【!?】中華スマホメーカーOPPO、左右のベゼルを消滅させる「滝スクリーン」を披露

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/29(月) 23:49:46.96 ID:OYhT5EwfaNIKU

https://smhn.info/201907-oppo-waterfall-screen
中国メーカーOPPOの沈義人副総裁は7月29日、Full Display 2.0こと「Waterfall(滝)スクリーン」を搭載したスマートフォン試作機を披露しました。

左右の湾曲エッジの角度は88度。

急傾斜により側面もほとんどディスプレイとなっています。正面から見たとき、左右ベゼルはほぼ完全に消滅したと言っていいでしょう。

画面上にはフロントカメラのノッチがなく、各社が開発を進める画面内蔵インカメラを採用している可能性があります。

Waterfallスクリーン採用機は来年発売予定とのことです。
no title

no title

no title

no title

no title

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/29(月) 23:51:41.65 ID:HR1x3F/w0NIKU
近年の曲がるクソベゼルのせいで保護シートがちゃんと貼れなかったり
文字が読みにくかったりで大迷惑

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/29(月) 23:55:03.85 ID:sJHdekq50NIKU
湾曲ディスプレイ嫌い

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/29(月) 23:56:20.48 ID:AWxvQbup0NIKU
ギャラクシーですらゴミなのにフィルム貼れないからいらねぇよ

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/29(月) 23:58:03.37 ID:AHThaFkG0NIKU
普通にベゼルでええわ

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/30(火) 00:00:20.68 ID:D+JfcEhN0
そろそろ板から脱却してほしい

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/30(火) 00:02:09.46 ID:0JXXBt2Z0
片手操作派としてはタップの誤爆が怖い
エッジで反応しちゃわんかな?

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/30(火) 00:03:53.29 ID:zVEv5tqC0
どうでもいいけどハードにオリジナリティあるんだからいい加減iOSのパクり止めればいいのに

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/30(火) 00:04:00.57 ID:PSlw7h3er
エロ画像見てたらバレるじゃんダメダメこんなの

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/30(火) 00:07:58.39 ID:NM4awykR0
ケース付けるし要らんやろ

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/30(火) 00:10:43.15 ID:Rsojrji80
すげえなあ
日本製品じゃ全く勝負にならないクオリティだなあ

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/30(火) 00:11:18.91 ID:1aDlyJUR0
すごいけどいらないかな
黙って四角い画面のやつ出せ

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/30(火) 00:12:37.13 ID:ChTsrT5S0

さらには収納式のインカメラ

OOPO RENO 10x
no title

https://images.anandtech.com/doci/14265/ezgif-4-e7caf1baa976_575px.gif

OnePlus 7 Pro
no title

Zenfpne6
no title

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/30(火) 00:17:57.50 ID:q6dng51lH
>>16
最大の愚行
駆動部分の有無で壊れやすさが天と地ほど違う
昔のケータイなんて駆動部分から壊れていった

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/30(火) 00:56:02.73 ID:r7wrTay50

>>21
可動部の壊れやすさを怖がる奴ってバカなんだろうな
デジカメなんてフラッシュやらシャッターやらズームレンズやら
可動部の塊だけど普通に10年以上使えてるわ

スマホなんて壊れなくても同じ機種3年くらいしか使わないくせに

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/30(火) 01:07:37.10 ID:onWjPJKl0
>>16
ちょっとカッコイイと思った

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/30(火) 00:13:02.63 ID:ga1UhXZga
頑丈なのが欲しいんだけどな
京セラのはちょっとゴツい

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/30(火) 00:14:48.29 ID:ChTsrT5S0
それにしても縦に長いな。ズボンの前ポケットに入れたまま座れないよね。

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/30(火) 00:25:06.11 ID:VDqS6EG10
技術力は凄いけど消費者は望んでない方向に突き進んでるのは
20年前に日本が通った道っぽくて面白い

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/30(火) 00:25:16.65 ID:NaITrSPN0
こんな縦長にしなくていいから…

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/30(火) 00:26:30.95 ID:Gm0DdLjka
いらんわ
ROG phone2買う

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/30(火) 00:28:06.91 ID:RpG8pOKo0
スマホは保守的で良いかな
縁に画面来る意味が分からん
99%要らんだろ

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/30(火) 00:51:38.25 ID:T36ijdqk0
>>34
保守的なスマホってブラックベリーだぞ
下にキーボードついているやつ
iphoneがスマホの定義を大幅に変えた

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/30(火) 00:29:13.67 ID:DjvTsvVcd
スマホやれることは大体やったせいかわけわからん方向に突き進んでるのばっか

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/30(火) 00:30:02.25 ID:G7tMqmYK0
凄いけど何の意味が?

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/30(火) 00:30:12.84 ID:+X7UQ2r50
試作機ならまあ試行錯誤でいいんじゃね
世に放つかどうか知らんし

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/30(火) 00:30:58.55 ID:59Uc3/IK0
お前らがとにかく大画面がいいって言うからだぞ

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/30(火) 00:38:02.61 ID:bj8TIVds0
差別化をはかろうとすると行き着く先は結局ギミックなんだよ
そのうちコンパクトに収まる折りたたみスマホが普及して、その流れで手に持つほうに物理ボタンがついてより便利になるよ

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/30(火) 00:38:44.48 ID:5eOiKyaQ0
なんだこの謎ギミック…

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/30(火) 00:43:47.87 ID:0JXXBt2Z0
インカメラも顔認証もないノッチなしのスマホ作ってくれや

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/30(火) 00:56:16.31 ID:EtcPu2iB0
もちろん違うメーカーだけど今そのタイプのスマホ使ってるから正直にいうわ
使いにくい
確かに画面は広く見える気がするが
でも使いにくいんだ
保護シートのサイズ合わないしそのせいで端の方タッチしにくい

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/30(火) 00:58:50.46 ID:r7wrTay50
>>51
勝手に保護シート貼ってるお前が馬鹿なだけだろ

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/30(火) 01:03:19.70 ID:EtcPu2iB0
>>52
貼らなくても使いにくいと思うわ
知り合いにもダサいって笑われたし

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/30(火) 01:06:07.50 ID:r7wrTay50
>>54
保護シート貼ってるから笑われたんだよ

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/30(火) 01:22:35.76 ID:Nb9ivornd

普通のベゼルでいいんだわ
読みにくかったり誤爆したりフィルム剥がれたりいいことなかった

上もMハゲやホクロなら微妙にベゼルあっていいからそこにカメラつけてくれ

 

引用元

コメント

  1. カバーつけられなさそう

  2. ケースで隠れるから無駄な横っちょのスクリーンが邪魔にしかならん

  3. そこもガラスだと強度落ちるじゃねーか

  4. なぜそこまでベゼルを嫌うのかが理解できない

  5. ゴキブリ「switchのベゼルガーベゼルガー」
    ゲハ民「???」

    『中華スマホメーカーOPPO、左右のベゼルを消滅させる「滝スクリーン」を披露』

    ゲハ民「あっ…」

  6. 変な機能つけるより電池の方なんとかしてくれ

  7. アイデアは評価したいが、いらないな

  8. たかが数ミリ横にしかも曲がってるとか何の意味があるんだよ

タイトルとURLをコピーしました