ライザのアトリエでSteam版出すのって完全に愚策だよな

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 19:16:41.10 ID:shpzNc3nd
エロMODのためにPS4・スイッチ版の買い控えが発生中するやん

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 19:17:12.60 ID:bf+E09Ov0
結局売れるんだから良くね?

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 19:17:52.56 ID:shpzNc3nd
>>2
時間経ったら買わないって人出てくるじゃん

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 19:17:48.73 ID:3kfT7wfRd
知らんけどどうせ服剥がして終わりやろ

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 19:18:21.41 ID:HV4xH/nKd
売れるなら商業的には成功や

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 19:18:43.25 ID:/dDHnYF8d
そもそもCSがPC持ってないキッズとこどおじ向けだろ
今さらかよ

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 19:19:13.28 ID:1IfWb7oo0
ソニーじゃないし別によくね?
CoDよりええやん

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 19:20:26.76 ID:SrR0MMgcr
>>13
なんか知らんけど荒れてるな

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 19:19:30.16 ID:/ZTvwDW50
PCでゲームやる層は興味なさそうやけど

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 19:20:44.64 ID:/dDHnYF8d
>>14
なんでそう思うんや?

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 19:20:04.54 ID:PvFOY+nmM
そしたら同時に出さなかったほうが愚策

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 19:20:26.73 ID:pr2Dbzsa0
クリアしたらエロMOD
可愛いキャラが居るゲームは必ずやるな

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 19:20:44.93 ID:ESwx5wwKr
ゲーム楽しいならゲームしてればいいのに
その時間を5chで煽る事に使ってるのを見るに別にゲーム面白くないんだろうな

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 19:21:02.45 ID:/koxMsiq0
エロmodなんて凄いのはベセスダゲーくらいで
あとはヌードパッチくらいなもんで

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 19:21:56.37 ID:w3k0owcV0
>>20
ほんこれ
PCで出たらどのゲームもMODで弄り放題みたいに勘違いしとるやつおるけど

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 19:22:51.53 ID:dndekz6Vd
>>20
直接的なエロしか抜けない小学生かな?
衣装変更で数倍楽しめるやん

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 19:21:39.55 ID:1+f3+Ro+D
ライザの裸とか誰に需要あんねん…

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 19:32:37.35 ID:FehoXaD8a
>>21
ワイやで

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 19:22:48.99 ID:fw4Kowjg0
アトリエでまともなMOD出るわけないだろ
海外のコミュニティ皆無やぞ

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 19:23:23.12 ID:SThKPYCA0
てか誰が作るの?

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 19:24:10.93 ID:yNpMx8FC0
>>26
なんかすごい人

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 19:27:48.53 ID:SThKPYCA0
>>28
なんか凄い人が数万程度の売り上げの中に居て
このクソゲーに面白さ見出だしてMOD作るやる気を見出だす可能性

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 19:28:59.17 ID:jDxRHcA0M
>>42
作ったらすごいやん

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 19:24:12.29 ID:emVopdW50
ガストみたいな弱小会社のゲームがmod作りやすいようになってる訳無くね?
公式の配布所も無いしmodとか期待してるニワカおるんか

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 19:26:20.80 ID:EvGvZxSh0
>>29
馬鹿だからそんな考えに至れないんだよ

 

68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 19:33:09.72 ID:T4VQxckr0
>>29
カメラ制限解除modあったよな

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 19:25:08.81 ID:AW0t4KRZ0
ネプテューヌですら服剥いだ程度だぞ
何も期待できる要素がない

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 19:25:24.07 ID:MY1EHnyy0
今までのも出てるけど脱がす以外のmodってあったのか

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 19:26:08.61 ID:/QDTBU9X0
mod入れてエロにするより普通にプレイしててエロいとこ探す方が楽しいし興奮するやろ
ゲームを快適にするmodなら入れたいけど

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 19:26:40.66 ID:L4cYYs3w0
どうやろな?エンジンが他の奴と一緒なら簡単にできるけど
そんなにmodって簡単に作れないで

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 19:26:45.54 ID:XjfKoB7Mr
売れりゃ良いやろ

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 19:27:23.91 ID:a7pDcEiza
外人に速攻モデルぶっこぬかれてsfm化しそう

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 19:27:30.68 ID:XjfKoB7Mr
GameDataフォルダぶっ込みで動くMODなら簡単やな

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 19:27:35.30 ID:L4cYYs3w0
有名でないと解析得意な方も食指動かんし

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 19:28:23.30 ID:aAVzulHe0
アトリエってMODの話全然聞かないけど作る奴いんの
出ても精々全裸MODだけなんじゃね

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 19:28:57.09 ID:dvHKPq2PM
でも外人頼みじゃん

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 19:29:26.80 ID:XjfKoB7Mr
>>46
なんで日本製ゲームで外人頼りなんやろな

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 19:30:06.96 ID:L4cYYs3w0
>>48
日本で改造促すようなことしたら捕まった事例あるしなぁ
それ以来やないか

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 19:32:31.78 ID:XjfKoB7Mr
>>52
ヒエッそんなんあるんか

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 19:30:46.37 ID:I2X5NeFa0
結局売れるならよくね
PS4Switchで売らなきゃならん理由なんてないし

 

引用元

コメント

  1. 売上戦略って言葉があってな…数売ろうとして結果数売れるならそれは有効策
    一ユーザーが愚策てお前愚策言いたいだけやろ

  2. 別にメーカーは個人の為だけに作ってる訳でも売ってる訳でもない定期。
    結果的にsteamでも売れればプレイする人も増えるしメーカーは売れるし良いとこ尽くめじゃん。
    CS限定にしなきゃならん宗教的理由でもあんの?

  3. アトリエじゃカメラ制限解除MODくらいしか出てないだろ
    ライザで作る奴増えるかもしれないけど

  4. MODやPCに拒否反応だしすぎだろ PC文化に親でも殺されたのか

  5. 継続性大事。
    今後もシリーズを続けることができるならなんでもやっていいんじゃない?
    独占ハードで出して売れなかったおしまいよりいいじゃん。

  6. 別にオンラインで変なことしてるわけじゃないし
    これを許容できないなんて僻んでるとしか思えないよ

タイトルとURLをコピーしました