『FE風花雪月』の公式ページが更新!学校モードや新キャラがめちゃくちゃ面白そう

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 16:26:52.60 ID:LCji/+3L

なのに任天堂信者が話題にしない

[任天堂HP]『ファイアーエムブレム 風花雪月』公式サイトを更新しました。
「教師として 指揮官として」のページを公開しています。

no title

no title

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1559287612/

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 16:28:58.87 ID:Y7ftjKCV0
新キャラクターが面白そうってどういう意味だ?

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 16:28:59.35 ID:yO3ARUrZM
ifはシナリオだけクソだぞ

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 16:30:36.44 ID:tzok1aYJd
ツノドクロ先生

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 16:33:22.78 ID:8zeu0AZ50
これほんと面白そう

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 16:33:56.76 ID:NfwI7rf6r
ガイゼリックに角が生えた

 

74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 19:27:52.69 ID:pg73Lb8h0
>>12
ウィッチャーのエレディンにも見える
こういう髑髏甲冑って欧米に実際あるのかね

 

76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 19:37:43.76 ID:h6RXlm7d0
>>74
日本にはある。
no title

 

79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 19:46:01.62 ID:pg73Lb8h0

>>76
詳しい
結構世界中にあるもんなのかな。髑髏を身にまとう、防具にするっていうモノ
Far Cry Primalだと原始人が動物の頭蓋骨を防具にした敵がでてくるし
no title

アメコミヒーローでもなんかいたな

 

82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 20:09:53.54 ID:h6RXlm7d0
>>79
ヨーロッパにはフィリッポ・ネグローリっていう甲冑技師がいて人気だったみたい。
いろいろ凝ったデザインの甲冑がある。
でもドクロっぽいのは無かった。
http://karapaia.com/archives/52202963.html

 

84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 20:33:08.79 ID:pg73Lb8h0
>>82
面白E
凝ってって凄い

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 16:39:56.85 ID:Svm9pP2bd

リシテアちゃんをすこれ

金鹿の学級
リシテア
CV:悠木碧
コーデリア伯爵家の長女。本年入学の生徒の中では最年少の15歳。
魔道に長け、早熟な天才肌だが、その才能に驕らず努力を怠らない。
子供扱いされることと、お化けが大嫌いという、子供らしい一面も。 #FE風花雪月
https://imgur.com/i3iGqho.jpg

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 16:42:06.43 ID:h6RXlm7d0
>>15
最年少で15だからなー…。
チキ、ファ、ミルラ、サナキ、ノノ、ミドリコと渡り歩いて来た俺には、ストライクゾーンをやや離れてる…。

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 16:44:37.32 ID:Svm9pP2bd
>>18
半分くらい最年少どころか最年長やんけ!

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 16:44:34.41 ID:rmyhyoeSM
ペルソナ5みたいなオサレになりきれてない

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 16:45:35.34 ID:L73XerY8M
>>19
コンプしてクレクレシュパるの早いな

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 16:46:32.82 ID:uC2qCR+tM
途中で戦争が起きて後半は学友同士で闘うとかなら面白そうなんだが
あらすじ見た感じ正体不明でぶっ飛んだ設定の敵を協力して倒す感じになりそうだな

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 16:47:08.56 ID:L73XerY8M
>>23
まんまハリポタやな

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 16:56:07.30 ID:E+z0tpJid

開き直って育成に全振りの学校設定にしたのは正解だな
とりあえずシステム的に面白くなるのはわかる
ただファンタジーでも指輪物語からハリポタくらい毛色が違うのも事実

まぁシナリオはif以下じゃなければ問題ないけどなw

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 17:02:55.01 ID:wrw3w4PC0
なんで学園モノにしちゃうかな

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 17:12:47.41 ID:/6NL1RUS0
>>27
ペルソナ

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 17:29:06.40 ID:LcmWShJc0
>>29
がどうした?

