【決算】スクエニ、純利益28.5%減の184億円だと判明!新作ゲーム開発に伴う費用増が利益を押し下げか

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 16:21:15.70 ID:v9VVnxEW0
スクエニHDの前期、純利益28%減 新作ゲーム投入の費用増で
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL13HKW_T10C19A5000000
スクウェア・エニックス・ホールディングス(9684)が13日発表した前期(2019年3月期)の連結決算で、純利益は前の期比28%減の184億円だった。主力のデジタルエンタテインメント事業で、家庭用ゲーム機向けソフトの新作タイトル投入に伴う費用増が利益を押し下げた。スマートフォンなど向けは新作タイトルの売り上げが振るわなかった。

今期(20年3月期)の純利益は前期比9%減の168億円となる見通し。「新作ゲームソフトの投入に向け、引き続き費用が先行する」(IR担当者)という。売上高は微減の2700億円を見込む。

前期の期末配当は37円とした。年間配当は47円で、53円を見込んでいた従来予想から6円引き下げた。今期の年間配当は前期に比べ4円少ない43円を予想する。

http://anago.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1557732075/

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 16:25:08.55 ID:gi+OTcSmd

あ…

なお、当社完全子会社である株式会社Luminous Productionsについて、事業方針の抜本的見直しを行う決定をしました。
これにより、主に同事業に係るコンテンツ制作勘定の処分等3,638百万円を特別損失として計上したことなどから、親会社株主に帰属する当期純利益は18,463百万円(前期比28.5%減)となりました。

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 16:25:46.91 ID:ObaO4JSva
>>3
また中止かよw

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 16:48:58.43 ID:mUEi+yZe0
>>3
やっぱかなり損失出してんだな

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 16:29:53.41 ID:8LvNLZQF0
ルミナスプロダクションは結局AAAを作らないってこと?
なんのためにFF15のDLCを中止にしたの?

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 16:30:25.21 ID:v9VVnxEW0
Luminous Productionsはスクウェア・エニックスの完全子会社として3月27日に設立。
「ファイナルファンタジーXV」を手掛けたスタッフを中心に、田畑 端氏を
スタジオヘッドとして新作の開発を進めていた。
しかしディレクター田畑端氏は10月31日に退社すると共に、
開発中であったゲームタイトルに関するコンテンツ制作勘定の処分、
無形資産の減損損失などで37億3,300万円の特別損失として計上していた。

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 16:52:50.31 ID:BiSzaF1SK

子会社の責任としてまとまった特損発表するの2回目じゃね

>>7とかそもそも中止原因は7Rへのスタッフ投入(実質グループ内受注)なんだから
期内決算は黒になりそうなもんだが

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 16:54:55.35 ID:v9VVnxEW0
スクエニ 18,463百万円(前期比28.5%減)
カプコン 18,144百万円(前期比19.3%増)

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 16:58:48.65 ID:oK7vxXVy0
ソシャゲが売れなくなって来てるのがつれぇな

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 16:59:10.27 ID:uK2I6mwT0
ドラクエXはどうなの?
アバターでのみ儲けてる感じ?

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 17:00:03.23 ID:3s5/ikBU0

営業利益 前年同期比(QonQ)

セガサミー +90億(▲79→ 11)※エンタ事業+16億
任天堂   +85億(210→296)
スクエニ  +84億( 44→128)
コナミ   +44億( 66→110)
コエテク ▲ 10億( 60→ 49)
マーベラス▲ 16億( 21→  4)
カプコン ▲ 43億( 90→ 46)
バンナム ▲ 73億(215→141)

※参考
ガンホー  +65億( 64→130)
DeNA  +36億( 12→ 49)※ゲーム事業▲9億
アカツキ  +27億( 26→ 53)
グリー  ▲ 12億( 27→ 15)
コロプラ ▲ 12億( 19→  6)
サイバーA▲ 28億(114→ 86)※ゲーム事業▲10億
ミクシィ ▲103億(245→141)

スクエニは4Q頑張ったみたいだが連結業績予想には
届かなかったな

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 17:02:57.38 ID:WSwOQgysa
KH3は売れてなかった?

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 17:04:13.17 ID:c2vgrsW7a
開発費高騰と長期間化のせいだわな
PS5時代にどれだけのメーカーが死ぬんだろう

 

87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 18:20:37.67 ID:iF/zkEM30
>>24
凄いゲーム作ること辞めておもしろいゲーム作ることにシフト出来た企業は生き残れると思うぞ
ファルコムとか馬鹿にされがちだし、確かにモーションウンコなんだがちゃんと面白くしようとしてるからな

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 17:10:54.03 ID:UhTx+Fr+0
KHトゥームジャスコ以外失敗だったんか
レフトアライブさんに言及しろよw

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 17:51:58.92 ID:ZbXdrQa20
>>28
いやKH以外失敗だろう
コレが相当な利益をだしてるが減益は異常
ほんと野村におんぶにだっこだな

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 17:11:47.19 ID:UhTx+Fr+0
ソシャゲは相変わらず苦しい感じか
FF14とDQ10が安定してるっぽいのが救いみたいだが

