【質問】BTOパソコン買おうと思ってるんだがこれどう思う?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/10(水) 02:08:18.11 ID:hl/GKk8xM

\134,800(税抜)
・Windows® 10 Home 64bit版 [正規版]
・AMD Ryzen 5 3600 プロセッサー 3.60GHz(6コア/12スレッド)
・AMD X570チップセット
・8GB (8GB x1) DDR4 SDRAM PC4-25600 (DDR4-3200) メモリ
・240GB SSD / 1TB HDD / 光学ドライブ無し
・NVIDIA® GeForce RTX™ 2060 SUPER
・850W ATX電源 80PLUS GOLD【日本製コンデンサ仕様】
・1年間センドバック保証

https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g103756/

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/10(水) 02:21:21.61 ID:pZToulgbM
>>1
グラボが駄目駄目
RX5700XTにしときなよ

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/10(水) 02:29:28.08 ID:8ZzjwxhX0
>>18
Radeon 5700XTってレイトレーシング非対応でRTX2060未満のゴミグラボじゃん

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/10(水) 02:45:40.71 ID:pZToulgbM

>>25
やっとまとも(?)なレビューが来たようで

RX 5700でもゲーム次第でRTX 2070よりも上!?Radeon RX 5700シリーズを徹底検証
https://ascii.jp/elem/000/001/891/1891292/index-4.html

RX 5700でもRTX 2070を超えてきた!

RX 5700シリーズの立ち位置は、このベンチの結果に集約されているといってよい。
即ち、RX 5700はVega 64と同程度のパフォーマンスを持ち、
かつ比較的低負荷(Fire StikeやTime Spy)の領域ではRTX 2060 FEどころかRTX 2070を超えることすらある。
その上位であるRX 5700XTはお披露目時にライバル扱いしていたRTX 2070を大きく上回り、Radeon VIIのすぐ後ろに付けている。

最上位のRadeon VIIはメモリーバス幅が肝となる4Kでのテスト(Fire Strike ExtremeおよびTime Spy Extreme)では強いが、
それ以外ではRX 5700XTと大差ない。つまりメモリーの帯域がボトルネックにならない状況では
RDNAアーキテクチャーによる改善点が優位に立つということだ。プロセスルールでは同世代のハイエンドを巻き込むことを顧みず
ライバルを殴り倒すAMDのスタイルは、AMDのRDNAに対する並々ならぬ自信と、
ゲーミング向けGPUでの覇権を取り返すという意志を読み取ることができる、といえるだろう。

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/10(水) 02:22:29.12 ID:WaaCG0qC0
>>1
フロンティアはカスタマイズのとこ行けばメーカーはだいたいわかるので良心的

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/10(水) 02:27:59.09 ID:dPnd5V1/0

>>19
確かにだいたい書いてあったけど全くカスタマイズさせる気なくて草

no title

no title

no title

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/10(水) 02:08:35.75 ID:hl/GKk8xM
買ってもいい?

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/10(水) 02:09:36.83 ID:8ZzjwxhX0
Zen 2とRTX SUPERの組み合わせは最強

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/10(水) 02:09:54.14 ID:poicXcNi0
これで何やるの?

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/10(水) 02:10:47.75 ID:VjfEkEsMd
何やりたいのか分からんけど
OSがHome、メモリが8Gしか無い
この辺が致命的にダメ

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/10(水) 02:13:32.09 ID:IhjLM6650
じゃあ自作すればエエのか?

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/10(水) 02:18:54.09 ID:6sCOZHAPx
>>8
自作安定だな
ってか構成がゴミPCに新作グラボ乗っけましたってだけだからな
どこの情弱向けだよ

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/10(水) 02:16:20.62 ID:YAJhueWcd
メモリ8Gとか下手したらゲームに使えるの1G以下とかだぞ・・・

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/10(水) 02:16:59.61 ID:WVTWF3oL0
>>10
chrome 「せや!せや!」

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/10(水) 02:17:39.38 ID:dPnd5V1/0

基本的にメーカーの記載がないBTOは買うな
そこのを見るとRAM、HDD、電源、GPU、ケース全てどこの誰が作ったかすらわからん

あとデフォルトのCPUクーラーはやめたほうがいい

no title

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/10(水) 02:18:43.96 ID:F2/PzjuH0
>>13
確かにパーツのメーカーが書いてないのは不安だな

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/10(水) 02:22:29.12 ID:WaaCG0qC0
>>14
フロンティアはカスタマイズのとこ行けばメーカーはだいたいわかるので良心的

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/10(水) 02:22:29.12 ID:WaaCG0qC0
>>13
フロンティアはカスタマイズのとこ行けばメーカーはだいたいわかるので良心的

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/10(水) 02:25:32.36 ID:poicXcNi0
>>13
マザボはASRock
電源はEnhance
HDD、電源は不明だけど、ケースはこういうのショップオリジナルでしょ
一応書いてあるのもあるよ

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/10(水) 02:21:05.92 ID:WVTWF3oL0
プロはこれを買って今のPCにぶっ刺すよ

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/10(水) 02:29:02.85 ID:gFi+GCqR0
X570のマザーなら自作より2万円くらい安いと思うけどね

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/10(水) 02:29:48.00 ID:AdHPaqjH0

https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=695852
セット商品 Amphis KIT MD176
AMD Ryzen 7 3700X CPUとIN-WIN製ミドルタワーを採用した組立キット。
NVIDIA GeForce RTX 2070 8GB GDDR6搭載。
[AMD X570 / DDR4-3200 8GB×2(計16GB) / M.2 NVMe SSD 256GB]
144,980 円

組み立てキットならこういうのもあるな
まぁこれは別途OS必要だが

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/10(水) 02:35:56.24 ID:zTc0jEW30
メモリ16Gにすれば悪くない
まあ俺は吉田教だからAMDは信用してないけど

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/10(水) 02:36:35.94 ID:O5zNRs5o0
マザーの型番と電源の型番表記が無い、マザーがOEM品のBTOショップは地雷ショップ

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/10(水) 02:38:34.62 ID:8G1O/Itf0

メーカー不明なのはSSD/HDDとメモリかな
もし注文するならメモリは16GB(8GBx2の構成)

SSDはまぁそれでいいとして増設HDDの1TBはいらないかな
全然足りない
Western Digitalの4TBがツクモなりソフマップなりで8000円弱で買える
(秋葉原の店頭なら週末特価で7000円切ってた気がする)

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/10(水) 02:40:01.69 ID:AdHPaqjH0
2060の推奨電源は500Wだぞ
CPUも3600なんだから明らかに過剰

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/10(水) 02:49:40.95 ID:KQMZJ6JY0
frontierはなかなか良いぞ
だがセール以外では買うな

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/10(水) 02:51:20.28 ID:dRrggHz/0
よくわかってない初心者ならドスパラがおすすめ
今なら上限1万円だけどポイント20%つくぞ

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/10(水) 04:02:33.71 ID:bOGsvLlT0
マジレスすると今の時代メモリ8GBじゃなんも動かん

 

引用元

タイトルとURLをコピーしました