ジャンルを変えて大ヒットしたゲームってあるの?

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 17:43:15.58 ID:UyUH9wyArNIKU
龍が如くの新作がアクションゲームからコマンドバトルに路線変更して荒れてるけど
今までジャンルを変えて大ヒットしたゲームってあるの?

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 17:43:47.97 ID:FmvyV9Bt0NIKU
ゼルダBotW

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 17:44:45.22 ID:wvw7WPh40NIKU
三國無双

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 17:44:53.47 ID:UzLZhgsG0NIKU
ポケモンGO

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 17:46:20.03 ID:iNz3v6s8rNIKU

桃鉄、マリオ、ロックマンエグゼ

でもフラグシップタイトルをコロコロ変えるのはpswくらい
成功も見たことないな

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 17:47:17.15 ID:H8S/R2y7dNIKU
くにおくん

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 17:48:30.40 ID:gxL+Yr8X0NIKU
ペルソナはRPGからADVっぽいRPGにジャンル変更とまでは言わなくてもモデルチェンジして成功したケースだな

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 17:50:52.25 ID:4JQYcrUx0NIKU
メトロイド

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 17:51:09.30 ID:oby1XdQVaNIKU
ジャンル変えや大ヒットの定義によるな
FFTやドラクエヒーローズ的なスピンオフなら結構小当たり程度はある
メインのナンバリングタイトル限定とか
今までの売上超えなきゃいけないとかそういう条件がつくと
FF11くらいしか思い付かない

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 17:51:12.57 ID:ARtoH4AUMNIKU
バイオ4

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 17:51:54.18 ID:NWkv9k2v0NIKU
カービィもピンボールやボウルなんか結構売れとったんやない?

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 17:52:18.90 ID:yvzXztyarNIKU
FFはRPGだけど10と12じゃあ全然ちがうしなぁ
アクションRPGからコマンドRPGか…まあ難しいだろうけど
システムが秀逸なら一部のユーザーが根強く支持するだろう

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 17:52:29.56 ID:iHjKTVqxpNIKU
レフトアライブ

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 17:52:32.73 ID:FmvyV9Bt0NIKU
スーパーマリオブラザーズ
ドクターマリオ
マリオカート
マリオパーティ
マリオテニス
マリオRPG

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 17:53:29.96 ID:5Cx8STJqMNIKU
FFなんてジャンルかえまくってるやん

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 17:53:42.95 ID:K+8H1MktdNIKU
スピンオフが本編を食ったってパターンならペルソナとか桃鉄とか思い浮かぶけど、本編ナンバリングで全く違う奴ってあるかな

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 17:53:55.19 ID:q9mq/CqZaNIKU
新ゴッドオブウォー

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 17:55:16.36 ID:vqLQYO+60NIKU
マリオ64
時岡
2Dから全くの別物になった

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 17:55:38.71 ID:BWY73odfdNIKU
天地を喰らう

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 17:56:31.44 ID:HrYZHjE/0NIKU
gtaくらいしか思い付かない

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 17:56:32.89 ID:EObFRiU7rNIKU
FEは恋愛ゲームになって大ヒットしたよ

blank

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 18:00:36.93 ID:2oxgjT8KdNIKU
マリオゼルダは2Dのほうもまだ出てるからなあ
変えたとはまた違う気がする

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 18:01:15.54 ID:NWkv9k2v0NIKU
パルテナの鏡もジャンル大幅にかわっとったけど
あれ大ヒットってほどかは知らん

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 18:02:27.62 ID:V6EoQU2edNIKU
サクラ大戦がこれから成功するんじゃね?知らんけど

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 18:05:55.30 ID:NWkv9k2v0NIKU
>>39
サクラ大戦はドラマチックアドベンチャーやからアクションやSLGはオマケやないん?

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 18:07:43.42 ID:6sjA0B8rdNIKU
ナンバリングでジャンルが変わるなんてなかなかないしな

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 18:08:47.93 ID:CXnUpu0TaNIKU
チャイニーズワールド

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 18:10:13.68 ID:bNasXypj0NIKU
ストリートファイター1→ストリートファイター2
これは鉄板

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 18:13:41.70 ID:QoS8NVyXaNIKU
>>45
ストリートファイターなら続編のファイナルファイトだろ

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 18:10:45.03 ID:5qaEqhcPMNIKU
アトリエシリーズ?

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 18:11:43.14 ID:yrSkPJxi0NIKU
まぁマリオやろな

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 18:13:15.37 ID:kJCAAwDm0NIKU
そもそも本編のジャンルが変わったゲームが極少数

 

引用元

コメント

  1. レフトアライブ書き逃げ兄貴いるの草

  2. botwはジャンル変わってねーだろ

タイトルとURLをコピーしました