ファイアーエムブレム 風花雪月,は学園パートがいらない

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 20:17:08.90 ID:U5p5qiZ40
戦闘がしたいのにいちいち学園パートがあってテンポが悪い

147: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 22:17:00.92 ID:jTfI2YzdM

>>1

no title

no title

no title

no title

最高すぎるwwwww

 

153: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 22:19:40.22 ID:NGAof2Jt0
>>147
発売前「なるほど作ってるのがシブサワコウブランドだからエロ薄いんだな」
発売後「なんやこれ、いつもよりエロいやんけ…」

 

173: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 22:29:58.52 ID:PFtSCIfk0
>>153
エロくないものをエロいと言う風潮嫌い
それを繰り返して規制がいつのまにか定着していったし

 

174: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 22:30:32.24 ID:yS8/SEvG0
>>173
感じ方は人それぞれなんやで

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 20:19:02.84 ID:R7gkR1sMp
FF15方式で
もっとスピード感があっても良かったかもな

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 20:19:51.10 ID:sTjC8ww8M
スキップできます終わり

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 20:20:01.65 ID:I2S24aOG0

スキップしろよ
ってレスしますね

スキップした場合には自動で指導ポイントが割り振られるらしい

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 20:20:11.98 ID:U5p5qiZ40
学園パートが面白いって人いるの?

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 20:21:43.75 ID:I2S24aOG0

>>5
女の子は可愛い

2週目はスキップしまくる予定だけどね

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 20:20:44.45 ID:32M8Jnaa0
そんなん携帯機でええんや
つーか、ヒーローズでもやっとけば

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 20:42:42.84 ID:D0BGf28Q0
>>6
携帯モードでやれば解決ですね!

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 20:21:09.58 ID:1EHXttpG0
どうせペルソナをパクりたかっただけだからな

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 20:21:13.94 ID:i/Dq9T7B0
飛ばしまくれば18時間でクリアできるぞ?
めちゃくちゃテンポ良いゲームじゃん

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 20:26:51.04 ID:ZcMgfcME0
>>9
二週目必要な戦闘以外全て飛ばすと数時間でおわりそうだがな

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 20:22:27.56 ID:hhnu4LNW0
パクリとか言ってやるなよ
幻影異聞録の時にコラボした仲やろ

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 20:22:30.37 ID:DTMP4FVza
戦闘と学園の時間の比率はどんなもんなの?

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 20:22:57.93 ID:i/Dq9T7B0
FF15ってSRPGだったのか
やったことないから知らんかったわ

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 20:27:25.29 ID:R7gkR1sMp
>>14
FF15がSRPGと思えるかは個人の見解次第
何にせよ安くなっているから買ってプレイすべきだ

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 20:26:39.82 ID:wguoGz0e0

スキップすると教会ルートいけないのは
外伝クエスト未達か
某キャラの好感度を上げないといけないからじゃないの

まだそこまで行ってないから推測だけど

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 20:29:45.58 ID:t+UZEnJq0
探索を選ぶな 探索強制の時はマーカーにダッシュしろ

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 20:30:13.34 ID:zVpqBnkp0
始めた頃は面倒だなって思ったけど
今は結構楽しい

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 20:35:00.24 ID:6bavQaFIM
面倒は面倒だけど戦闘戦闘戦闘って疲れるんだよなSRPGって
箸休めとしてはアリなんじゃない

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 20:36:24.03 ID:QoYKkcvG0
飛ばせばいいじゃん

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 20:36:51.30 ID:hSle2SKt0
悪い意味で快適とは程遠いゲームになってしまったな
育成がメインでMAP攻略がおまけ

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 20:39:48.33 ID:CyTF1+xf0
学園パートにもストーリーの経過に合わせたセリフが入っててすごいと思う
ゼノブレイド とかもそうだけど気合が入ってるゲームはこういう細部まで作りこまれてるんだよな
こういうところを見るとあまり好きなジャンルではないものの名作と言って良いゲームなのではないかと思える

 

72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 21:14:52.93 ID:/BXBH+ra0
>>33
海外レビューだとストーリー関係なく同じことしか言わないとか書いてたけどあれは嘘だったの

 

77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 21:18:35.90 ID:41OlVbdta

戦闘戦闘また戦闘の連続も疲れるんだよね
お前らもFEやっててそんな瞬間あったろ?特に大量のユニットを動かす中盤~終盤
スパロボも毎回終盤がダレて辞めちゃったし

正直それでもFEが続けられたのはキャラの魅力もあったからこの路線も悪くねぇなと思ってる

>>72
ストーリー毎に全員台詞変わってるから翻訳間違えたか嘘付いてたのかもな

 

81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 21:20:33.56 ID:9xUEgpzh0
>>77
FEで毎回フルメンバー15人とか出撃させるのは初心者だけっすよやだー
中級者以上はマルスと1,2人だけ徹底的に鍛えてその3人くらいで進める
ハッキリ言ってそっちの方が楽だしプレイ時間もめっちゃ早くなるよ

