1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 15:01:25.52 ID:oE6RxAhM0
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1560232885/
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 15:05:04.81 ID:bkvUXRsw0
9,698 通常版(税込み)
36,698 限定版(税込み)
270,000円 時計(税抜き)←NEW
36,698 限定版(税込み)
270,000円 時計(税抜き)←NEW
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 15:06:15.26 ID:q8pi9UAl0
買う人いるんかな
79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 16:11:07.75 ID:jcLbvy6z0
>>4
高級時計はマニアの世界だから。
時計のコレクターには売れるでしょ。
高級時計はマニアの世界だから。
時計のコレクターには売れるでしょ。
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 15:06:23.49 ID:OmEIi0W40
こんなもん着けてたら恥ずかしすぎんだろw
質屋に持って行ったら¥500言われるぞ
質屋に持って行ったら¥500言われるぞ
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 15:07:39.09 ID:jQCpbhNip
「ファイナルファンタジー」って書かれた時計身につけて恥ずかしくない人間なんているのか?
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 15:08:57.35 ID:koUlMjO1a
ゲームが売れないからってw
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 15:10:18.02 ID:P+MHXUhB0
若者が時計をつけなくなって久しいが、かといってオッサンがこれつけるのはちょっと
123: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 17:15:34.75 ID:9hRxUsKDM
>>12
おっさんも時計付けなくなってるよ
アレ付けるの煩わしいんだよね
スマホの時計で十分事足りるから
おっさんも時計付けなくなってるよ
アレ付けるの煩わしいんだよね
スマホの時計で十分事足りるから
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 15:10:50.04 ID:mqNqihgA0
中途半端すぎるなぁ
2万ぐらいのおもちゃだすか
200万とか2000万のネタで出せばいいのに
30万って1番中途半端じゃん
2万ぐらいのおもちゃだすか
200万とか2000万のネタで出せばいいのに
30万って1番中途半端じゃん
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 15:11:52.77 ID:BSGJTsdlp
いよいよストックが何も無くなりつつあるからな、そら必死よ。
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 15:13:13.32 ID:o9jW3Srx0
トヨタのコラボCMみたいなもんで、買う買わないはともかく
「コンテンツを当時リアルタイムで楽しんだ世代はこれくらいなら余裕で買える収入になっている」
という暗黙の了解だからね
「コンテンツを当時リアルタイムで楽しんだ世代はこれくらいなら余裕で買える収入になっている」
という暗黙の了解だからね
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 15:14:12.83 ID:eGsyuvRU0
カプコンは100万の服を売ってたからw
あれを見たあとだと特にインパクトない
あれを見たあとだと特にインパクトない
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 15:17:30.33 ID:P5kQOi4W0
セイコーのクロノグラフってこんな高級モデルあったんだっけ
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 15:30:30.01 ID:4U8yaXEQ0
>>25
セイコーならこれより高い時計たくさん出してるだろ
セイコーならこれより高い時計たくさん出してるだろ
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 15:36:16.81 ID:IQS3oLfja
>>34
クロノグラフ限定だと確かにセイコーで10万超えるのはあんま記憶にないかも
クロノグラフ限定だと確かにセイコーで10万超えるのはあんま記憶にないかも
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 15:20:52.78 ID:JVO4jpn60
スクエニってほんとイカれた会社だな
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 15:20:57.74 ID:IQS3oLfja
高級ブランド一歩手前クラスの時計としては割と妥当な価格だけどデザインがどうだろう
FFのとこが目立ちすぎで着けるには少し恥ずかしい気もするが
FFのとこが目立ちすぎで着けるには少し恥ずかしい気もするが
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 15:24:53.35 ID:st+afPvzM
27万出してFF時計か…
かなりマニアックなMプレイだな
かなりマニアックなMプレイだな
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 15:31:13.57 ID:0jysg9480
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 15:31:44.74 ID:4y0fqAmvM
え?27万!?
2万7千じゃなくて?
2万7千じゃなくて?
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 15:32:29.24 ID:ASERgvOoa
カントクもそうだけどゲーム発売前からグッズ販売とか宗教くさい
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 15:35:30.51 ID:V6GYhyQ10
15の時もクソみたいなグッズ販売してたけどこんなの買うバカいるんdなな
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 15:42:19.49 ID:st+afPvzM
いっそGSHOCKなら多少は売れただろうにな
定価49000の実売25000くらいで
定価49000の実売25000くらいで
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 15:42:38.86 ID:C5PrAr8e0
27万でバスターソードの実物大レプリカ作ったほうが買う人いそう
マテリア装着済みで
マテリア装着済みで
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 15:43:45.28 ID:BS0+29Pz0
これはやっぱり野村が直接届けに来てくれるの?
