大手エロゲ会社「エロゲ業界が滅びつつあって厳しい環境。HP作るのが精一杯。それでも頑張る」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/05(水) 07:09:35.14 ID:xkAXQtmgM

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1559686175/

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/05(水) 07:52:07.33 ID:eZ70dteRK

>>1
クラナドの所?
昔って言うほど昔じゃない気はするが凄かったのにな

今はノベルだけじゃ厳しいのか
アトリエみたいに3Dゲーム付けるくらいじゃないといけないか

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/05(水) 07:59:26.35 ID:G7vbA9MO0
>>19
Kanon、AIR、CLANNAD、リトルバスターズ、Rewrite

 

116: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/05(水) 09:47:58.25 ID:ttL7y1fOd

>>1
いやコイツABのゲーム全6部作で出すって言って結局1本しか出してないし、
その代わりコミカライズでやるって言ってたのにそれもお蔵入りになったし

仕事してないだけやんけ

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/05(水) 07:26:17.39 ID:WQiePyfXd
昔はほぼ一般教養だった葉鍵も今やこれだからな。
盛者必衰か。

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/05(水) 07:32:11.30 ID:e5D74oOo0
鍵でもキツいのか大変だな・・・
他のメーカーもやってるけど家庭用ゲーム機で
いわゆる普通のギャルゲとして出すのは難しいのかね?

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/05(水) 07:34:02.31 ID:K9o6JrAma
エロ抜きエロゲーが頼りなのが現状
エロ有りエロゲーはもう瀕死だから
エロ画像?そんなの目の前の機械でいくらでも

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/05(水) 07:36:20.27 ID:pR5U0tVp0
ゲームやシステム部分を排除する傾向作った元凶のメーカーやんけ

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/05(水) 07:37:21.37 ID:pR5U0tVp0
アリスソフトやイリュージョンあたりが嘆くなら
多少の理解と同情はできるがね

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/05(水) 07:39:31.23 ID:Pbhoetp/a
イリュージョンレイプレイ続編を作る日まで俺は死ねない

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/05(水) 08:25:01.02 ID:xruc4XmAx
>>13
どんどん出てるけど、お前やってないだろ

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/05(水) 08:33:37.44 ID:w6kAF21f0
>>53
確かにプレイホームとかそうだよな

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/05(水) 07:40:59.31 ID:rvp9PH1H0
エロ捨てたエロゲとかゴミだろ

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/05(水) 07:46:26.35 ID:w6kAF21f0
全年齢対象出だしてるくせによく言うよ
エロじゃ無きゃ成り立たないのをゲームを出してから言えとしか

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/05(水) 07:48:43.58 ID:hQic+mYQM
dmmとかで結構頑張ってるなあ

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/05(水) 07:53:54.52 ID:w6kAF21f0
>>17
スマホでこんなことになってたなんて知らんかったわ

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/05(水) 07:53:22.53 ID:mpx5kE520

steamだと規制されて、マニアもそっぽ
ドエロはAV見ればいいし、厳しい現実
話が全部同じ、変わらない、ここがダメ

リメイク、東京ナンパストリートなら受けるだろ、

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/05(水) 07:58:40.18 ID:IGFILb/zF
基本的に紙芝居だろ?
たいして開発費かけてねーのにCSの大作ゲームより割高なボッタクリ価格
アホしか買わないだろ
抜きたいならネットに転がってる動画で十分だし

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/05(水) 08:00:46.36 ID:RmjgUJcJ0
エロもない読むだけのゲームならもうゲームブックでいいんじゃないですかね
電子書籍なら楽にページが飛べるから楽だろ

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/05(水) 08:01:32.02 ID:PukEDkRia
アニメで見たリトルバスターズしか知らん
あの作品のどこにエロが入るんだw
必要性を感じない

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/05(水) 08:05:23.20 ID:w6kAF21f0
>>27
元々全年齢向け

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/05(水) 08:06:22.55 ID:PukEDkRia
>>32
そうなんだ
安心した

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/05(水) 08:01:43.15 ID:pG6vZJdw0
8月も新作出てないな判子絵でもないと寂しい

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/05(水) 08:02:55.54 ID:FKLWz6GBM
ライターと絵師の神通力が切れたら死ぬ業態
世代交代が難しいのが致命的ではあある

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/05(水) 08:02:56.64 ID:lJ7A6p8Ya
だーまえはそもそも死にかけで仕事してる場合じゃないだろうに

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/05(水) 08:07:12.26 ID:yZUSr01Pd
滅びつつあるって当たり前じゃん
どこも儲けても開発者に還元しなくて
別業種に人抜かれまくったからな
特にライター

 

218: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/05(水) 16:45:37.64 ID:onsWWv0c0
>>35
ライターはラノベデビューした方が金になるのがわかって
グラフィッカーは同人出した方が金になるのがわかった

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/05(水) 08:08:05.99 ID:Jb7AoiFE0

同人との境目が無くなったよね。

作家性だけで生き残るのは厳しいのか。

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/05(水) 08:08:17.62 ID:fPDK0W9Y0
18禁ノベルゲーがオタ教養の最先端だった時期はたしかにあった
才能が集まってたけど、今は文章書ける人はラノベにいってるからな

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/05(水) 08:09:52.03 ID:HJAdg2qad
月型みたいにスマホ展開しないとな

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/05(水) 08:09:58.98 ID:QNprzRFA0
紙芝居はもう無理だろ
逆にいままで良くもった

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/05(水) 08:17:16.53 ID:yZUSr01Pd

・いつまでたっても紙芝居
・割れが流行ってもろくに対策しなかった
・儲けても薄給のままなせいでラノベ・アニメ業界にライターや絵師が引き抜かれた
・新規拡大を狙わず特典増やして個人に同じエロゲ複数買わせる方向へシフト。しかも大半のメーカーがこれ

思いつく限りこれくらいか
業界が衰退というかささえてた層が
使える金減っただけな気がする

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/05(水) 08:18:38.15 ID:UOmMZ4t10
子供が頑張ってるのが泣けるってのはわかる
恋愛対象のキャラの知能を子供並みして感動させる手法が続くと違うだろって思う
そこで感情移入できなくなったんだよなぁ

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/05(水) 08:23:03.29 ID:G7vbA9MO0
>>48
そういう規制があるんだからしょうがねえだろ
規制無けりゃ普通に子供出すわ

 

217: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/05(水) 16:42:08.92 ID:onsWWv0c0
>>48
ドラマとか見てみろ
登場人物の知能小学生レベルのばっかりやぞ
別にそこは不思議じゃない

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/05(水) 08:21:06.16 ID:uBvk6vVIr

DMMで24時間、お手軽同人コンテンツで満たせるしな

シナリオで売るなら…
まあ今の倫理観じゃ難しいかもしれないがMOON.を再始動させるならマジで買う

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/05(水) 08:24:32.84 ID:ICb9YL/E0
エロゲ会社は平均5人程度しか人がいないんだからこんなもんだろ

 

203: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/05(水) 14:48:36.11 ID:onsWWv0c0
>>52
その規模なら同人でいいわ
会社にする意味がない

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/05(水) 08:34:39.76 ID:ocZeBD+y0
ここは単にクソつまらんリライトひたすら売り込んだのと
エンジェルビーツを全8章だかで出すとか言いだして
結局1stを家庭用移植する事すら無くぶん投げたっぽいのが衰退の原因じゃないのか…

 

コメント

  1. CLANNADは最初からエロ無いんだけど知らん人が増えたんかな

  2. リライトイグニスメモリアとかいうすぐサービス終了しそうなゲーム出してましたね

タイトルとURLをコピーしました