任天堂「30秒“前”録画機能をつけたよ」←これ最初バカにされてたけど天才だったな

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 15:15:29.70 ID:VJiD+2jY0

30秒“前”ってのが本当にSNSシェアにちょうどよかった

面白いこと起きた!キャプチャーボタン長押し!投稿!とわざわざ事前に録画する必要なく手軽にシェアできる
結果ツイッターでゼルダの動画などが次々と投稿される日々

ゲハでは総じて嘲笑されてたが天才だったなこれ

77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 15:55:46.69 ID:Txd+oU6pd
>>1
ドライブレコーダーみたいで凄いよな

 

159: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 16:45:28.56 ID:HsogyWAC0
>>1
短けーよ!せめて1ステージ分は撮りたい。
それか開始/終了式と前録画式選べて、カット、連結で長めのも作れるとかさ。やりようあるだろ・・・。
まぁおまけ機能としては十分使えてるけど天才は褒めすぎだわ。

 

169: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 16:54:29.81 ID:eYh19mhj0

>>159
違う違う
そういう機能の中から30秒分だけ取るって実は面倒くさい

本当にシンプルの中のシンプルでこれだけ!ってのが良いんだよ
何でも機能つけりゃいいってもんじゃない
引き算の美学

アドービーのポトショップとか使うとき、機能が多過ぎて1つ何かするだけでも何十時間も調べなきゃならない
それが1つの機能だけなら誰でもボタン1つで簡単に出来る

だから機能ってのは無い方が良いんだよ

 

166: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 16:50:47.57 ID:u5bpcARa0
>>1
確かに。事前に撮りたい回になるかどうかわからないもんな
この機能は中々良い。まあ、もうちょっと長い方がいいけれども

 

227: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 17:50:22.78 ID:MAlijvWa0
>>1
短い短い散々言われてたけど、撮る側としちゃ短いが
見る側としちゃこれ以上長い動画は興味ないわな

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 15:18:36.51 ID:VJiD+2jY0

あの時ゲハでは総じてどの陣営も馬鹿にしてた
もう少し長くできなかったのかとか
結果は任天堂の勝ちだった

そもそも全編ガチ録画したいやつはキャプボを買ってるだろうしな

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 15:19:34.31 ID:BKtFuB9z0
Switchは動画とかスクショの保存場所がフォルダとかで分けられないクソ仕様なんだよな
箱もPSもゲームごとに分けられるから見返すときに楽なのにSwitchは探すの面倒くさい

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 15:23:39.25 ID:VJiD+2jY0
>>10
確かにフォルダはほしい
あと全ゲームハッシュタグほしい

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 15:33:06.71 ID:dHFdt+ARd
>>10
タイトルでフィルタできなかったっけ

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 15:21:08.10 ID:VJiD+2jY0
ps4箱じゃ面白い瞬間を切り抜こうと思うと分数を探したりトリミングする手間がかかるからSNSの気軽なシェアには向かない
まさに隙間需要のスイッチならではの策略だよ

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 15:40:16.54 ID:hrrvAnQI0
>>13
全然手間じゃないし一時間の猶予があって便利

 

99: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 16:09:52.40 ID:FsnQzWDV0
>>52
簡単だろうと必ず編集が必要なのとの違いは結構大きいぞ

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 15:21:30.21 ID:7iDThDNN0
えっ?たった30秒?
30分の間違いじゃないの?
PS4の足元にも及ばない

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 15:23:25.22 ID:LTcXR+EPp
>>14
30分の動画あったとして見ないだろお前

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 15:23:57.80 ID:X/ITS/QX0
動画の転送が面倒なのはマジでどうにかしろ
PS4との違いはサクサクスクショも動画も保存できるんだよ

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 15:26:07.80 ID:VJiD+2jY0
>>19
USBコピー機能つかねえかな
ドッグにUSBポートあんのになあ

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 15:30:08.37 ID:9yId/e7rM
>>23
犬定期

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 15:32:44.98 ID:VJiD+2jY0
>>28
はやくUSBコピー機能つけてほしいワン>?

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 15:24:16.92 ID:gGTZtoqIa
Twitterとの相性良すぎ
もちろんそれ狙いだろうけど

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 15:28:31.40 ID:AR7NdDHw0
イーガ団30秒チャレンジとか見やすくて好き

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 15:30:56.38 ID:+R5mWB2O0
SNS向けだよな
キャプチャボタンといい

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 15:31:15.30 ID:Cm5O4uvK0
デモンエクスマキナの動画見てるからもっと上げてもいいぞ

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 15:31:54.40 ID:eo8ASKBd0
最初からSNSと親和性高いという意見しかなかったような

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 15:32:05.19 ID:FsnQzWDV0
30秒ってのが気軽に見易いし投稿しやすいんだよな
SNS利用しない人には30秒は物足りんだろうけど

