1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/28(金) 08:58:24.20 ID:ELvh71XiM
CPU→IntelがAMD対抗値下げ
GPU→NVIDIAがAMD対抗値下げ
RAM→需要減で下落
SSD→需要減で下落
ドル→106円まで下落
消費税→増税前
7月2日にRTX Superシリーズ発表
7月7日にZen2発売
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1561679904/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/28(金) 08:58:54.69 ID:ELvh71XiM
今は時期が本当に良い
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/28(金) 09:01:32.15 ID:688FfYVk0
intelが脆弱性問題で性能ガンガン下がってるらしいから時期が悪い
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/28(金) 09:03:22.84 ID:ELvh71XiM
SwitchユーザーもPCゲー興味あるだろ?
自作PC組もうぜ
自作PC組もうぜ
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/28(金) 09:03:40.78 ID:bgFB9I6t0
Ryzenはメモリの相性がシビアらしくて、
32GB考えてる人は気を付けた方がいいらしい
32GB考えてる人は気を付けた方がいいらしい
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/28(金) 09:04:52.18 ID:Gbraa2nb0
>>7
最初のだけだろそれ?
3000シリーズがどうなるかはわからんけど
173: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/28(金) 13:42:21.56 ID:RTdqpw1mM
>>10
相性はともかく
高クロックメモリを奢らないと性能が出ないのは一貫してるしおそらく次も同じ
メモリは現状2666まではクソ安いけど
4000オーバーが欲しいとなると…
相性はともかく
高クロックメモリを奢らないと性能が出ないのは一貫してるしおそらく次も同じ
メモリは現状2666まではクソ安いけど
4000オーバーが欲しいとなると…
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/28(金) 09:04:06.82 ID:LSIvgnv30
洋ゲーしかないからやりたいゲームがない
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/28(金) 09:06:34.56 ID:ELvh71XiM
>>9
Steamは和ゲーかなり増えてるぞ
Steamは和ゲーかなり増えてるぞ
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/28(金) 09:08:00.03 ID:eSTzYQwsd
>>14
それCSで遊べるからわざわざPC買う必要が無い
それCSで遊べるからわざわざPC買う必要が無い
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/28(金) 09:10:51.06 ID:ELvh71XiM
>>17
CSは30FPSだけどPCは60FPS以上だよ
しかも画質もPCのほうがいいし、MODも入れれる
CSは30FPSだけどPCは60FPS以上だよ
しかも画質もPCのほうがいいし、MODも入れれる
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/28(金) 09:05:10.21 ID:C3RXRukS0
総合的にかなり時期がいい
ボーナス突っ込むのは有り
グラボだけは妥協するな
ボーナス突っ込むのは有り
グラボだけは妥協するな
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/28(金) 09:07:16.31 ID:C3RXRukS0
Steamサマーセールだから
期間中に何本か見繕っておくと良い
期間中に何本か見繕っておくと良い
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/28(金) 09:07:23.03 ID:bgFB9I6t0
年末にはWin7乗り換え需要も控えてるしな
自作やる人にはあんま関係ないか
自作やる人にはあんま関係ないか
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/28(金) 09:22:51.35 ID:4UTJhxjSM
メモリはまだまだ下がりそうだからまだ時期じゃないぞ
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/28(金) 09:26:59.99 ID:YhXP1vAXa
MHW動くCPUとマザボでオススメの安い組み合わせある?
グラボは持ってる
グラボは持ってる
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/28(金) 09:29:41.96 ID:ZfKNvy/M0
今どきゲーム機買ってまでゲームは無いよなw
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/28(金) 09:30:24.74 ID:jfeqw7zQ0
>>37
それな
ゲーム機ってゲーム以外まともに使えないし
PCだとOfficeはもちろん、Adobeも使える
それな
ゲーム機ってゲーム以外まともに使えないし
PCだとOfficeはもちろん、Adobeも使える
291: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/28(金) 17:49:24.10 ID:FmPN1hRv0
>>42
ほんまこれ
ここにいる奴らってゲームはps4かSwitchでやる昭和脳
家ゲーのシェアなんか25%しかないのに
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/28(金) 09:30:08.45 ID:WyQf3EhBa
AAAしか興味がないCS民に必要な訳がない
キュレーターおすすめじゃなくランキング(売上上位一覧のこと?)みてるのが良い証拠
キュレーターおすすめじゃなくランキング(売上上位一覧のこと?)みてるのが良い証拠
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/28(金) 09:30:10.95 ID:E1jcvPKIH
ゲームのためだけにPC買うやつは馬鹿
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/28(金) 09:32:43.84 ID:qBDiSr8y0
なにが悲しくてBotやチーターだらけのネット対戦をわざわざPC準備してまでやらなきゃならんの?
