1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 21:11:46.75 ID:FW6px3qe0
【CPU】[AMD]Ryzen 5 2600 BOX ¥15,098
【GPU】[ZOTAC]ZOTAC GeForce GTX 1060 6GB Single Fan ZT-P10600A-10L [PCIExp 6GB] ¥24,545
【RAM】[G.Skill]F4-2666C19D-16GNT [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組] ¥7,780
【SSD】[グリーンハウス]GH-SSDR2SA960 ¥9,980
【M/B】[ASRock]B450M-HDV R4.0 ¥7,380
【PSU】[玄人志向]KRPW-L5-400W/80+ ¥2,993
【CASE】[Thermaltake]Versa H17 CA-1J1-00S1NN-00 ¥2,943
【SUM】¥70,719
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 21:12:18.43 ID:tFzAXBD20
電源400Wってうせやろ?
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 21:12:57.94 ID:FW6px3qe0
>>4
NVIDIAの推奨は400Wやで
NVIDIAの推奨は400Wやで
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 21:12:48.57 ID:JUJhljaY0
ほーん
市販のやつ買うわ
市販のやつ買うわ
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 21:16:52.00 ID:FW6px3qe0
>>6
情弱やなぁ
誰でも簡単に自作できるのに
情弱やなぁ
誰でも簡単に自作できるのに
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 21:13:16.70 ID:x6DwG/RJM
rx480にしろ
浮いた一万でRyzen3000にしほ
浮いた一万でRyzen3000にしほ
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 21:13:18.48 ID:FW6px3qe0
GPUはGTX1060 6GBや
GTX1660が発売されたから狙い目や
GTX1660が発売されたから狙い目や
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 21:13:52.48 ID:FW6px3qe0
RAMは安心安全のG.Skillや
2666Mhzを16GB積んだで
2666Mhzを16GB積んだで
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 21:13:57.84 ID:9DAw38Ls0
めもりは32にしろ
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 21:17:42.30 ID:FW6px3qe0
>>12
そんないらんわ
VRでもCities Skylinesでも16GBで十分や
そんないらんわ
VRでもCities Skylinesでも16GBで十分や
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 21:14:21.25 ID:FW6px3qe0
SSDは安心安全の日本製SSDを大容量の960GBや
これで容量気にせずたくさんゲーム入れられるで
これで容量気にせずたくさんゲーム入れられるで
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 21:16:14.47 ID:G25b5LBU0
>>14
中身中華定期
中身中華定期
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 21:26:53.73 ID:YgWoRLyc0
>>14
草
草
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 21:14:21.81 ID:BEs4Q0sP0
ようわからんけどそれが売ってるわけじゃないんやろ?
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 21:18:32.40 ID:FW6px3qe0
>>15
価格ドットコムに全部載ってるで
価格ドットコムに全部載ってるで
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 21:14:54.85 ID:FW6px3qe0
M/Bは定評のあるAsRock製や
2019年モデルだからBIOSアップデートしなくて良し
2019年モデルだからBIOSアップデートしなくて良し
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 21:15:08.14 ID:K1Dn//DMr
電源もうちょい容量欲しいな
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 21:18:48.86 ID:FW6px3qe0
>>17
GTX1060の推奨は400Wや
GTX1060の推奨は400Wや
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 21:23:21.30 ID:K1Dn//DMr
>>35
電源て経年劣化で出力落ちてくるもんやし
後々のグラボ換装も考えて長く使うなら少し余裕もたせた方がええで
2、3年で使い捨て予定なら気にせんでええけどな
電源て経年劣化で出力落ちてくるもんやし
後々のグラボ換装も考えて長く使うなら少し余裕もたせた方がええで
2、3年で使い捨て予定なら気にせんでええけどな
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 21:15:23.42 ID:FW6px3qe0
PSUはちょっとケチって玄人志向や
まあ壊れんやろ
まあ壊れんやろ
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 21:15:49.58 ID:FW6px3qe0
ケースはコスパ最強のVersa H17や
コンパクトかつシンプルでワイは好きやで
コンパクトかつシンプルでワイは好きやで
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 21:16:31.55 ID:nqb07RR/0
いやZen2にしろよ
もっと安く高性能なのに
もっと安く高性能なのに
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 21:20:08.49 ID:FW6px3qe0
>>25
今はご祝儀価格
Zen+がコスパ最強
今はご祝儀価格
Zen+がコスパ最強
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 21:17:18.00 ID:jWN1cHAQa
GTX 1060 6GBは16900円で買えたぞ
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 21:18:27.82 ID:tFzAXBD20
>>28
どこで買えるん?
どこで買えるん?
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 21:24:42.01 ID:jWN1cHAQa
>>33
メルカス
今んところまともに動いてるで
メルカス
今んところまともに動いてるで
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 21:20:19.39 ID:FW6px3qe0
>>28
詐欺はNG
詐欺はNG
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 21:24:57.54 ID:jWN1cHAQa
>>45
新古品やし
新古品やし
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 21:17:42.24 ID:M15UPtrk0
グラボは1660tiにしないと60fpsでないからゴミやぞ
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 21:20:57.09 ID:FW6px3qe0
>>29
それ一部の重いゲームだけやろ
設定落とせば60FPSいけるわ
それ一部の重いゲームだけやろ
設定落とせば60FPSいけるわ
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 21:17:53.54 ID:Xp+rMW+l0
4K動画編集できる?
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 21:19:15.35 ID:2LlcxM1Pd
電源をantec製にすれば完璧
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 21:19:40.36 ID:hZGkk4Iz0
vrやりたいんやけどrtx2070っての買っとけばええんか?
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 21:23:11.40 ID:FW6px3qe0
>>40
VRやりたいならGTX1060で十分やで
Vive ProとかOculus Rift SとかValve IndexとかPimax 5K+使いたいなら別やけど
VRやりたいならGTX1060で十分やで
Vive ProとかOculus Rift SとかValve IndexとかPimax 5K+使いたいなら別やけど
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 21:21:37.31 ID:yfd5lGUN0
1060は4kでフレームレート落ちるからあかんわ
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 21:22:56.78 ID:vGKYRV7K0
お買い上げはこのサイトの広告からよろしくお願いします
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 21:24:00.58 ID:H5Plf2u60
AMDって昔からクセあって組みにくそうやな
今現在もマイクロンのメモリと相性悪いみたいやし
今現在もマイクロンのメモリと相性悪いみたいやし
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 21:26:19.21 ID:FW6px3qe0
賛否両論やな
自信作だったのに
自信作だったのに