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 20:40:38.66 ID:NGAof2Jt0

嫌ならやらなくても良い風にできてるやろ

個人的にはひたすらSLGパートが連続するのは疲れるのと
キャラが加入してもイマイチ感情移入できなかったっていう点が
解消されて良かったと思う口だわ

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 20:40:48.26 ID:9xUEgpzh0
エムブレムって快適さも売りの一つだと思ってたんだけどな
そこの部分はこれまで30年間ほぼブレてなかったんだが今回思いっきり崩してきたな
正直言って別ブランドで勝手にやっててほしい
今回の内容でエムブレムの名前使わないで欲しいわ

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 20:41:42.76 ID:GNoyTg0Wa
>>35
飛ばせば快適やろ

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 20:42:51.18 ID:9xUEgpzh0
>>38
頻繁に短いと言えないロードが入るから快適とは言えんなー
明らかに散策部分のマップのための読み込みだと思うとホント無駄な部分作ったよ

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 20:41:39.16 ID:/xb0gPmv0
飛ばせと言うが飛ばすと育成の効率悪くなる
ルナだとキツそう

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 20:43:10.02 ID:GNoyTg0Wa
>>37
今までのルナもピンの仕方でリセットしてたんだから手間なんか変わらんだろ・・・

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 20:42:30.39 ID:iK0cWmcRa
学園パートも支援会話も、いらんと思うものは全部飛ばせばいいんだよ
ストーリーだって興味なきゃ飛ばせばいい
戦闘の繰り返しだけじゃ新規つかないから色んな要素とりあえず入れてるだけ

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 20:44:21.63 ID:9xUEgpzh0
>>39
全部やってる
イベントも全て飛ばしてる
会話も全部スキップしてる
授業も全てお任せしてる
それですらなお長い
従来のエムブレムの何倍も無駄な部分無駄な時間がかかる

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 20:49:32.46 ID:56we3W7B0
最初面倒だったけど、だいたい分かってからは
キャラのや世界感の掘り下げがけっこう面白いよ
これを経て二部にいくのが楽しみ

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 20:56:47.88 ID:SUHHzmg4M
なんでFEでペルソナパクったの?
土下座してスマブラに出演までしてもらったのにペルソナ出してもらえないからもう自社でやるか・・・って感じだったのかな
なんか任天堂可哀想

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 20:57:55.95 ID:9xUEgpzh0
学園パートもそうだけど
今回シナリオもダレすぎなんだよな
会話長すぎるわ
要点だけ3行でまとめろやと
どうせ毎度お馴染みの戦争は綺麗ごとじゃないんですよ悲惨なんですよなんでしょ?

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 21:02:01.85 ID:9xUEgpzh0
いくらなんでも今回ゲーム始めて最初に短いチュートリアル戦闘あった後
1時間かかっても2回目の戦闘に入らなかった時は悪い意味で仰天したぞ
1面と2面の間って一作目では海賊倒した後タリス王が10秒くらい会話シーン入るあそこでしょ?
なんでそこを1時間に引き伸ばしてんねんこのゲーム

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 21:10:24.47 ID:hhnu4LNW0
学園パートは好き嫌い分かれる要素だと思うけどさ
育成関わってるんだからテンプレみたいにスキップしろっていう意味のわからない擁護はやめた方がいいと思うよ

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 21:13:00.00 ID:I2S24aOG0

>>64
「スキップを選んだ場合は自動で育成が行われます」
ってわざわざ書いてあるのだから、スキップを選んでもいいと思うよ

俺も月~土の育成部分は最近スキップしてるし

 

引用元

コメント

  1. 学園パートがすごい良い、一言二言でも毎節セリフ変わるし、キャラの掘り下げが支援以外でできるのはすごいいい

    ただカメラの距離近いからすげぇ気持ち悪くなる、これと操作方法のせいで良作止まり

    • ズーム状態になってない?
      今回+-でズームアウトという分かりにくい仕様で俺もやっちまってたが
      引いた状態でもそう感じるならしょうがないが

      • 操作方法に触れてるんだから、ズームしてないぞ
        もう一段階離れてた方が酔いにくい、壁が目の前にあると酔いやすくなるんだよ

  2. 確かにロード時間は気になる。それ以外は文句ないな、今のところ。あとは壊れスキルとかなければ最高傑作いけるんじゃないか。

  3. ニワカほど「ペルソナをパクった」を連呼する
    ツウはガンパレを思い出す

  4. ばっかお前学園パートが楽しいんだろ!
    ホント無能だな

  5. 学園パートいらないなら、スキップするなり講習うけたりフリーバトルやれば良いじゃん。それも嫌なら過去作やっておくしかない

  6. 1人でグチグチ文句言ってるID:9xUEgpzh0がいかにも厄介古参って感じで見ててキツイし

  7. ハッキリ言ってそっちの方が楽だしプレイ時間もめっちゃ早くなるよ

    他人のプレイスタイルにどうこう言うつもりはないけど他人にプレイスタイルどうこう言われてるみたいで気味悪いな
    FEで支援会話も多種職業も楽しまないで何を楽しんでるんだろ

  8. ただ戦闘がしたいだけの人はスキップして戦闘だけ楽しめばいいし、新しい要素(探索パート)を受け入れられる人はそのまま楽しめばいい
    どっちにも答えられる設計にしてるのに叩きたいだけでスレ立てるなんて馬鹿らしいわ
    そんな時間があるなら遊ぶか働くか寝てろ

タイトルとURLをコピーしました