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/28(金) 09:35:55.80 ID:eSTzYQwsd
スイッチで充分って言ってるやつが多いとこでグラガーしても響かんと思うよ
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/28(金) 09:36:52.98 ID:93TapV0X0
グラボだけは次世代の待った方が良くね?
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/28(金) 09:46:08.24 ID:mdVdi9frx
OS的にそろそろノーパソの買い替え時期なんだけどこの際奮発してゲームできるデスクトップ買おうか迷う、絵も描きたいし
でも15万とか出すのは怖い
でも15万とか出すのは怖い
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/28(金) 10:16:42.69 ID:20oGOT4d0
>>55
今の最新ゲーミングノートより1ランク上くらいのグラボ性能で良ければデスクトップなら多分BTOでも12~13万くらいで買えるんじゃね?
Ryzenとかで自作するならもっと安くなるとは思うけど
今の最新ゲーミングノートより1ランク上くらいのグラボ性能で良ければデスクトップなら多分BTOでも12~13万くらいで買えるんじゃね?
Ryzenとかで自作するならもっと安くなるとは思うけど
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/28(金) 09:46:36.03 ID:ZfKNvy/M0
しかもCSはオンラインに金かかるしなw
フレームレートも低いしデバイスも制限されるし何も利点がない
せいぜいマリオが遊べるくらいかw
フレームレートも低いしデバイスも制限されるし何も利点がない
せいぜいマリオが遊べるくらいかw
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/28(金) 09:48:04.26 ID:kcezbW3r0
10年前に組んだパソコンが最近起動すら危ういからそろそろ買いたいと思ってたら一年経った
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/28(金) 09:56:02.82 ID:qBDiSr8y0
性能第一でゲームハードが選ばれるのであれば国内PCゲーム市場はもっと成長してると思うわ
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/28(金) 10:15:24.50 ID:ZnubQdDn0
ボジョレーヌーヴォー並に良く聞く言説
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/28(金) 10:18:48.59 ID:rqAm86ky0
そういやCSって巨大なテレビとソファで寝っ転がってやる義務があるんでしょ
実際にやるとハイエンドPCと240hzモニタなど一式が二台買ってSteamで乱痴気騒ぎできる額になる 俺はPCでいいわ
実際にやるとハイエンドPCと240hzモニタなど一式が二台買ってSteamで乱痴気騒ぎできる額になる 俺はPCでいいわ
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/28(金) 10:21:34.21 ID:BS5bL3Gka
自作は色々パーツ選んで組むまでが一番楽しいからな
ゲーム自体は普通というかPS4とswitchあれば正直いらん
ただ数年に一度無性にPCを組みたくなるんだな
新しいパーツの情報が色々と出てくるとなぜかしらワクワクするね
ゲーム自体は普通というかPS4とswitchあれば正直いらん
ただ数年に一度無性にPCを組みたくなるんだな
新しいパーツの情報が色々と出てくるとなぜかしらワクワクするね
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/28(金) 10:23:23.78 ID:T19w0UBFp
俺はゲーム遊ぶために自作してきたから
組むのが楽しいってのは理解し難いな
パーツ新しくして、パフォーマンスの上がり具合を確かめるのはワクワクするけど
組むのが楽しいってのは理解し難いな
パーツ新しくして、パフォーマンスの上がり具合を確かめるのはワクワクするけど
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/28(金) 10:40:24.95 ID:qAZI1fOm0
新古の箱1X3万で買ったけどこれはこれで便利。ただその金をグラボに当てればよかったような気もする
82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/28(金) 10:48:32.30 ID:zXsbNzVjM
PS4ProとSwitch持ち、興味はあるけど敷居は高いな
ゲーム以外も色々やろうと思うと結局結構な価格になるし
ゲーム以外も色々やろうと思うと結局結構な価格になるし
86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/28(金) 10:51:43.69 ID:ubbJpzm30
>>82
正直にその二つあればいらんね
俺はエロゲーやるからもってるだけだし
VRもスタンドアローンでPC要らなくなってきてるしな
正直にその二つあればいらんね
俺はエロゲーやるからもってるだけだし
VRもスタンドアローンでPC要らなくなってきてるしな
コメント
PC持ってるとPSではマジでゲームやらなくなる
ファーストタイトルと独占作以外全部売ったし、買わなくなった
>ここにいる奴らってゲームはps4かSwitchでやる昭和脳
PCモンハンは遅いしSWITCHないとゼルダとイカできねーじゃん
NaviとRTX SUPERは性能の伸びに対して価格設定が微妙なんでビデオカードに関してはあまり時期が良くないかな。
Ryzen3000はかなり優秀そうだしメモリやストレージも安くなってるんで、
ビデオカードは取り換えを前提に旧世代の中古品とかで誤魔化して一式組むのは有りだと思う。