1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/02(金) 09:38:57.82 ID:PyvM9Nikr
学園ものってだけでパクリになるならペルソナもパクリなんだが、それはミエナイキコエナイなの?
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/02(金) 09:41:33.43 ID:859R8GsXd
カレンダーがあって学校があるからパクリ!!
馬鹿かな?w
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/02(金) 09:44:21.68 ID:ZzFLQ/aU0
>>2
栄冠ナインも該当するのにパクリとは言われないのにな
栄冠ナインも該当するのにパクリとは言われないのにな
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/02(金) 09:44:23.04 ID:pruoBdeHa
肥が学園カレンダーありのアンジェリーク出したのが1994年
ペルソナっていつからあったっけ?
ペルソナっていつからあったっけ?
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/02(金) 09:46:14.94 ID:X9wz3ZNyM
あの他人が選んだ選択肢のパーセンテージ見られるはどこが始めたの?
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/02(金) 09:50:35.98 ID:0QHKT5d10
流石にカレンダーだけ取り上げてマップ歩けないようなゲームと比較してもしゃあないやろ
>>7
Detroitより前にもあった気がするが思い出せん
>>7
Detroitより前にもあった気がするが思い出せん
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/02(金) 09:56:51.53 ID:TUfZim5s0
>>7
キャサリンより前になかったらキャサリンだな
キャサリンより前になかったらキャサリンだな
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/02(金) 09:46:24.09 ID:caydSVVTM
まぁペルソナぐらいしか知らんからしゃーない
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/02(金) 09:51:01.07 ID:l/4BYcwi0
ペルソナには似てない学園パートは閃の軌跡をもろパクってるけど
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/02(金) 09:51:03.38 ID:LyFYzbyV0
ペルソナ自体が和ゲーあるある要素多いし
そんなにオリジナリティあるわけじゃないのにな
そんなにオリジナリティあるわけじゃないのにな
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/02(金) 09:52:37.29 ID:xagrG0r1M
どうせこれペルソナより売れるしな
バカにするの楽しみ
バカにするの楽しみ
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/02(金) 09:53:49.23 ID:859R8GsXd
どの辺をみたら、ペルソナ意識してるって感想になるのだろうか
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/02(金) 09:56:34.15 ID:LyFYzbyV0
学園パートもそれ自体特に珍しいことしてないからなー
意識してそうなのはむしろハリポタとかだと思うけど
意識してそうなのはむしろハリポタとかだと思うけど
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/02(金) 09:56:35.89 ID:IJCIAXmCp
ペルソナよりガンパレのが近い
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/02(金) 09:57:17.29 ID:ZeBrXuxW0
あのキャラ絵の顔の下のグラデーションからしてもうまんまペルソナじゃん
これでペルソナ意識してないって無理ありすぎるよ
これでペルソナ意識してないって無理ありすぎるよ
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/02(金) 10:04:41.12 ID:aREJln3B0
むしろペルソナがサクラと不思議なクロウカードのパクリだから
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/02(金) 10:05:40.49 ID:EYBTozG40
カレンダーなんてときメモとか卒業もあるしペルソナパクりはないわ
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/02(金) 10:15:05.03 ID:bTEsmCsoa
期日があり特定日までにキャラの強化や信頼度の獲得を行う。(カレンダー?)
期日までの間に特定の同じマップ内で複数のイベントがあり、ステータスの増加か信頼度の増加などの選択を行う。
また自由に戦闘できるマップが存在し、レベル上げや期日のイベントの戦闘とは違った戦闘を行うことができる。
これがペルソナの概要だけどFEはどうなの?似てるの?まんま?
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/02(金) 10:19:16.28 ID:6UjvCowR0
>>34
まんますぎる、知ってるだろw
てかISはコエテクと組んでペルソナのパクりすんのどーなの?
アトラスに喧嘩売りたいのか?
まんますぎる、知ってるだろw
てかISはコエテクと組んでペルソナのパクりすんのどーなの?
アトラスに喧嘩売りたいのか?
