【疑問】Switchはせっかく調子良いのに、何故Wii時代の悪夢を掘り起こしてしまうのか【リング】

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/12(木) 22:54:14.27 ID:NOtr5mQgp
こんなギミックゲー誰も求めてないんだよ

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/12(木) 22:56:07.25 ID:pcC9b0nx0
既に、金は無いけど声は大きいゲーマー様より、
気前良くお金使ってくれる普通のユーザーのが多い市場に育ってるからなぁ。
そこを狙わない方がダメだわ。

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 03:41:50.89 ID:ScnwnSDYa
>>2
コアゲーマー(ドケチ、中古&PSNフリプ万歳、新品はセールでしか買わない、クリア後即売り)
↑ネットで声だけでかいこいつらの相手してるよか、一般人対象に作ったほうが儲かるからな

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/12(木) 22:58:47.33 ID:gYJJNj3Ed
求めてないなら買わなければいい

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/12(木) 23:02:49.49 ID:DeFk8Fuk0
フィットネス商品として普段ゲームやらない層に訴求力持たせたいならあんなファンタジー風の冒険アドベンチャー要素は入れるべきじゃないなとは思った
アドベンチャーゲームやりたいゲーマー層はいちいちゲームやるのに体動かすのなんて面倒ですぐやらなくなるし普段ゲームやらない層はあんなアドベンチャー風のゲームは求めてない

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/12(木) 23:35:32.21 ID:1obrV39r0

ラボの時も「こんなの」言ってたけど
ラボはミリオン売れた

その結果がフィットアドベンチャー
今回も「こんなの」言ってるけど ゲーマー以外を相手にすれば「こんなの」でもミリオンどころか1000万売れる可能性もある

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/12(木) 23:36:47.92 ID:lcxc9kRY0
>>7
いつのまにかミリオン売ってたんだ国内で

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 06:05:11.28 ID:3vZTQnP5a

>>8
国内でなんて誰も言って無いようだが?

ラボは全世界でシリーズ数百万キット売れてるので、
知育玩具としてはヒット商品だよ

任天堂の企画通りに売れてるな

しかも、各地で教育機関と提携したり、色んな賞も得てるし

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/12(木) 23:37:05.61 ID:FZuX6SFjd
言うてかなりコアゲームに寄せてきてるじゃん

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/12(木) 23:38:06.92 ID:rpi/2zqz0
普通に運動するのは無理で、ゲームなら続けられるかなと思ったからポチったよ
運動だけしたいならフィットボクシングやればいいんでないの?

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/12(木) 23:43:25.55 ID:eWbYQBUa0
こんなのもあるよ、というだけであって
興味がある人だけ手に取れば良かろう。
他に無い体験が出来るなら価値があると思う

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/12(木) 23:43:25.82 ID:kOvJWcvv0
体重を図るだけでも面白いからファミリートレーナーに寄せてきたな
いろんな意味で面白いじゃん
ただ今の時代はyoutube見ながらトレーニングするのでどうかな・・・

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/12(木) 23:44:45.63 ID:BZDv66rC0
wii時代の悪夢ってPS3がぼろ負けしたソニーの悪夢だろ?
もうPS4は終わってるし大した問題ないだろ

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/12(木) 23:46:28.25 ID:7CpOn6bb0
ラボ売れてたのかあんなの売れるの大したもんだな

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/12(木) 23:59:06.21 ID:6HfjvP6vM
やってみたいけど多分続かない…

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 00:13:51.30 ID:DEvLKDX40
求めてたから買うけど、サードからもこのリング使うFit系の出して欲しい。

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 00:28:21.02 ID:NB5+J9q30
Switchを健康器具として買う客がいて、毎日トレーニングに励むなら立派な顧客だわ。
その方向へ力注ぐサードまで引き込めたら市場形成。
従来路線まで変化をもたらしたら革命かも。

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 00:33:05.65 ID:QExk2me20
打率が低くても、当たったときが大きいから
この手のは出し続けるだろ

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 00:54:10.08 ID:GVy8S6Rv0
WiiやWiiUは本体仕様自体がギミッグだったから変なことになったけど
これは後付けでしかないから何の影響もないでしょ

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 03:07:37.67 ID:V5I8iEC/0
pv見たけど足踏みして移動とか屈伸運動で魔物に攻撃とか
最初は物珍しさでプレイするだろうけどすぐ面倒くさくなってやらなくなりそう

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 09:12:26.69 ID:oi8BWfrD0
>>24
それは逆でめんどくさくて続かないフィットネスを続けるためにゲーム部分があるんだぞ

