1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 04:12:18.04 ID:dfcx2+6G0
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 04:16:15.29 ID:PDpHKsWY0
マジで言ってて草
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 04:18:46.97 ID:9Wk+tQPi0
環境の統一性がー
マルチの公平性がー
言ってPC叩いてた家ゴミは居場所なくなるな
マルチの公平性がー
言ってPC叩いてた家ゴミは居場所なくなるな
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 04:22:39.83 ID:8orX/xoD0
今でさえニッチになってきてるのに高いのは売れないからな
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 04:24:27.14 ID:MX1QFAlw0
PS3やVITAの時に値段が違うのを2種類出して
出だしでコケたのに
またそれをやるのか
止せばいいのに
出だしでコケたのに
またそれをやるのか
止せばいいのに
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 04:28:02.96 ID:J9h/P7dq0
スカーレットに性能で負ける気配が濃厚だったから
$499の上位機種でガチンコ対決かな?
$499の上位機種でガチンコ対決かな?
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 04:30:05.15 ID:maSVKvE50
ロックハートが中止になった理由が「サードから下位機種での開発にクレーム」って話だったのにどういうこと?
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 04:31:31.78 ID:DsIeE4FV0
Switch Proにビビっているってこと?
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 04:33:55.64 ID:u1VYPwbWM
MSがNavi採用と知って急遽VegaからNaviに計画変更したのに
今度はこれとかグッダグダ過ぎるだろPS5
今度はこれとかグッダグダ過ぎるだろPS5
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 04:36:38.36 ID:RdQnYv4+0
ノーマルPS5はもう仕様決めちまったものの
箱に性能負けっぽいのでproを後から出す手をまた使うって事では
箱に性能負けっぽいのでproを後から出す手をまた使うって事では
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 04:38:51.02 ID:zkD46S3H0
>>15
動画でははっきり「PS5とPS5Proが同時発売」って言ってるぞ
動画でははっきり「PS5とPS5Proが同時発売」って言ってるぞ
95: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 08:51:47.38 ID:Msc7HHDOd
>>16
発売はするが市場に出回るかどうかは別の話だ。
とかいう詐欺展開キボンヌ
発売はするが市場に出回るかどうかは別の話だ。
とかいう詐欺展開キボンヌ
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 04:41:08.10 ID:3ZrrBIWrM
箱の性能知ってから設計だと突貫でもまず来年には間に合わないし
PS5の全CU有効の選別品使って多少クロック上げる程度が限界だから
どの道ノーマルPS5に毛が生えたぐらいにしかならないぞこれ
いくらなんでも血迷い過ぎだろマーク・サーニー
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 04:45:10.27 ID:yQRgBrQj0
Navi12 ロックハート
Navi10 PS5
Navi21 アナコンダ
ではなく
Navi12 PS5
Navi10 スカーレット
Navi21 PS5Pro
の可能性が出てきたな
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 04:47:21.39 ID:iTihFrCG0
この前、後藤ちゃんが当初Vega使う予定がNaviに変更されたとか言ってたし
挙げ句にこれとか開発現場どんだけ混乱してんだ
いきあたりばったりにも程がある
挙げ句にこれとか開発現場どんだけ混乱してんだ
いきあたりばったりにも程がある
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 04:49:48.91 ID:cxHElWY10
MSの動向ってどうやっても無視できないんだろうね
PCの所有者だから
PCの所有者だから
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 04:54:28.27 ID:maKVuZ6zM
高スペゲーム機としてやってくならノーマル要らねーだろ
デフォのスペックが高いことに意味がある
デフォのスペックが高いことに意味がある
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 04:56:45.91 ID:wpAHuu/W0
今までのCS機の価格で作ると次世代機としてはがっかり性能なんだろうな
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 05:01:22.27 ID:3pRId8jY0
4kなんていらない人もいるんだから、1080p60fpsでPS5ソフトが動く廉価モデルを
4万円で出せば勝つわな
4万円で出せば勝つわな
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 05:18:01.73 ID:9kGMFvjg0
廉価モデルとはいえ「PS5」って名前で29990円になるのは考えにくいけどなぁ
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 05:20:41.50 ID:s2/ZCVfy0
普及しすぎたPS4の客を大切にしたってことかね
そのまま移行しやすいように互換と本体価格を最優先にしたと受け取ったよ
そのまま移行しやすいように互換と本体価格を最優先にしたと受け取ったよ
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 05:21:38.87 ID:uogRt/9/0
マイクロソフトと戦うにはこうするしかない
スペック気にする人多いから
スペック気にする人多いから
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 05:21:57.27 ID:Vcz1+woy0
ゲーム開発者は逃げそうだねw
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 05:36:41.65 ID:1VQYQO4M0
PS4proは後で出したから失敗したって認識なのかね
それは違うと思うんだがなw
それは違うと思うんだがなw
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 05:50:08.74 ID:qA/0en+60
どうせPRO寄りで開発されるようになってノーマルでは描画速度ガクガクになっていくんだろうな
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 05:52:20.44 ID:qA/0en+60
てか両機種に適応させろとか開発者に負担まる投げしてるだけだろアホなんじゃないの?
