1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 16:54:41.00 ID:xd91kWKIr
スクエニゲーを増税前に駆け込み予約した連中涙目
【お知らせ】10月24日(木)発売の『ドラゴンクエストX いばらの巫女と滅びの神 オンライン』のダウンロード版を9月中にご予約の方につきまして、消費税の差分の2%を別途頂戴いただく対応を行っております。下記お知らせをご確認いただけますようお願いいたします。https://t.co/bVHMPZbBDQ #DQ10
— スクウェア・エニックス e-STORE (@SQEX_eSTORE) October 8, 2019
【お知らせ】10月24日(木)発売の『ドラゴンクエストX いばらの巫女と滅びの神 オンライン』のダウンロード版を
9月中にご予約の方につきまして、消費税の差分の2%を別途頂戴いただく対応を行っております。
下記お知らせをご確認いただけますようお願いいたします。 #DQ10
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 17:08:54.51 ID:8pcjol6U0
>>1
価格っていうのは本体価格+税だからいつ予約したかではなくいつ発売するかで決まる
10月以降に発売のものに関しては一律で10%の消費税が掛けられるのは当たり前のこと
ただそこに関しては事前に通告しておくべきだし後になって言うのは何か最初から騙し討ちをしようとしていたみたいでちょっと格好悪いな
価格っていうのは本体価格+税だからいつ予約したかではなくいつ発売するかで決まる
10月以降に発売のものに関しては一律で10%の消費税が掛けられるのは当たり前のこと
ただそこに関しては事前に通告しておくべきだし後になって言うのは何か最初から騙し討ちをしようとしていたみたいでちょっと格好悪いな
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 16:57:29.34 ID:VQOkq5zk0
ほんとクズだよな
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 16:58:40.98 ID:+n9Fe/Ta0
ノジマとかはその時決済した金額で後から取られる事は無かったのにスクエニはクソだな
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 16:59:00.71 ID:jnqRSwxGM
消費税関連は出荷日基準だから仕方ない。
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 16:59:58.31 ID:KviUN5hl0
あらかじめダウンロードとかどうなってるんだ
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 17:23:35.24 ID:vZDeGgIna
>>8
あらかじめDLは金額の支払日が9月中なら問題無いぞ
あらかじめDLは金額の支払日が9月中なら問題無いぞ
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 16:59:59.46 ID:AUyr1HGx0
無視してれば勝手にキャンセルになって金もどってくるの?
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 17:00:24.47 ID:KG8cPFrl0
基本的に商品が手渡される時点での税率で計算するのが正解だから
間違ってはいないんだが
これは予約の時点で10%分を加算しておくべきだった気がするなぁ
あとから追加で+2%徴収しますは手間だし予約した人からも文句出そう
間違ってはいないんだが
これは予約の時点で10%分を加算しておくべきだった気がするなぁ
あとから追加で+2%徴収しますは手間だし予約した人からも文句出そう
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 17:32:00.96 ID:nwNCqReW0
>>11
>これは予約の時点で10%分を加算しておくべきだった気がするなぁ
そりゃそうだよ
既にどこもそうやって対応してた
クズエニが底抜けにバカでクズで無能なだけ
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 17:00:25.93 ID:VPo8Vhdea
最初から記載しとけば良かったのに
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 17:01:29.14 ID:xBIHIZ88r
ダウンロード版てことはスクエニタイトルを9月中にPSストアやeshopのあらかじめDLで8%で先払いしたやつも後で差額請求されんの?
それともスクエニの通販経由した場合のみ?
それともスクエニの通販経由した場合のみ?
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 17:03:02.57 ID:K8Qjyq/yd
早くから予約してくれてる優良なユーザーなんだからそれくらいサービスしてスクエニ側で負担できんのか
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 17:04:26.96 ID:PVKw0sB80
引き落としが発送直前なだけじゃね?
