1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/04(木) 07:28:11.66 ID:cmsLHr7K0
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1562192891/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/04(木) 07:30:07.32 ID:elCTTrQ30
>>1
松原さんってのも絵が上手いね
松原さんってのも絵が上手いね
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/04(木) 07:59:31.32 ID:9Q7CpTk40
>>2
つか松原さんにお願いした方が良かったのでは?
つか松原さんにお願いした方が良かったのでは?
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/04(木) 08:04:17.83 ID:Xb5nTYzb0
>>46
キャラデザとして見たら久保の方が上だろ
「藤島絵に似せて描いてくれ」って事ならそれなりのものが出来上がるだろうけどシリーズ一新っていうコンセプトと合わない
キャラデザとして見たら久保の方が上だろ
「藤島絵に似せて描いてくれ」って事ならそれなりのものが出来上がるだろうけどシリーズ一新っていうコンセプトと合わない
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/04(木) 07:32:43.06 ID:2sDdiZWX0
藤島が使えないのはいいとして
松原って人じゃいかんかったのかマジで
松原って人じゃいかんかったのかマジで
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/04(木) 07:35:31.39 ID:1/bzo5QN0
>>4
今この世界の片隅にって奴の作画監督ヤッテルヨ
手間がかかることやってるから駄目だったんじゃないかな?
今この世界の片隅にって奴の作画監督ヤッテルヨ
手間がかかることやってるから駄目だったんじゃないかな?
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/04(木) 07:40:05.42 ID:fL00EwrL0
>>8
納得の上手さ
有能な人はそうそう居ないんだな
納得の上手さ
有能な人はそうそう居ないんだな
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/04(木) 07:40:55.51 ID:elCTTrQ30
>>8
作画監督なんだすごいね
藤島の最近の絵の劣化は嫁に逃げられたせいなのか
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/04(木) 08:07:34.92 ID:rF2puUcd0
>>8
マジか
全然気付かんかった
テイストが違うよね
マジか
全然気付かんかった
テイストが違うよね
191: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/04(木) 10:18:20.16 ID:RK+1GosYr
>>8
やってるって、いつの映画だよ・・・
やってるって、いつの映画だよ・・・
266: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/04(木) 12:31:40.64 ID:FKDORAcLd
>>191
長いバージョン追加で作ってるんだが
長いバージョン追加で作ってるんだが
272: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/04(木) 12:46:31.20 ID:QV9sM1vOM
>>266
マジで?超楽しみ
マジで?超楽しみ
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/04(木) 07:33:30.65 ID:1iB2Gy9h0
藤島は元嫁が本体だから今はこれはかけんぞ
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/04(木) 07:36:36.23 ID:TjjtvGNr0
悪い事は言わんから新作もこの松原って人に描いてもらえw
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/04(木) 07:45:42.19 ID:2KKd8Iny0
下3つがこのクオリティで3Dリアルタイムで動かせるなら認めたるで
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/04(木) 07:46:45.48 ID:ASLstcZVd
この萌えモーションはSwitchでは無理だな
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/04(木) 07:53:18.89 ID:2qnrye3l0
セガが本気を出すとシェンムーや龍5みたいな
狂気の一作が誕生するからな
新サクラにも狂気を感じる
狂気の一作が誕生するからな
新サクラにも狂気を感じる
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/04(木) 07:57:45.41 ID:aWEEbV5od
こっちの方が可愛いやん
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/04(木) 08:00:00.41 ID:neC4hXzO0
新サクラのモーションスゲー違和感有るなと思ったが
龍シリーズのを流用してんのな
フォトリアル系のモーションをアニメキャラに適用してるからメリハリが無い
脳死ロトスコしちゃった的な印象を受ける
龍シリーズのを流用してんのな
フォトリアル系のモーションをアニメキャラに適用してるからメリハリが無い
脳死ロトスコしちゃった的な印象を受ける
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/04(木) 08:01:46.99 ID:c0EbY5QS0
テイルズのスマホは松原さんやってるのにね
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/04(木) 08:02:22.81 ID:8+GU7AOO0
まぁ藤島絵もマンネリだしもういいわ
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/04(木) 08:06:13.53 ID:jKtNKFm3d
動いてるの見ても、キャラデザがやっぱ残念だな
キャラデザ変えたらもっと少し良くなるだろ
キャラデザ変えたらもっと少し良くなるだろ
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/04(木) 08:12:12.39 ID:yGzSMEhn0
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/04(木) 08:17:47.35 ID:elCTTrQ30
>>68
ほんと静止画だとダメダメだな
これは動いても無理そう
ほんと静止画だとダメダメだな
これは動いても無理そう
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/04(木) 08:20:12.18 ID:2KKd8Iny0
>>68
一線退いてるんだからこれでええんよ
一線退いてるんだからこれでええんよ
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/04(木) 08:25:02.19 ID:SW6rqQbp0
>>68
コレ、同一人物?
ミュータントサクラには諦めたけど
過去作のスミレもミュータントレイプしたの?
許せないわ、糞セガ!
コレ、同一人物?
ミュータントサクラには諦めたけど
過去作のスミレもミュータントレイプしたの?
許せないわ、糞セガ!
98: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/04(木) 08:44:41.71 ID:RHlW199/p
>>68
SEGAファンはこれ見て何も思わないのか
SEGAファンはこれ見て何も思わないのか
122: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/04(木) 09:16:07.51 ID:xtf2jEjxM
>>68
必死に動きは可愛いから~って持ち上げてるやつこれも動きが可愛いから~って擁護するんか?
必死に動きは可愛いから~って持ち上げてるやつこれも動きが可愛いから~って擁護するんか?
