ID:+l/pIVfK0
>>39
移植担当はVirtuosなんで、そこまで酷い事は無い筈なんだけどね
最大4倍速モードがあるんで、その辺りの余裕もみてるのかもしれん

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/06(月) 19:25:43.81 ID:yCn1aADt0
>>40
今どきのゲームでアンチエイリアスかかってないゲームなんかあるのかよ

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/06(月) 16:13:29.79 ID:StgI5clj0
>>35
金掛けずに移植やると必要スペック上がるからね
現行機ならその適当移植でも1080p&30fpsは楽に出せたモノなのに

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/06(月) 20:42:04.37 ID:iFUebDuJ0
>>35
これマシンパワーで誤魔化してるだけでは??
最適化もやる気がない小遣い稼ぎ、わかってはいたけど

 

71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/06(月) 21:58:33.19 ID:3dwG3e+c0
>>67
最適化してなかったらSwitch版は動作すらしないレベルだろ性能的に
ということは、Switch版が一番最適化されてると言えるのではないだろうか?
つまり必死こいて最適化した結果がHD未満

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/06(月) 15:35:52.99 ID:5PQFfh540
PS4で60fps無理なんだからこんなもんだろ

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/06(月) 16:29:19.32 ID:OgiYqDEu0
12自体が将来の移植考えずにPS2のキチガイ仕様特化で作られてるんで
移植自体も結構力技だったんじゃね
無理しすぎた結果快適とは言えない部分が多かったんで
快適で手軽に遊べるだけで十分だよ

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/06(月) 16:32:56.73 ID:RDYlTcPW0
携帯モードだとSD画質って……
HDリマスターでも何でも無いじゃん

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/06(月) 16:40:46.40 ID:jPqPK1BA0
これもう実質ps2だろ

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/06(月) 17:02:12.59 ID:j4hcI6HY0
スイッチは携帯機なのに
据置型ps4のちょい下のパフォーマンスを実現してるんか

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/06(月) 17:36:16.44 ID:o6Ja+VW6d
576Pだと
あと32P下がればVitaになるな

 

68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/06(月) 20:46:58.72 ID:Cma0ixnv0
PS2は固定シェーダーだから上手く組まないと

 

コメント

  1. エミュレータぶっ込んでんの?

  2. 3D-RPGなので長時間のチェック(デバッグ)も難しいだろうから
    細かく最適化なんかはしてられないんだろうな。
    全体的にしっかり動く様に(再現性・安定性の面で)と作られてるだけかも。
    それでもなるべく軽く?動くように最適化はしてるんだろうけど。
    でも、他ハードでも30fpsって事はホントに重いんだね。何故だろう。
    オリジナルのPS2版の描画処理をGPUじゃなくCPUの方で再現させてるんだろうか。
    ハードの事は詳しくないので判らないが、サターンのポリゴンは特殊でハードでの再現が
    難しいそうなので、PS2でもそういった部分があったのかな?

    • 修正
      × オリジナルのPS2版の描画処理をGPUじゃなくCPUの方で再現させてるんだろうか。
      ○ オリジナルのPS2版の描画処理の一部をGPUじゃなくCPUの方で再現させてるんだろうか。

  3. 動画見たけど大して差がわからんかったな
    あとちょっと気になったのが「ポータブル版がモザイク」とか言ってるけど、これって携帯機サイズの画面をTVサイズに拡大してるからそう見えるんじゃないの?

  4. スクエニはもうやる気なくてまともな移植しないのか技術力なくてまともな移植が出来ないのかわかんないな

  5. まあ解析出ないとわからない時点で水準は満たしている

  6. ps5のハードルは決まったな
    8kを一瞬でも切ったら詐欺になるって

  7. VITAのメタルギア2+3もHDじゃないのにHD名乗ってたなw

  8. 見て違い分かる人いないやろw
    特にゴキブリなんてswitchとPS4のグラすら見分けつかないのにw

    • 白騎士物語「やあ」

  9. すまんマジで違いが分からん fpsだってスローじゃないと同じに見える

タイトルとURLをコピーしました