【朗報】コードヴェインから漂う神ゲー臭がヤバ過ぎると話題に!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/02(日) 15:45:31.23 ID:a5fBNaIX0
ダークソウルの正統進化だと思うわ
https://youtu.be/Msq9sw8r8RU
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=Msq9sw8r8RU&w=600&h=315]

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1559457931/

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/02(日) 17:49:31.04 ID:52tHHCAV0
>>1
初めて見たけどスイッチでも出せそうな感じだな

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/02(日) 15:51:23.36 ID:wUssMHKE0
β参加してたらそんなこと言えないと思う
キャラクリは楽しめたけども

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/02(日) 15:53:16.48 ID:uJsqoxtw0
うるさいNPCが常時つきまとうのは進化ではないな

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/02(日) 15:55:18.53 ID:JIs7ehJ60
これが真のダークソウル

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/02(日) 15:57:32.75 ID:amZhT0QU0
テストやりゃわかるけどキャラクリだけはいいけど後は糞ゲーのたぐい

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/02(日) 15:59:47.46 ID:giiiobEa0
レベル40近辺まで同じマップ回る気になれなくて止めちゃったけど
高難易度マップの方はどうなんだろね?

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/02(日) 16:01:17.04 ID:3aOZZ8gZ0
キャラクリだけしか魅力がないクソゲ。
なんだよ、あのモーションとゲーム中のガクガクFPS。

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/02(日) 16:04:09.87 ID:8gkzXgrU0
この動画見てるだけで眠くなるとか相当やべーだろw
全く惹かれる要素なし

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/02(日) 16:18:26.13 ID:hQXPNQ5pa
本スレ見ればわかるけどかなりの高評価だよ
戦闘面は少し残念って話も出てるけどそれ以外はほぼ完璧な評価

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/02(日) 16:20:41.55 ID:hFwGXCV20
これは初週1~2万本売れてしまう神ゲーだわ

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/02(日) 16:23:27.74 ID:nMpEXpcQM
バンナムに何を期待してんだ?

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/02(日) 16:27:39.52 ID:evpQkj3Q0

no title

こういう方面だけでは数人が喜んでるだけで基本荒れてて草

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/02(日) 16:29:38.52 ID:mgTgxFZSp
てか通常モーションがマジでダクソ1の動きまんますぎてちょっと引くわ
敵ロックしてからの少しバックするよくユーザーがとる行動のときのキャラのモーションとか

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/02(日) 16:30:09.69 ID:n2aftEpn0
神ゲーはこんな腐った臭いしない

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/02(日) 16:35:24.87 ID:evpQkj3Q0

no title

ロリキャラのパンツが見えると興奮するスレ民多かった

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/02(日) 16:51:29.77 ID:JIs7ehJ60
>>34
エッチだ

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/02(日) 16:59:47.98 ID:uWCHG4Di0
>>34
安定のパンツハード

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/02(日) 17:54:55.22 ID:QwdgO1R50
>>34
きたねーパンツだな

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/02(日) 16:39:05.62 ID:Ie9hWqAT0
ダークソウルがクソゲーなのに正統進化したらあかんやろ

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/02(日) 16:59:16.16 ID:rKUBBXs+0
やめなよ
プレイしたら間違ってもそんなこと言えない
なんというか、解像度だけ上げた10年前のゲームだわ
色々としょぼい

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/02(日) 17:16:29.11 ID:giiiobEa0
これでOKならギャルゲーの修正とか何がいけなかったんだろうか?
こちらはあくまでも偶然見えただけだから問題無しって判断か?

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/02(日) 17:22:18.36 ID:d13cWWwk0
なんか頭身低くね?
ここのゲームって毎回初報からクソショボくなってる気がするわ

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/02(日) 17:25:34.88 ID:h2fW/ITFr
発売前の神ゲー認定はフラグっつーかネタ振りっつーか呪いでしかないだろ

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/02(日) 17:28:11.02 ID:sg+uqL/L0
動画の時点でクソゲー臭がすごいんだけど
モーションと敵AI雑過ぎない?

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/02(日) 17:38:26.99 ID:8eRYqZq20
こういうダークな世界観でも太股丸出しパンチラ美少女出さないとダメなあたり
キモオタの底の浅さが見えるわ

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/02(日) 17:44:16.82 ID:ycf9xfF80
SEKIROやった後にこれはきつすぎる
仁王の方が100倍マシ

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/02(日) 18:13:12.38 ID:sSyC3fPm0
なんでダクソ3のエンジン使わないんだ
ジャンプオールスターズとかもスマブラエンジン使えばクオリティ上がるのに
バンナムなんで

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/02(日) 18:50:26.58 ID:UxfvWAUad
>>56
単純にダクソのエンジンはフロムのもの
スマブラのエンジンは任天堂のもの

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/02(日) 19:12:37.68 ID:zLnbIa3aa
ダクソ好きだけど普通に面白そうに見えるわ
確かにモーションは所々もうちょっと…って所はあるが
ソロでやれるのかとオンライン要素が気になる
隻狼はおれが求めてたゲームじゃなかったからこれと仁王2に期待

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/02(日) 19:31:34.45 ID:n2aftEpn0
キャラクリしてもマスクで隠れるのは正直笑ったw
世界観に酔ってゲームのメリットなんも考えられないディレクターだろコイツ
あとはHPMPその他オリジナル用語満載で久しぶりにファルシのルシを味わってげんなりだわ⋯⋯

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/02(日) 19:35:49.18 ID:UD9gN4yKd
βの応募忘れててやれてないけど
やっぱりと言うかなんと言うか
ダメな出来なのか

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/02(日) 19:48:06.28 ID:U6AFftoud
去年とっくに発売されてたもんだと思ってたわ

 

68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/02(日) 20:34:32.34 ID:bfiTVjBA0
SAOやGE移植しておいてコードヴェインはありませんとかないわ。
DLCすると容量の問題があるから全部出してからぅて計画でしょ。

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/02(日) 20:38:42.62 ID:wxJp+0+d0
UIと背景グラフィックはクソショボイが
アクションと育成要素はそこそこになるかも
マルチが面白ければ賑わうかもな

 

コメント

  1. 常々思うんだけど、ハードの性能が上がった時にソフトはグラよりもモーションの進化に力を入れて欲しい。発売前とか、あるいはエアプの人はグラでしか判断出来ないけど、プレイして楽しいを突き詰めたいならまずそっちじゃないの?

  2. βやった人達と真逆の感想で草

  3. 飯塚がスイッチ移植の可能性に触れただけで手のひら返しネガキャン祭りになってるんですが

  4. こんなもの買うのは馬鹿かゴキブリだけ

  5. バンナムって神ゲー出したことあるの?真面目に一作も知らないんだけど

    • 下請けは得意なんだけどな

    • 外注したゲームは割と神ってる
      内製?・・・・・・・・

    • ゴーバケーションは間違いなく神

  6. AIと二人一組ってあるけど、プレイヤー2人で協力してプレイとかは出来ないのかな?

タイトルとURLをコピーしました