購入じゃなくて予約なわけだしさ
購入じゃなくて予約なわけだしさ
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 17:05:56.18 ID:+ZUPyOq6a
これは当たり前なのでは
むしろDQ10は消費税5パーセント時代から月額変わらないという異常に優しい運営してるし
普通に値上げしてるFなんとかとは大違い
むしろDQ10は消費税5パーセント時代から月額変わらないという異常に優しい運営してるし
普通に値上げしてるFなんとかとは大違い
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 17:05:58.24 ID:CRH8IfeT0
いやこれはちょっと違うだろ
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 17:06:22.38 ID:hYdTLMb7r
PSstoreのスクエニ作品DL版予約も追加徴収の対象にされるならFF7リメイクとかで被害者多そう
6月あたりから8%でDL版予約開始してたし3か月の間に予約した人多いだろう
6月あたりから8%でDL版予約開始してたし3か月の間に予約した人多いだろう
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 17:41:56.38 ID:RJfKFsBl0
>>19
PCダウンロード版て書いてあるだろ
PCダウンロード版て書いてあるだろ
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 17:08:06.62 ID:rnYfBY27a
DL版を引き渡したと見るべきか、DL版をDL出来る権利を引き渡したと見るべきか、で変わるのでは
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 17:10:17.86 ID:KviUN5hl0
>>21
それなら同じことだろ
権利を行使するのに追加で払えとかアホだわ
それなら同じことだろ
権利を行使するのに追加で払えとかアホだわ
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 17:09:48.91 ID:qob4IBCBr
納品が10月以降だから仕方ないけど、最初から10%にしとけよ
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 17:10:23.97 ID:7mhyMX5kd
税金だからスクエニがその分儲かる訳でもないんじゃ?
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 17:12:47.31 ID:NpCxgg94a
予約時点で10%の価格表示にしとくべき
こうなるのはわかってたけど、少しでも安く見せて予約数稼ぎたいからやらなかったということだな
要するに姑息で汚い手法
こうなるのはわかってたけど、少しでも安く見せて予約数稼ぎたいからやらなかったということだな
要するに姑息で汚い手法
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 17:17:43.77 ID:OIrkjq7O0
ソニー銀行のVisaデビットカードでPS Storeで支払うと支払金額2%現金キャッシュバックされる
から増税分を帳消しにできるぞ
から増税分を帳消しにできるぞ
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 17:18:09.76 ID:rI4RYaNFa
決まってるから10%とられるのは仕方ないけど先に言っとけってことだろ
まあ実際はスクエニの担当だか法務だかがアホで気づいてなかったんだろう
まあ実際はスクエニの担当だか法務だかがアホで気づいてなかったんだろう
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 17:18:14.25 ID:rnYfBY27a
予約なら追加も当然だが、キャンセル出来ない予約を予約と呼ぶのは如何なものか。DL業界全般
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 17:19:47.71 ID:Vioe+/CEa
10%とるのは正しいが、大抵のとこは最初から10%つけた価格で予約受け付けてる
最初から10%にしてなかったスクエニがアホなのは間違いない
最初から10%にしてなかったスクエニがアホなのは間違いない
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 17:19:49.37 ID:dUYh7QbY0
え、リングフィットアドベンチャーの決済先月終わってるんだがどーなる?
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 17:20:28.92 ID:dg8ZYSFO0
なんで予約の時点で10%じゃねえんだよ
上がるのわかってただろ?
上がるのわかってただろ?
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 17:22:15.43 ID:7CIJmhSt0
2%程度値引きしたことにすればいいだろ
どんだけ強欲なんだよw
どんだけ強欲なんだよw
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 17:23:08.52 ID:YJgts2jnd
未だに生き残ってる精鋭中の精鋭だったらこれぐらいやっても文句は出ないという判断
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 17:25:17.31 ID:PXV3pUY/0
最初から値段揃えておけよな
コメント
勘違いしてるやついるけど
これ単純に増税後の発売なのに増税前の値段で売ったスクエニのミスなだけだからな
だから他でこんな話聞いたことないだろ?
ミスるのもどうかと思うけどね
これ、10月発売のものを消費税8%で計算しちゃったスクエニのミスでしょ
だからまず、その件を謝罪するのが筋なのに、どこにもそういう文言が見当たらない
そこまで頭を下げたくないんか・・・さすがクズエニ
普通の会社なら自分とこのミスで追加でお金くださいってなったら謝罪するよな…
スクエニの事だから78円くらいでガタガタ言うなよとか思ってそうだけど
予約した奴も同じこと絶対思うからな。
たった78円のために「自社のミスを認めず78円を必死に取ろうとするセコい会社」
というマイナスイメージのレッテルを貼られるのがどれだけ損なのかわかってない
???「スクエニポンコツかよ」
コレは普通に優良誤認案件