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 03:57:28.78 ID:pRzyqppj0
むしろSP4はこういう提案が出来ず、VRも中途半端に投げたから人殺しの洋ゲーだけになってしまった
悪夢とはドラクエ、FF、KH、バイオ、デビル、モンハン、龍、海外のAAAタイトル
これらを持っても沈んでいく泥舟PS4の事を言うんだと思う

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 04:35:58.87 ID:9qHyKb7n0
任天堂は昔からこの手のは多いからな。
3割打者でも7割外す理論で言えば
むしろ当ててる方だと思う

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 06:09:30.17 ID:8Rpxecte0
ラボみたいに通常のゲームのスケジュール枠に組み込まれてないから問題ないわ

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 06:26:49.44 ID:3vZTQnP5a

>>31
E3もスルー、ダイレクトでもスルー

他ゲームとは別枠の企画なのは間違いない
ラボの時と基本的に同じスタイル

批判してる奴は、任天堂が健康事業やるって宣言してたのも忘れてそうだ

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 07:11:57.04 ID:JFieDvPB0
Switchの根幹を支えるゲームとして出すわけじゃないし何言ってんの?
そもそもゼルダマリオみたいな王道を作る一方でこういう変態ゲームを出してこそ任天堂だろ

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 07:27:03.68 ID:3vZTQnP5a
>>39
変態ゲームじゃなくて、健康事業の商品な

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 07:19:08.60 ID:idWPUAeBd
ラボの時は俺も同じような擁護してたけど
ほんと金と資源の無駄他の事やれ
あれでハード普及しましたか?
続編はどうなりました?

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 07:41:43.34 ID:otwDS/Fd0

調子が悪い時にも冒険できるように金をためてる玩具屋が
調子がいい時に冒険しないわけない

玩具でゲーマー至上主義なんか期待できないから
PC買ってきた方が速いぞ

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 07:55:26.91 ID:eWZURyt5a
任天堂がこういうの作らなくなったらそれこそ終わりだろ
資金難になったか経営陣に精神的なゆとりがなくなったってことになるし

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 09:08:36.90 ID:ApANeK6v0
好調な時ほど、こういうチャレンジができるんだろう
liteと重ねるのはチグハグさを感じるが

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 09:16:37.36 ID:F9yMb3GMd
PSVRを持ち上げていたのはなんだったのか

 

引用元

コメント

  1. wii fit国内350万世界2200万

    これと比べると、スマブラもマリカもモンハンもゴミだぞ

    • マリオカートWii 国内361万本 世界3720万本

      ?????

  2. 自称ゲーマーさんのゲーム以外に対する憎しみは異常
    棒振り路線でSCE債務超過に追い込まれたのがそんなにトラウマなんかね?

  3. 自称ゲーマー「掘り起こすな…!Wii時代の悪夢(SCE債務超過倒産)を掘り起こすな!!!」

  4. Wiiとは状況が全然違うんだよなぁ
    しっかりとソフトを出してるからこそ受け入れられるんだよ

  5. 任天堂だけがゲーマー以外のユーザーを取り込もうと必死になってる。
    それがなければどんどん先細りになることが分かっているのにな。

  6. ゴキちゃんトイオは存在すら知らないしチンコンも忘れたのかなw
    運動はあんましないけどフラフープだけやってるからマイニンでDL版買おうと思ってるわ

  7. 某信者にとっては悪夢だったんだろう…
    かわいそうに…

  8. 自動車の方のfitスレにも奴さん達が突撃してたみたいだしな当時
    そりゃあの時みたいにもし売れてしまったらと思うと気が気でないんだろ

  9. 「ゲームに付加価値をつけるなんて汚ない」だっけ?

    • PS2はDVD再生機能で普及に繋がったのになぁ

  10. ゲーマー以外にどう売るか重要だからこんなのも必要なんだよ
    PS2の時のアイトーイはその為に出したんだし

    • あれ、今考えるとSME案件だったんだろうなw
      SCE本体も申し訳程度にしかプッシュしなかったし、皮肉の意味ではなく珍しくあの当時のソニー系列としては独創的な商品だったのに未だに蟲が持ち上げないし。
      まあ、蟲は情報の継承が皆無だから上が飼い主が今押してるもの以外は知らないだけかもしれんけども。なにへ、モルモット精神という言葉にすら噛みついた事もあるしな、あいつらw

  11. どんだけWiiが売れた事がトラウマになってんだよw

タイトルとURLをコピーしました