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/02(金) 10:15:42.71 ID:ZeBrXuxW0
だからさ、ゲーム内のバストアップ絵比べてこいよ
あきらかに塗りの感じ真似てるだろ
なんでそこの部分ミエナイキコエナイするの
あきらかに塗りの感じ真似てるだろ
なんでそこの部分ミエナイキコエナイするの
99: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/02(金) 11:47:01.41 ID:859R8GsXd
>>35
倉花千夏の絵そのものなんだが…、というか乙女ゲー全般がこれ
むしろ副島のほうが乙女ゲーの塗りに寄せてるまである
100: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/02(金) 11:50:18.80 ID:re5VFPdkd
>>35
もっといろんなもの見て見識を広げた方がいいよ
もっといろんなもの見て見識を広げた方がいいよ
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/02(金) 10:19:54.61 ID:ZzFLQ/aU0
まんま栄冠ナインじゃん なんで栄冠にはパクリって言わないの?
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/02(金) 10:22:02.54 ID:Zgf6gKCoM
プレイヤーがとった行動の集計とか露骨に意識してるんだよなあ
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/02(金) 10:23:29.28 ID:ZzFLQ/aU0
ペルソナ信者が上げるパクリの点が他のゲームにもある要素ばっかなの笑う
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/02(金) 10:27:16.71 ID:Ep9hYD93p
パワプロのサクセスって感じ
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/02(金) 10:27:32.57 ID:6UjvCowR0
で、FE風花雪月にオリジナリティあるんですかね?一つ足りともありませんよね?
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/02(金) 10:28:51.49 ID:6UjvCowR0
>>45
釣り、料理、栽培、どれもいっぱい見たことあるなあ
釣り、料理、栽培、どれもいっぱい見たことあるなあ
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/02(金) 10:29:19.02 ID:AvwNqRCq0
>>45
FEは別に起源主張してないからそりゃそうだw
FEは別に起源主張してないからそりゃそうだw
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/02(金) 10:28:27.48 ID:ZzFLQ/aU0
もしかしてペルソナ自体がパクリなのでは?
122: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/02(金) 13:57:18.45 ID:859R8GsXd
>>47
ペルソナ3から言われてるな
夜が来る、ときメモ、ガンパレ…
頭を撃ってペルソナを召喚するのがウケタだけだよ
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/02(金) 10:30:21.55 ID:bTEsmCsoa
起源主張はFEはしてないし
いつも起源説あげてるのはゼルダだぞ
いつも起源説あげてるのはゼルダだぞ
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/02(金) 10:41:38.59 ID:AvwNqRCq0
>>50
中華のゼルダのパクりゲーがどうこう言ってるからその対抗でペルソナ云々言ってるのか?
いかにもソニーキチガイ虫がやりそうwww
中華のゼルダのパクりゲーがどうこう言ってるからその対抗でペルソナ云々言ってるのか?
いかにもソニーキチガイ虫がやりそうwww
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/02(金) 10:35:55.99 ID:vzen862F0
日付概念に加えて条件満たすと仲間増えたりするRPGっていったら
個人的にはパワポケの裏サクセス出てくる
個人的にはパワポケの裏サクセス出てくる
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/02(金) 10:48:29.26 ID:H+nPJiHE0
ペルソナがスプラトゥーンパクったからパクり返したんだろ
http://persona5.jp/character/futaba.html
ジョーカー
https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/pc/characters/main1.html
竜司
https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/pc/characters/other.html?id=9575
杏
https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/pc/characters/main3.html
祐介
https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/pc/characters/other.html?id=9382
コメント
※ペルソナ以前にゲームソフトは存在しないものとする
ガンパレっぽいなと思ってたが、そうかもうおっさんなのか俺は
ペルソナは夜が来るかな
P5Sをよろしく
PS好きには頭の病院が必要なやつしかいないって思われたいのかな?
めちゃくちゃネガキャンになってるけど大丈夫??
起源主張はps独占
そもそもFEファンはペルソナを意識してないし、ペルソナファンもFEがパクったなんてまったく思ってないわけなんだがな。
なぜかFEファンとペルソナファンの対立を煽りたい人がいるみたいだけど最初から無理があるから完全に空回りだよ。