【悲報】 日本一ソフトウェアの株価さん、MSワラントを本日から開始しストップ安になってしまう

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 09:05:55.94 ID:AXluzHXN0

・MSワラント本日から開始
・ディスガイアRPG秋まで延期
・その他の弾無し

など
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=3851.T

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1559520355/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 09:07:33.78 ID:AXluzHXN0
ヤフー掲示板はざまぁ目線が多いもよう
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1003851/3851

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 09:07:50.73 ID:9NlgTksx0
スマホアプリ夏に開始するとちょうどマリカやドクマリとぶつかりそうよね

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 09:08:06.35 ID:AJECZJHzd
掲示板見たら株主大激怒だな

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 09:09:54.12 ID:wHdNIXIf0
上がる要素無いしな
ソニーの刺客に会社壊されたわ

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 09:09:57.91 ID:2Idg3WPO0
フォワードワークスに殺されたか

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 09:10:03.71 ID:nhZgbFOY0
ソニーの犬に立ち戻ったらこの仕打ちよ

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 09:11:39.09 ID:3ioBljjq0
秋に始まるわけないだろ
よくて来年春だよ

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 09:12:46.03 ID:ecxdnN6Ha
資金集めするほど余裕なかったのか?

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 09:15:01.81 ID:64CiKffH0
まだ1000円あるじゃん

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 09:15:05.93 ID:ipkRFM1+a
フォワードワークスなんかと共同で仕事したからね
あそこ絶対IP殺すじゃん

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 09:16:01.91 ID:6hdGMmYea
PSに力入れてた時は絶好調
任天堂に媚びを売り出してから絶不調
ここまでわかりやすい自滅もない
ファン層を考えずに目先の数字だけ追い掛けた結果だ
任天堂ハードで売れるのは任天堂だけ

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 09:19:16.06 ID:PRSOovEk0
>>21
そのソニーの子会社と組んだ結果この状況なんだけどw

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 09:22:33.64 ID:NheMoyUT0
>>21
PSに力入れてた時は普通
任天堂に媚びを売り出してから堅調
ふるさと納税にもディスガイア採用 栄光時代
色気出してフォワードワークスで一山当てようとして自爆バグ祭り運営不能
従業員の給料払えね~ 資金集めの借金しま~す
コレが事実 捏造はダメだぞゴッキー株主に怒られろ

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 09:16:18.50 ID:ecxdnN6Ha
ソニーは助けてやらないのか?
結局任天堂を捨ててソニーに忠誠を誓ったんだぞ

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 09:23:46.29 ID:MTpqQbc20
>>22
いやほら映画とかドラマの悪の組織であるじゃん
ちょっとでも裏切りにあたる行為したとか、そういう行為発覚したら容赦なく処分されるってやつ

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 09:19:09.47 ID:3fYxW8F40
フォワードワークスはまともに機能してるけど
日本一から人が来なかったんでは?
で、結局作業が進まないと

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 09:20:23.17 ID:VxfcRfKx0
任天堂に接近するともれなく没落する法則にサードも震え上がってるそうだよ

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 09:24:10.89 ID:AXluzHXN0
でもまだ買い支えてるやつがいるのに驚きだよ
彼らから見たらディスガイアはFGOモンストパズドラになれる器なんだろうねw

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 09:26:47.19 ID:ipkRFM1+a
スマホゲー作るのにソニー子会社と組まなきゃ別の未来もあっただろうに
ソニーに殺されたな

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 09:27:12.77 ID:2WGSmVae0
違法行為含めて他所に散々喧嘩売っておいて最後には飼い主にトドメさされる完全な鉄砲玉

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 09:29:08.45 ID:T886VHz+0
「人類は衰退しました」みたいなタイトルのヤツが売れるからまあ見てなって

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 09:31:11.43 ID:CL7uyj/90
フォワードワークス

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 09:34:19.91 ID:6hdGMmYea
タイミング的には任天堂に力入れたのと同じ
ソニーと一緒にやってた頃は羽振り良かった
今からでも潰れる前にソニーだけに力を入れてほしい

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 09:39:24.60 ID:pztmOMac0
ソニーに殺された日本一、フォワードワークスなんかと関わったばかりに

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 09:40:56.97 ID:/I6M64qH0
しかしなんでMSワラントなんてやったんだろうね
創業者とその関係者が50%占めてるんだから
手持ちの株を売るだけでよかったのに
株価半額になったら自分らも大損してるやん

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 09:43:12.56 ID:PFxdk1iSp
フォードワークスに関わって成功したの何かあるんか
マジで死神としてのはたらきしかしててぇ

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 09:44:39.68 ID:pztmOMac0
フォワードワークスは自社だけでなく他社IPも殺すからヤバイよな

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 09:46:26.98 ID:1Mn9HJECp
フォワードワークスってソニーが開発した殺人プログラムかなんかでしょ?

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 09:46:49.26 ID:ecxdnN6Ha
フォワードワークスとかいう赤字を作るのが仕事のゴミ

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 09:48:23.03 ID:aT7CtXPAa
夜廻りのSwitch版を発表した途端、スマホ版の夜廻りからフォワードワークスが降りたのには笑わせて貰った

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 09:50:57.99 ID:84NlOlDS0
責任を擦り付けるもなにもフォワードワークという「厄」が
ハッキリ見えてる状態でこれを否定するのが無理筋てだけだろ
買取保証みたいな妄想の産物とはワケが違う

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 09:56:04.06 ID:XbVEOQ2AM
名越みたいに忠誠誓わないとな

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 09:56:03.94 ID:rUh1DNJr0
もう年内も厳しい気がする。

 

74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 09:59:05.24 ID:1bzHiedq0
ディスガイアRPGはもはや解散させて別チームで0から作り直した方がマシレベルだろ

 

コメント

  1. > なんでMSワラントなんてやったんだろうね
    > 創業者とその関係者が50%占めてるんだから
    > 手持ちの株を売るだけでよかったのに

    手持ちの株を売ったら自分の手元に何も残らないからねぇ
    ワラント債なら目減りするにしてもゼロにはならないし
    この急場さえしのげればディスガイアRPGがリリースされて株価反発…という想定なんじゃない?

    調べたら去年の8月とかも結構低かったのな

  2. ガレリアを予定通りに夏に発売できてればなぁ。
    ガレリアはここ最近の日本一の作品だと唯一売れると確信できる作品だったのに。

  3. 本当なんでフォワードワークスになんて発注したんだろうな
    過去の経歴見て頼もうと思えるはずがないんだが

タイトルとURLをコピーしました