任天堂は和風大作を作るべきだよな!謎の村雨城ブレスオブワイルドで頼む

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/02(月) 22:56:48.61 ID:ufUF/4QQK
オープンワールド鷹丸で頼む

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/03(火) 00:40:43.18 ID:sOcm6IqY0

>>1

村雨城はそっちじゃない。

巨大な鬼が攻めてきて、村人が逃げまどい、プレーヤーはジョイコンを握る、

「斬撃のMURASAME」 に使うべき。

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/02(月) 22:58:58.78 ID:ufUF/4QQK
ゼルダのガワを和風にするだけで和風大作できるだろ頼んだ

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/02(月) 22:59:21.54 ID:HsrzYyxm0
城を解放する度に遠くに雷が落ちて
またかよ…って気分になりそう

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/02(月) 23:01:50.68 ID:ufUF/4QQK
>>5
移動速度を高速にしたスタイリッシュ侍アクションにすればいい

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/02(月) 22:59:58.01 ID:VCvVT3xS0
作るとしたらプラチナだろうな

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/02(月) 23:07:17.02 ID:ufUF/4QQK

>>6
プラチナなら

スタイリッシュ侍アクションハクスラタワーディフェンスオープンエアー謎の村雨城で頼む
嫁にできるヒロイン沢山頼む

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/02(月) 23:00:22.06 ID:ufUF/4QQK

膨大なハクスラ要素とタワーディフェンス要素も頼みます

籠城してモンスターを迎撃したい

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/02(月) 23:01:59.14 ID:/hCo0Z2wa
全編和風なんじゃなくて、マリオデのクッパ城とかヨッシーのニンジャランドみたいな差し方が上手いと思うわ

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/02(月) 23:04:00.93 ID:xRYMh5cLa
和風大作なら新鬼ヶ島のオープンワールドで

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/02(月) 23:10:36.88 ID:VTxTd8G20
>>12
新鬼とかを紙芝居ADVではなく3DアクションADV方向でやるってのはアリかもな

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/02(月) 23:05:12.64 ID:ni2AfLeM0
村雨城ってあんま評判良くないのに
チョロチョロ話題になるのなんで?

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/02(月) 23:05:57.88 ID:HghK72Xca
>>14
任天堂では割と珍しい和風テイストだからじゃね

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/02(月) 23:08:12.28 ID:tAZOgkx20
ゲームとしては凡庸すぎるから
和風だとしても村雨城に拘る価値は無いどころかむしろマイナスだろう
変な宇宙生物がボスで和風もクソもねえっていう

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/02(月) 23:10:26.80 ID:AOBZlq+w0
任天堂は鷹丸推してこ?

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/02(月) 23:14:39.29 ID:B3wPrSrC0
まるっきり新しいシリーズを作るつもりで
やるなら見てみたい。
任天堂の和風テイストに興味はある。
ただゲームの中身がまったくわからんが

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/02(月) 23:17:15.90 ID:ufUF/4QQK

>>22
だよな

ゲーム内容はスタイリッシュ侍アクションハクスラタワーディフェンスオープンワールドで嫁にできるヒロイン多数で頼むが

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/02(月) 23:19:58.09 ID:ufUF/4QQK
戦国無双3の村雨城モードやりたいわ

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/02(月) 23:22:52.73 ID:AOBZlq+w0
毒うずらが村雨城新作作りたいらしいから
プラチナでスタイリッシュアクションの村雨城も有りなのかな

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/02(月) 23:27:05.16 ID:eotbT3Yg0
ゼルダを和風に寄せればええんちゃう
外人どもも大興奮やろ

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/02(月) 23:45:10.85 ID:8HAlUeTy0
>>27
戦国ではないがブレスオブワイルドの時点で割と和風要素あると思うんだな

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/02(月) 23:32:28.88 ID:bEzgf97W0

プラチナプラチナ言ってる人がいるけどさ

そもそもプラチナの定義って何だっけ?

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/02(月) 23:43:28.85 ID:WrgYyGSW0
>>28
プラチナゲームズのことじゃないかい?

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/02(月) 23:41:25.54 ID:WNc9S43j0
開発はどこがいいかな

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/02(月) 23:42:08.92 ID:l3HXzEMja
プラチナ神谷が作りたいって言ってたな

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/02(月) 23:45:49.70 ID:gbtMrI2I0
そもそもBOTW自体が和風だろ
シーカー周りとか

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/02(月) 23:46:11.61 ID:vVtpNwPM0
Kyotoを舞台にして外人ウケ良さそう。
botwがもうやったけど。

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/02(月) 23:46:59.11 ID:wwJ203uj0

気安く作れって言えるようなもんじゃあねえだろう
増してや長年放置されてたIPにいきなり全振りできるわけがない

まずは普通のアクション作れから始めろ

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/02(月) 23:47:14.17 ID:vVtpNwPM0
大神とか、俺の屍とかは海外でもウケたのかな?

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/02(月) 23:51:39.48 ID:Jvrnwd4w0
マリオデのクッパ城好きだったわ
普通に和風ゲー作って欲しい

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/02(月) 23:57:46.25 ID:ufUF/4QQK

FEでは貴重な倭刀を愛用
ダークソウルでは物干し竿や忍者装備でソロオンリー
ゼノブレ1、2では日本刀系愛用
ダイイングライトでは日本刀でゾンビの首跳ね祭り

そんな俺に合った和風大作はよ

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/03(火) 00:39:09.57 ID:jPsD1SzOK
和風大作にむしゃぶりつきてえ
対馬はまだ出なさそうだし

 

引用元

コメント

  1. 和ゲー大作でも洋ゲー大作でもなく和風大作やりたいのはわかるけど村雨城ってマジでおっさんしか知らんでしょ

タイトルとURLをコピーしました