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 15:32:17.39 ID:3IZn3T2s0
30秒ってのがいいんだよ
自己満で1時間の動画をそのままドンってツイートされても誰も見ないわ(笑)

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 15:35:55.65 ID:TUM1Uf1C0
設定で選べるのがいいんだよ
30秒強制に利点はない

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 15:37:11.69 ID:N+pf4q6i0
ユーチューブでも長い動画はなかなか見てくれないって言うしな

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 15:38:01.51 ID:DgXT4NEj0
手軽さ気軽さの勝利だな
ゲハの自称コアゲーマーは批判してたが

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 15:40:43.95 ID:gGTZtoqIa
Switchから投稿すれば自動でハッシュタグ付くのも楽で良い

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 15:40:59.77 ID:yxd6zTcu0
スマブラとかは録画できないのが残念

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 15:48:02.58 ID:gGTZtoqIa

PS4でも出来るのにやらなかったこと、ソニーが価値に気が付けなかった事

枯れた技術の水平思考

 

68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 15:48:04.87 ID:uHdZH3vR0
まあTwitterの140文字制限みたいなもんか
たった140文字しか書けないなんてクソは流行るわけがないと大昔言われてたね

 

71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 15:52:05.24 ID:7MBjntO90
大成功なのは分かるけどこれとは別に長時間録画機能付けて欲しいわ
なにかボタン押してから30分とかでいいから

 

74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 15:55:13.82 ID:VJiD+2jY0
>>71
俺はそういう人は60fpsフルHDで保存できるキャプボを買ったほうが手っ取り早いしいいと思う
たぶんそういうことしたいと思える人はゲーム機デフォルトの画質やfpsじゃ満足できなくなると思う

 

108: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 16:13:38.60 ID:fFevRiLVH
>>71
おそらく30秒ってのはシステム用に確保してるメモリ空間に収まる容量にしてるからの長さなんだと思うぞ
本体ストレージやSDカードに直接録画すればいくらでも長時間録画可能だろうけど、それすっと寿命がグングン縮まる
ドライブレコーダーメーカーもSDカードはドライブレコーダー用の高耐久タイプを推奨してるからな

 

79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 15:58:17.41 ID:LtD11my00
FBやインスタではどう頑張ってもゲーム動画自体がウケそうにないしツイッターでウケるなら十分じゃないか?

 

引用元

コメント

  1. アルバム表示にフィルター機能ついてるのさえ知らない無知がなんか叫んでて痛々しい
    ボタンの説明は常に表示されてるのに節穴すぎるだろ…

    USBうんぬんは完全にガジェットマニアの発想だな
    一般人は今のSwitchみたいに直接SNSへ投稿が出来るようにしないと使わないよ

  2. 「短い短い散々言われてたけど、撮る側としちゃ短いが
    見る側としちゃこれ以上長い動画は興味ないわな」

    Twitterに関してはホントこれ。長過ぎた見る気しない

  3. 単純に性能が低いからだぞ(笑)

    • その低性能とやらに国内や主要国でボロ負けしてる黒いのはなんなんだろうね高性能()トースターかな?

      • 名実ともにゴキブリの巣だよ

  4. どっちみちしっかりと動画投稿したい人はPS4だろうがスイッチだろうがキャプチャボード使ってPCで編集や声の録音をするんだから関係ない

    • それな。
      PS4はゲームによって録画禁止区域があるから
      実際は全く役に立たなかったりするよ。
      某ガンダムゲーなんてプレイ部分は全て録画禁止ですw

  5. ところでアドービーのポトショップって何だよ…

    • >アドービーのポトショップとか使うとき、
      義務教育受けてないっぽいし、触ったことすらないなこいつ・・

      過去に使ってたり、いまもつかってたらこんな言い方しないし「フォトショ」で通用するし

  6. え?
    お前アドービーのポトショップ知らんの?
    あのアドービーのポトショップだぞ

  7. 超どうでもいいがPS4の遡って録画する機能も30秒~60分まで設定で変えられるぞ
    デフォで30分になってるこら長すぎるって声も出てるようだけど

  8. 珍プレーなんて大抵予期せぬ事が起こった結果になるから、後から録画するってのは画期的

  9. んー…流れが分らん
    30秒前ってのはPS4でもOneでも同じだよ(PS4は後で追加されたがスイッチ発売日前)
    設定でもっと長くは出来るけど、それがswitchではできないのか?って話では?

    • 初期設定を30秒に絞ったのがSNS時代に相性良かったってことじゃ
      まあ技術不足もあるんだろうけど役割としてはフォロー出来てると思う

      • Oneも初期設定は30秒だよ

    • 完全にPS4のパクリな上に劣化してるだけなのに、何故かPS4では出来ないみたいになってて笑えるわw

タイトルとURLをコピーしました