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 06:14:04.98 ID:taAgdgD00
>>46
まあ現行機は全てそうだけどな
PS4→Proとノーマル
X1→Xとノーマル
NS→携帯モードとTVモード
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 06:04:59.03 ID:zDNvwEa+0
とりあえずPCゲーマーの俺としては
来年PS5が登場した後になってその時のGPUでどの程度の性能か判明してから、
PS5以上のグラボを買う
今からグラボを買うやつは1年もしないでCSキッズにマウント取られる
来年PS5が登場した後になってその時のGPUでどの程度の性能か判明してから、
PS5以上のグラボを買う
今からグラボを買うやつは1年もしないでCSキッズにマウント取られる
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 06:30:11.36 ID:oMKBDmLz0
>>48
2080ti買えば余裕だぞ
2080ti買えば余裕だぞ
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 06:53:58.32 ID:Dh0tcVlk0
>>48
PS4は750Ti程度だったよね
今回は上位モデルがあるとはいえどんなもんかねぇ
PS4は750Ti程度だったよね
今回は上位モデルがあるとはいえどんなもんかねぇ
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 06:08:03.83 ID:rpOYtNKDd
ノーマルとプロ仕様とか言うけど
実際は不完全版とノーマル版なんだよなぁ
そこで萎えるんだよ
実際は不完全版とノーマル版なんだよなぁ
そこで萎えるんだよ
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 06:19:20.02 ID:6rNYxE/e0
なぜか上位機種を出すみたいに言ってるが最初に出したあれがProだろ?
第一いくらで出すつもりなんだよ
第一いくらで出すつもりなんだよ
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 06:25:31.61 ID:EjPiQMe0d
WiiU思い出すな
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 06:56:26.49 ID:Cfhw8bMM0
これが本当ならノーマル版が価格抑えるためにしょぼそうな予感
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 06:57:57.65 ID:tSkIzd550
下位互換あり版と無し版に出すんじゃね?
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 07:08:25.35 ID:Se89NX+d0
PS5proは10万超えてくるんじゃね
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 07:19:29.18 ID:jOs7Dp1ca
proでしか動かないソフトが出てきて普通のやつでも動くようにしろとクレームをつけまくる人達が出てくるんですね
わかります
わかります
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 07:28:36.35 ID:zGI71T3/0
互換有りと無しだろうなw
PS3方式になるんだろ
PS3方式になるんだろ
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 07:47:42.57 ID:rRIeCZAT0
待ってくれ、MSが2機種同時発売をやめたみたいのこと言ってるそばでSIEがこれか
次世代機開発どっちもめちゃくちゃだな
次世代機開発どっちもめちゃくちゃだな
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 07:51:56.32 ID:rc0FC+OwM
PS5
Gonzalo Navi10Lite
XBOX2
Flute Navi10Lite
PS5pro
Arden Navi21lite
これが現実になってしまったね
コメント
そろそろ性能じゃなくて面白いゲーム求められてることに気づけよ
言うだけならいくらでも盛れますし
ソニーファンボーイの関心ごとはps5本体がいかに素晴らしいかとゆうところだけw
遊べるゲームなんて興味無いんだよw
PS5はどんどん死亡フラグが立っていくな
噂も迷走してますな
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 06:08:03.83 ID:rpOYtNKDd
ノーマルとプロ仕様とか言うけど
実際は不完全版とノーマル版なんだよなぁ
そこで萎えるんだよ
蛇足という言葉があってだな…
標準が8万円だからプロは10万超えるなぁ……
そこまで出す性能厨ならグラボ買った方が幸せになりそう
性能差は無かったがPS3の初期型を思い出すな
性能競争が悪い訳ではないけど最高性能に固執するならCSである必要はないと思うのだけど。
そもそも単純に性能で拘るならそれこそPCで遊べって話になるだけなんだし。