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 17:14:42.39 ID:RL+4udwvd
>>29
その2つがなければ冗談抜きで危なそう

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 17:15:48.64 ID:UhTx+Fr+0
ソシャゲ苦しいのは自業自得なんだよなー
数撃ちゃ当たる戦法で見切ったゲームはそれまで支えた人間関係なくあっさり切るし
そういう人間が次スクエニのゲームやるかって言われたら絶対やらないわけで

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 17:22:53.95 ID:yVRW5kcHa
>>32
サービス6周年とかそこらの中小メーカーでもできるのに根気が足りないだわ

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 17:23:05.18 ID:FEBnrAe/d
スマホゲーはどこの会社も軒並み利益が大幅に減ってるからねえ
ミクシィとかヤバい

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 17:36:44.20 ID:YI1PiVyka
今期予想見てると大型タイトルのリリースは無さそう

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 17:42:56.33 ID:f1OMsDJAM

エニ側がある限り大丈夫だけど、経営がおんぶに抱っこすぎて・・・

エニが解決したかった 「発売年度に売り上げが偏って不安定」 をスクが押し付けてるのがなぁ

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 17:43:41.10 ID:3xAxJWLla
ルミナスってPS5向けAAA作ってたって噂があったところじゃん
開発中止か

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 17:48:22.31 ID:5BQv3b/md
>>45
年度末だから以前の報告繰り返してるだけ

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 17:50:45.34 ID:Ha1lFGpa0
時代遅れのMMOで
「自転車の漕ぎ方が上手ですね」なんて投資家に言われて
喜んでるようなザマじゃ仕方ないな

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 17:52:19.65 ID:aEnEKdPZ0
そりゃただでさえ顔がデカイ吉田がもっとでかくなるのも頷けるわなw
あんな産業廃棄物以下のFF14立て直してここまで稼げるようにしたらそりゃ昇進もするわ

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 17:59:32.13 ID:eOvHVrLH0
>>52
マジに14が命綱みたいになってるからやべぇんだよなぁ
ドラクエ10は衣装関係の課金がどんどんエグくなってるから業績だけを手放しでは誉められないし…

 

100: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 18:30:40.90 ID:sdp15xBMa
>>52
和田のバカが発狂して内製のCS向けタイトルの開発ラインを全部潰して14に注力した結果
取り返しのつかないレベルで開発力が落ちたんだけどな

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 17:54:59.26 ID:FEBnrAe/d
マンガUP結構儲かってるんだな

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 17:57:39.49 ID:Ha1lFGpa0
逆だろう
自転車の漕ぎ方が上手い奴が役員にされる状況なんて
もはや斜陽

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 18:00:28.71 ID:IIGCkFFc0
MMOの営業利益率たけーな

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 18:03:16.86 ID:ZbXdrQa20
今年はDQ11sさんが爆死したら相当沈みそうだな
来年はFF7Rで過去最高来ちゃうかもしれないが

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 18:03:46.40 ID:ZVsfiCEm0

無駄に長期開発してクソゲー量産
短期でもクソゲー連発
ソシャゲはFF乱発、サ終の嵐でユーザー離れ

成るべくして成った結果でしかないわなw
ルミナススタジオとかマジで何がしたかったのw

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 18:07:05.98 ID:Ha1lFGpa0
いまFF14を褒める行為がまさに自転車の漕ぎ方自慢に他ならない

 

74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 18:10:52.64 ID:11oJRkDE0
何年越しかのFFでも糞ゲー連発してるし
かといって任天堂に今まで出してこなかったから若年層に認知されてない
さらにソシャゲでサ終連発するタイトルだけのFF出してりゃ
そら廃れるよ・・・・・この先評価のいいFF作れるの?
IPを殺す方向にしか向かってない自覚あるか?

 

75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 18:12:43.28 ID:XjCyilLgd

かつてFF11がスクエニの不況を支えたように現在はFF14がスクエニを正に大黒柱として支えてるのが決算発表で分かるな

そりゃ吉田も取締役になるしやりたかったAAAタイトル開発にも着手するわ

 

80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 18:15:31.11 ID:uuU54m/ld

こいついつも減益してんな

>>75
支えられてない定期

 

76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 18:12:47.52 ID:7Cwk5NKP0
もうEAとかから外人大量に引き抜いて真のAAAを作れよ
なんちゃってAAAとか世界の笑いものだから

 

82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 18:16:13.95 ID:UhTx+Fr+0
FF14の話になるとなんかすげー持ち上げまくるのが毎回現れるのが笑うわw

 

83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 18:17:48.77 ID:ZVsfiCEm0
コナミの小島みたくさっさと野村切らないとマジで終わりそうだなスクエニw

 

86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 18:19:55.35 ID:FUYW09LN0

バンナム、カプコン、スクエニ、光栄、フロム
日本のサードは絶好調だな

やばいのはセガくらいか
泥舟の日本市場から抜け出せてないな

 

タイトルとURLをコピーしました