SEKIROをヌルゲーに感じるくらいやり込んだけど、アストラルチェイン買って良いか?

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/30(金) 12:41:20.83 ID:oCX5mN5f0
フロム脳にも満足出来るか?

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/30(金) 12:50:20.15 ID:y3uaRxPu0
>>1
SEKIROやり込んだ?アストラルチェインは別ジャンルだよ。
麻雀目隠ししてても負けないくらいやりこんだからマリオデ買ってもいいか?とか言ってるレベルなんだけど

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/30(金) 12:54:28.57 ID:BIXJFIl3p
>>1
SEKIROはアクションと言ってもらニンジャガ2みたいなプレイヤースキル依存じゃなく
音ゲーみたいなもんだから簡単な部類だと思う

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/30(金) 12:43:07.05 ID:5IjBrnQG0
プラチナゲーは
極めようとすれば極められ、初心者でもド派手に楽しめる
そういう幅の広さが売りだよ

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/30(金) 12:43:12.04 ID:wojclY8Wd
なんでブラボとかセキロで上手いって勘違い出来んだろ

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/30(金) 12:44:30.08 ID:oCX5mN5f0
>>5
一言も自分が上手いとは自負してないが
SEKIROやり込んだ後でも満足出来るゲームかどうかが知りたい

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/30(金) 12:45:24.28 ID:CFJK74YL0
鬱陶しいから買うな

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/30(金) 12:46:17.71 ID:YU7pNwGrp
フロムゲー好きって難しいゲームが好きなんじゃなくて「難しそうに見えるけど何度かやればクリアさせてくれて俺上手いって錯覚できるゲーム」が好きなんだろ?
別に貶してんじゃなくてそういうところだよなフロムは
そこまでコアじゃないからこそそこそこ売れる

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/30(金) 12:46:33.97 ID:gvUZvK5Ta
フロムゲーよりスマブラの方が難しいよな

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/30(金) 12:47:15.12 ID:Mn+/geAUM
フロムは最高フロムが頂点だよ
他メーカーなんて全てクソゲーなので一生フロムゲーやっててね

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/30(金) 12:52:17.67
マリオの話なんて誰もしてないぞ

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/30(金) 12:52:31.72 ID:ZcbYIaxcp
メタルギアライジングとかいうジャスガをしステルスもするプラチナ製SEKIRO

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/30(金) 12:53:57.20 ID:vJXntyQK0
フロムのゲームって死に覚えゲーだよな

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/30(金) 13:12:01.99 ID:Vm51SMSgd

>>18
そう。だから初見が一番きつい

プラチナは初見でもいけるけど、高評価取ろうとするとマジできつい

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/30(金) 12:56:56.05 ID:Qd9OftJdd

ゲーム購入するのに条件が必要?

あ、あったな権利がないと買えないやつ

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/30(金) 13:10:31.78 ID:XWHqcvoyM
>>22
オプーナのことかーーー

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/30(金) 12:57:23.52 ID:dBx24/BS0
プラチナのゲームは別に難易度高くないだろ
最高難易度とかにしたら多少むずかしくはなるが

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/30(金) 13:00:38.78 ID:BPT2HLVF0
>>23
評価取りに行くととたんに難しくなるってイメージだった
ベヨでいうと2はともかく1はミニゲーム苦手だったな・・・

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/30(金) 13:06:45.50 ID:dBx24/BS0
基本的にプラチナのゲームは無双と同じでオレツエーのゲームだよ
無双も初期状態で最高難易度にしたらむずいだろ?

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/30(金) 13:11:13.30 ID:+nof1jExd
フロムゲーとプラチナゲーはベクトルが違う やめとけ

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/30(金) 13:23:41.42 ID:LoEn4TMo0
4周(最後の周は苦難鐘鬼)やった自分はアストラル楽しめてるよ
それ以上のマジやりこみはダクソ含めやったことないから分からない
ちなみに自分は難易度「拮抗 」でやってるが一つ上の「極限」でやればアクションゲームうま男でも楽しめるんじゃないかな

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/30(金) 13:26:38.90 ID:epoZqwHG0
フロム好きだけど同じ開発のニーアは楽しめなかった
もうどんだけ話題になろうがプラチナゲーは買わない

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/30(金) 13:30:36.04 ID:oCX5mN5f0
>>45
俺もニーアは個人的にかなり微妙作と感じたな
ゲーム買う時はメタスコアとか割と参考にしてるけど、これだけは評価鵜呑みにして失敗した

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/30(金) 13:39:08.69 ID:mx2FdDjG0

>>45
ニーアをプラチナの基準にしちゃアカンあれは“前作に比べれば”アクションが良くなっただけでアクション以外の部分がウケたんだし(アクション以外は前作の方がよく出来てると思うけど)
ベヨやってつまんなかったならしゃーないが

少なくとも難度的に楽しめるかどうかって話ならセキロウの経験は全く活きないからアスチェ買っていいよ

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/30(金) 13:42:07.71 ID:WdS6jhdra

>>45
ニーアはヨコオゲーでシリーズ
アスチェは完全新作
この違いは結構大きい

あとニーアはプラチナゲーの中でもかなり雑な方と言われてるのが通説
海外レビューだとアスチェはニーアよりも完成度上がってるって評価かな

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/30(金) 13:27:17.23 ID:epoZqwHG0
言葉足らずだったアスチェと同じ開発のニーア

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/30(金) 13:28:51.09 ID:EqUFzYvya
フロム脳だと何やってもフロム脳判断になるからなー
一時自分もフロム脳だったから分かる

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/30(金) 13:53:40.58 ID:0Fj6M8np0
プラチナのアクションってベヨもヴァンキッシュもそうだけど「軽い」からな
フロムアクションは重い
どっちが好きかはそれぞれ

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/30(金) 13:59:33.67 ID:Zly1/+es0
実際面白いの?
アスチェ
ゼノブレイド2とどっちが面白い?

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/30(金) 14:07:42.62 ID:NVjBw2LEM
>>54
いや、違うゲームだし

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/30(金) 14:17:12.54 ID:jJXCTY+l0
>>54
ジャンルが違うから比較できんが
ゼノブレイド2みたいなSFファンタジーが好きなら高確率でアストラルチェインも楽しめると思う

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/30(金) 14:07:36.14 ID:HFuYZu6v0
フロム脳はフロムのゲームしか満足できない体になってる

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/30(金) 14:36:26.46 ID:zzIdJf4B0
プラチナゲーは大体発売する前日がピーク

 

85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/30(金) 15:07:33.68 ID:aw5LgDqq0
SEKIROってもこうでもクリアできるレベルじゃん

 

86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/30(金) 15:11:42.99 ID:AVSbwF4qp
SEKIRO程度やりこむってだけじゃ難易度の指標にすらならない
ニンジャガ2無印の高難易度ならわからんでもないが
俺もSEKIROはコンプリートしてるが、ゼノ2の戦闘の方が色入れ考えたりして複雑よな

 

98: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/30(金) 15:39:37.74 ID:Dt3b3mc9M
SEKIROとはベクトルが違うけど、アクションとしてはやっぱり一流だわ。
思い通りに戦えた時の爽快感が半端ない。

 

引用元

タイトルとURLをコピーしました