123: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/04(木) 09:16:56.71 ID:vnCzBbHs0
サクラ大戦ステマ頑張ってるようだけど、往年のファンからしたら>>68でがっかりを通り越してウンコなんですが
しかもこれからブサクラ(旧)とか大神(一心クリソツ)とか出てくるんだろ
まさに「俺はまだ∞回変身を残している」状態だわ
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/04(木) 08:14:53.51 ID:MBrt8+cr0
263: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/04(木) 12:24:09.21 ID:sGSheqXK0
オレもそう思ったが今やらせると>>69みたいな絵になるらしい
264: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/04(木) 12:26:52.17 ID:QRj1iISSa
>>69
こうの史代キャラデザ、片渕脚本、松原作監のサクラ大戦ならやってみたいわ…
こうの史代キャラデザ、片渕脚本、松原作監のサクラ大戦ならやってみたいわ…
78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/04(木) 08:30:49.21 ID:gTk7ZICV0
これイベントシーンは全部こんなにリアルタイムで動くのかね?
すごいじゃん
すごいじゃん
86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/04(木) 08:35:37.17 ID:EVok8z6vp
こんだけ謎の持ち上げやるのは良いけど
で、これがゼノブレイド2やFE より売れるの?
売れるんだよな?
で、これがゼノブレイド2やFE より売れるの?
売れるんだよな?
89: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/04(木) 08:37:31.57 ID:PGXRMhcj0
>>86
国内では売れるだろうな
国内では売れるだろうな
91: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/04(木) 08:38:27.16 ID:MBrt8+cr0
すげーな
サクラ大戦はこの盛り上がりだと32万は確実?
ゼノブレイド2超えてるんだし世界規模で172万超えてくるな
ハードル低すぎるかも知れんが
サクラ大戦はこの盛り上がりだと32万は確実?
ゼノブレイド2超えてるんだし世界規模で172万超えてくるな
ハードル低すぎるかも知れんが
92: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/04(木) 08:38:47.91 ID:j8+v54Nm0
初代サクラ大戦クソつまらんくて投げた俺だけど
今回はシナリオが428の人だから期待してる。
シナリオが良ければ、キャラデザなんて誰でも萌えられると思う(福本伸行とかいわなきゃ)
今回はシナリオが428の人だから期待してる。
シナリオが良ければ、キャラデザなんて誰でも萌えられると思う(福本伸行とかいわなきゃ)
101: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/04(木) 08:46:02.50 ID:KzAjk8wL0
>>92
久保田デザインは頑張ってるわ
脚本は鈴木貴昭でイシイジロウは構成な
428みたいに脚本まで手がけているわけではない
でも口出しはかなりしているから
王道進行&驚きのある展開にはなっていそう
久保田デザインは頑張ってるわ
脚本は鈴木貴昭でイシイジロウは構成な
428みたいに脚本まで手がけているわけではない
でも口出しはかなりしているから
王道進行&驚きのある展開にはなっていそう
110: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/04(木) 08:57:17.03 ID:n78r/auyM
>>101
なんだそうなのか。
鈴木貴明調べたら、北大文学部哲学科とは素晴らしい。
高学歴は面白い物作るからな
でも知ってるアニメ一切作ってないのが心配
ストライクウィッチーズの劇場版の脚本らしいが、見た人どうだったよ
103: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/04(木) 08:46:16.62 ID:2qnrye3l0
艦コレアーケード、FGOアーケード
初音ミク、ミクミライと萌えの最前線に
いるのがセガだからな
他社では相手にならんよ。
初音ミク、ミクミライと萌えの最前線に
いるのがセガだからな
他社では相手にならんよ。
コメント
どのゲームにも言えるけどデザインは悪くないんだよ、ただ大御所使うと「作家性の拒否」ができないからどうしてもゲームに合わない絵になる
アスチェにも言えるけど、漫画家はデザイナーでもなんでもないからなぁ
ここはどうしてもしゃーない
問題なのはモデリングの出来が悪い所ではないかと
キャラクターデザインは好みの問題こそあれ悪くは無い
モデリング前提のデザインじゃないからモデリング引っ張られるんだぞ
セガに技術がないってのももちろんだけど
どう見てもモデリングがクソだろ
これをキャラデザのせいにするのは頭がオカシイ
でもゲーム中に移るのは全部3Dモデルだぜ?
キャラデザがどんなによかろうとモデリングがダメなら意味無いわ、漫画でいい
モデリング前提じゃないデザインをモデリングのせいにするのは無理があるだろ
ただモデル作る技術は劣ってるのはもちろんある、お前にはどっちが悪いって極端な思考しかないのか?
それ結局漫画家に頼んだ奴がバカなだけじゃん
漫画家の名前で売ろうとしてモデリングがしづらいとか自業自得でしょ
モデリングひでぇな
下手したらVtuberよりクオリティ低いぞこれ
前作までのファンが付いて来ない
新規も微妙な気配
この2つでゼノブレ2より売れる予想はどうか と。
せめて新規にグサって刺さらんといかんやろ。
新規には絵柄、見た目って大事なのにあれじゃ微妙じゃないかい?
セガはそれなりに技術もあるだろうし過去の看板タイトルなら予算も潤沢に出そう、なのにどうしてこうなったのか謎すぎる
何か制作部署で思いっきり差が出たり、下請けの腕でまた大差が付いたりするんだよね。
龍やら名越直属はアレなんだが、AM2研が直接仕上げたmiraiは3DSにしても破格な出来の3Dモデル作れたし、vitaのミクはアレだけど、ミラクルガールズフェスティバルは、本当にアニメそのもの再現したモデリング作成して動かしていたんだよなぁ。
3DSのプロジェクトクロスゾーンの方が、まだよかったな
※103
???「ハドソンの名作を萌え美少女化したぞ」
元セガ信者だけど今のセガにはなにも期待出来ない。