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 15:44:45.76 ID:st+afPvzM
>>48
トラックに積んでな
トラックに積んでな
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 15:44:26.73 ID:aTWEVMmm0
テンバイヤーが買って金のあるナイスミドルなFF7世代に売りつける商材
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 15:45:30.80 ID:1ZvkI5cfr
こんな恥ずかしいものに27万出せる奴って凄いな
27万出すならシーマスター買うわ
27万出すならシーマスター買うわ
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 15:48:38.85 ID:19qK2kyJd
宝飾ブランド、ケイウノが作ったガワ時計だから、値段相応はする
ケイウノは一流独立時計師の宝飾時計(500万以上)のガワを担当するぐらいで、
本気出せば価格は天井知らずだからな
FF印のこれを、どんな層が買うのかは不明だが
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 15:49:30.59 ID:lo2Y3Xd+0
よくわからんけど
こういう時計としてはこれは妥当な値段なの?
こういう時計としてはこれは妥当な値段なの?
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 15:56:07.20 ID:st+afPvzM
>>55
納得して買うやつがいるなら妥当
売れずに2万とかで投げ売りされるならソレが適正価格
一定以上になると機能とか原価とかどうでも良くそれがステイタスとして通用するか否かが全てになる
納得して買うやつがいるなら妥当
売れずに2万とかで投げ売りされるならソレが適正価格
一定以上になると機能とか原価とかどうでも良くそれがステイタスとして通用するか否かが全てになる
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 15:50:30.19 ID:hrCyq28w0
いつも思うが、こういったの誰が買ってるの?まさか社員が強制的に買わされてないだろうなw
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 15:55:23.97 ID:Qz1yEbTW0
グランドセイコーだと30万以下はないしセイコーでこれはぼったくりなのでは?
136: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 18:18:09.11 ID:2gKSwrKHa
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 15:55:27.50 ID:neMQ043l0
時計に27万は普通におるやろ
この時計に出す奴がおるかどうかはわからんけどな
この時計に出す奴がおるかどうかはわからんけどな
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 15:59:15.98 ID:P5kQOi4W0
何よりまずデザインがただただ「ダサい」
こんなだせー時計に27万とか正気じゃねーよww
こんなだせー時計に27万とか正気じゃねーよww
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 16:00:35.58 ID:Qz1yEbTW0
時計は嗜好品だからこの価格に納得すればまあ買えばいいけど
お高い時計って、普通は古くなっても価値が落ちなかったりするけどこれは暴落するかワンチャンプレミアつくかね
お高い時計って、普通は古くなっても価値が落ちなかったりするけどこれは暴落するかワンチャンプレミアつくかね
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 16:03:17.95 ID:xlym6w5h0
こういうのは1万円台で売ってくれた方が気楽に買える
下手に高級路線だとちょっと
下手に高級路線だとちょっと
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 16:04:46.97 ID:P5kQOi4W0
これなら監督コラボの時計買ったほうがマシですわ
https://www.famitsu.com/news/201905/09175953.html
https://www.famitsu.com/news/201905/09175953.html
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 16:08:10.33 ID:hrCyq28w0
>>73
確かにw
こっちの方がまだマシだな。いやかなりマシに見えてしまう。
確かにw
こっちの方がまだマシだな。いやかなりマシに見えてしまう。
80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 16:12:51.72 ID:7BYC5cjBa
>>73
急に良く見え出す不思議
急に良く見え出す不思議
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 16:07:14.39 ID:AUZF/W/DM
見た感じWIREDで2万くらいのデザインとコラボって感じだな…なんというかカジュアル過ぎるデザインなのに高級路線の値段なのブレブレというか
82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 16:13:09.70 ID:st+afPvzM
カシオかスウォッチとのコラボなら多少アレなデザインでも喜ばれただろうけどね
コメント
実物大のバスタードとかサンシャインすぎるやろw
まあPS4のユーザーは大人の方々ですから?こういうのも余裕で買っちゃうんでしょうね?w
なんでしょこたんパイセンが嘘つきじゃなかった事記事にしないの?