【超悲報】ワイのデスクトップPCなんと2年目にしてCDロムがないことに気づく

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 21:28:03.65 ID:V0wsyCyM0
いざ使おうと思ったらなかった
ない奴買ってしまってたわ終わった

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 21:28:33.97 ID:dl3raSIB0
リカバリ用のCD無かったんか

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 21:28:38.55 ID:B6cqiUj10
いうてない奴が多いやろ

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 21:29:58.20 ID:V0wsyCyM0
>>5
そうなんか!

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 21:28:39.74 ID:V0wsyCyM0
全く使わんから気づかなかったがダメージでかいでこれ

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 21:28:40.77 ID:SLjh2CZdr
ディスクドライブのことか?

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 21:28:42.92 ID:Ls3FfwOb0

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 21:29:19.18 ID:3BLOGLHA0
むしろ2年間使わんかったんやから正解だったやろ

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 21:29:38.20 ID:V0wsyCyM0
CDとかBDいれるところや
ボタン押して丸い形の枠がでてくる奴

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 21:29:51.06 ID:NZXZxIju0
2年使わなかったんだから
ドライブ付いてないので正解なんだよ

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 21:29:59.42 ID:f2Kxj0Ct0
必要になったら外付け買おうと思って3年たったわ

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 21:30:13.42 ID:dl3raSIB0
今はCDドライブが無いのも多い
リカバリCDが無くても諦めるべき

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 21:30:40.45 ID:V0wsyCyM0
>>16
リカバリーあるよ

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 21:30:25.25 ID:V0wsyCyM0
外付けできるのか?
ワイpc組んだりできないで

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 21:30:56.56 ID:SLjh2CZdr
>>17
usbでぶっ指すだけだよ

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 21:32:34.68 ID:V0wsyCyM0
>>22
まじか?すごくないかそれ!

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 21:30:42.05 ID:mr5B6FCb0
無くてもほぼ困らんやろ

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 21:31:06.64 ID:V0wsyCyM0
PC組めないから組上がったの買ったのにくそくそくそくそくそ
絶対自分だとできない

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 21:31:31.06 ID:dl3raSIB0
ちなワイもCDドライブないぞ
ドンマイイッチ

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 21:31:45.95 ID:lOF0kG5t0
USBの外付けあるやろ

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 21:32:59.13 ID:dl3raSIB0
結構リカバリCD付いてない奴多いな

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 21:33:48.88 ID:A5x/u4bK0
>>31
メーカー製のでもドライブ内にデータとして内臓
外付けしたきゃUSBメモリに入れろやスタンスやからな

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 21:35:24.43 ID:dl3raSIB0
>>36
せやな
ドライブ内に入ってるのが多い
ブート時にHD読み出せばリカバリ出来るんやんなアレ

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 21:33:15.98 ID:mr5B6FCb0
ワイのは10年くらい前のやつ一応組み込んどるけど多分出番無いわ

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 21:33:32.53 ID:V0wsyCyM0
なんやusjで出来るんか
急ぎでCD読み込まなきゃやったから冷や汗かいたわ

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 21:33:57.19 ID:dF8Ds6AU0
>>34
なんで銀行w

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 21:34:55.05 ID:4OTmTj7x0
>>37
テーマパークだろ

 

74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 21:39:40.98 ID:Ls3FfwOb0
>>37
複雑にしてて草

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 21:33:41.74 ID:1YjF1qy3M
ブルーレイはいらんけど普通DVDドライブくらいつけとくよね

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 21:34:13.38 ID:V0wsyCyM0
>>35
みんながみんなつけてると思うなよ
本当こういう話し方する奴腹立つわなんなの

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 21:34:46.85 ID:2ZrrdmSnM
>>35
いらんわ
OSインストールにも使わんし

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 21:34:38.90 ID:jeC9uRR2M
ワイはUHD再生できるBDドライブにUHD出力できるマザボからケーブルまで全部揃えたで
なおソフトが無い模様

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 21:34:55.98 ID:V0wsyCyM0
安く買えるんかな

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 21:35:46.83 ID:XsNKu1ui0
>>44
bd読めるやつは1万くらいするぞ

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 21:36:32.11 ID:V0wsyCyM0
>>51
サンガツBDはいらんわ
CDだけでええんや

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 21:35:15.67 ID:sefP92Jf0
ドライブないのにリカバリディスクはついてくるのか

 

引用元

コメント

  1. ネタが無いのかここ最近の自作パソコンネタはなんだ?

    • PCは初心者には向いてないよ!おとなしくPS4買おう!って誘導してんだよ

      • なるほど、お得意のネガキャンの矛先が、今度はPCに向かってるのか
        昨今の状況を考えれば納得だわ

  2. 今のご時世だと光学ドライブは外付けで十分だな

    • 動画はオンラインだし、ゲームもSTEAMでポチるだけだしね・・

  3. あらためて読み直すと知遅れ1のアホアホっぷりに引く・・買うときに仕様書っていうかスペックとか書類あらかた普通目を通すよね???その上で買うよね?なんJってマジでアホアホマンなんだな

タイトルとURLをコピーしました