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 17:07:54.86 ID:jVZnzdzrM
ワイルドハントだかのパチモンがおるな
まあありがちな造形だからパクリとも思わんけど

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 17:13:05.44 ID:uMYak135a
今までも複数のキャラを育てたりカップル作ったりしてきたんだし
学園モノに向いてたんだなと思った

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 17:29:29.14 ID:LcmWShJc0
>>30
殺し合いするのに学園ものは向いてないだろ

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 17:35:21.07 ID:h6RXlm7d0

>>33
だから軍学校なのでは。別に学友同士で殺り合うわけじゃなさそうだし。

関係無いけど学生同士に殺し合いさせる映画、日本人好きだよね、何故か。

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 17:47:16.94 ID:L73XerY8M
>>37
日本に限らんでしょそれは

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 17:50:51.32 ID:h6RXlm7d0
>>44
そうなん?
海外でもそんな映画あるんだ。知らんかったよ。

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 17:29:59.04 ID:OdqpSqyN0
FE学園がウケるのか見ものだな

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 17:34:05.48 ID:LpWtZMvN0
フラゲだとストーリーもいいらしいからな
これで見た目が完璧なら……

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 17:37:30.21 ID:CdDK1ugnd
リーク曰く聖戦のシナリオを10、ifを2とすると風花は9

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 17:38:50.71 ID:h6RXlm7d0
>>39
聖戦が10とか…さては聖戦至上主義派か?

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 18:22:43.11 ID:ZgOuM1YOa
>>39
キャラ萌ではなく戦記になってると解釈しておく

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 17:40:27.86 ID:Ojcq5adfM
すげー面白そうだけど肝心の戦闘がマス目移動のアレなんだよなあ…

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 17:43:15.80 ID:SciY62lx0
情報全然見てなかったが、コーエーと協力したから戦国無双真田丸なんだなw
茶々様おるでw最強版幸村はまだ居ないっぽい?
同じ流れで、ラストにメインキャラに鬼強化入って救済入るのか?w
遊んでる画面見た方が欲しくなるゲーム、パッケージ詐欺かもしれん

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 17:50:18.88 ID:lzsgEd7O0
シナリオ次第でホント化ける
いい加減まともなプロにシナリオ頼めよ

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 17:55:13.36 ID:49jO2C9ad

学園内で恋愛させるパターンだと思うけど

まさか・・・そのまま出産まで行くんじゃないだろうな

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 17:56:56.66 ID:mtgUvx9BM
>>49
さすがに学生という立場に設定した以上、そこまではいかんやろ

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 17:57:30.77 ID:lzsgEd7O0
>>49
別に中世なら15歳くらいから結婚、出産してただろ
なんでそこだけ現代日本的な価値観持ち出してんだよw

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 18:04:22.52 ID:HT5D+yaU0
声優が主要キャラ以外はほぼ無名ばかりだな
FEHではかなり声優に力入れてたのに今回はかなり声優の予算を圧縮してる

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 18:16:40.07 ID:UZJyb4Nd0
古参が望んでる戦記物みたいのは完全に死んでラノベやろ
時代の流れや

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 18:26:25.53 ID:h6RXlm7d0
>>58
暗黒龍からの最古参だけど、こういうの好きよ。

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 18:21:33.32 ID:qkBhK5N00
いいじゃない学園モノ
今の時代シリアスな戦記モノなんて需要無いよ
ストーリー云々言ってる奴がいるが今のFE購買層に話目当ての奴なんて居ないだろうに
キャラについてもゲハや本スレで覚醒ifに散々言ってる奴が結構居たが結局売れたしな

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/31(金) 18:39:19.03 ID:49jO2C9ad

個人的な予想では

第一部 青春学園モノ

なんか悪いやつが現れて(適当)、全部の国が敵になる

学園内の奴等だけで集まって抵抗(または散り散りになる)

第二部 くっついて出来た子供世代の話

この聖戦パターンを打ってくると思う

 

コメント

  1. ゴキさん任天堂のゲーム気にしすぎやろ
    遊ばんゲームの情報を積極的に漁りに行く思考が自分には理解できん

  2. 本スレのリーク出てる情報みてダメだ、ダメだ、と思いながら検索してしまった…

    嘘リークかもしれないし
    いざやってみて肩透かし食らいたくないから話半分だけど
    ストーリーが改善されてるとなると
    やっぱ期待してしまうな

  3. 面白そうではない

タイトルとURLをコピーしました