1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:LCNbHEydM
1位「ゼノブレイド1」
異論は無いよな?
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:QcxoQt5UM
風花雪月がダントツ
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:UyXD18He0
ゼノブレイドが別格すぎる
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:mIwcjhEta
自分の中ではゼノブレイド2 と風花雪月は甲乙つけがたいな
ここ10年で他にハマれたRPGは思いつかない
ここ10年で他にハマれたRPGは思いつかない
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:iEO1BiG2M
ドラクエ11は10年前に出ていたらその順位でOK
実際は発売時点で2世代は前の古ボケたゲーム
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:9aAJNyIO0
>>9
世代とか言い始めたらペルソナは何世代前のレベル?
世代とか言い始めたらペルソナは何世代前のレベル?
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:HAVC2q8/0
10年だとFallout3は入らんなあ
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:TzzCopuyM
>>10
ついでにオビオンも
ついでにオビオンも
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:7sOjWa3XM
2位はこれでいいの?
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:TzzCopuyM
>>15
面白い事は面白いんだけど傑作か?って言われたら確実にNoってゲームだと思うんだけどな
戦闘とか邪教の館とかギャルゲーとか面白いとこもあるけど
釣りとかクエストとかカレンダーに無駄やストレスを感じて荒いなーみたいな感想が出る
面白い事は面白いんだけど傑作か?って言われたら確実にNoってゲームだと思うんだけどな
戦闘とか邪教の館とかギャルゲーとか面白いとこもあるけど
釣りとかクエストとかカレンダーに無駄やストレスを感じて荒いなーみたいな感想が出る
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:sqAJ4E/8d
MAPがだだっぴろいだけの移動速度遅い対して売れなかったゲームじゃな
信者はハードが悪いって今も言ってんの?
信者はハードが悪いって今も言ってんの?
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:gsoVROk5a
面白さならゼノブレ1と世界樹4の2トップだな
あとドラクエポケモンは普通につまらんぞ
あとドラクエポケモンは普通につまらんぞ
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:d4dTVVD5d
世間的な知名度も考慮するならドラクエ、ペルソナ、FEなんじゃないかな
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:I4Ps+kRb0
十年だったらレジェンドオブマナ
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:z7jeMZPa0
1位ウイッチャー3
2位スカイリム
3位FF13LR
2位スカイリム
3位FF13LR
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:tPipxUpI0
パズドラ
妖怪ウォッチ2
UNDERTALE
妖怪ウォッチ2
UNDERTALE
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:LCNbHEydM
>>36
妖怪ウォッチって
2が一番面白いの?
妖怪ウォッチって
2が一番面白いの?
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:hS51AGhWa
ゼノブレイド1はガチ
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:xE4rF8NYd
まず過去10年の年間1位RPGを貼ってください
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:BKTTKL6HM
1 ゼノブレイド1
2 ブレーーデフォルト フォーザシークウェル
3 オクトパストラベラー
4 ラジアントヒストリアPC
5 アライアンスアライブ
6 ペルソナ4G
7 ポケモンUSM
8 世界樹の迷宮3
9 世界樹の迷宮4
10 ゼノブレイド2
11 ドラクエ11
12 二ノ国1
13 ペルソナ5
14 レジェンドオブレガシー
15 テイルズ
2 ブレーーデフォルト フォーザシークウェル
3 オクトパストラベラー
4 ラジアントヒストリアPC
5 アライアンスアライブ
6 ペルソナ4G
7 ポケモンUSM
8 世界樹の迷宮3
9 世界樹の迷宮4
10 ゼノブレイド2
11 ドラクエ11
12 二ノ国1
13 ペルソナ5
14 レジェンドオブレガシー
15 テイルズ
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:CCk5kqtj0
>>41
さすがにゼノブレ2よりかはドラクエ11の方が上だわ
さすがにゼノブレ2よりかはドラクエ11の方が上だわ
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:TzzCopuyM
>>43
ゼノブレ2か傑作か駄作か関係なくDQ11は古臭い駄作だから順列がゼノブレ2>DQ11なのはこれでいい
DQ11がゼノブレ2より優れてるのは単純でつまづきにくい所ぐらい
ゼノブレ2か傑作か駄作か関係なくDQ11は古臭い駄作だから順列がゼノブレ2>DQ11なのはこれでいい
DQ11がゼノブレ2より優れてるのは単純でつまづきにくい所ぐらい
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:C3sGB6Ig0
P4は正直プレイしてて苦痛だったわ
なんだあの全体に漂う閉塞感は
なんだあの全体に漂う閉塞感は
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:8zwybzY90
P4最大の功労者は平田
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:zC6DCeKyd
世界で10年以内に一番売れたのはXY
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:nYHeleyMa
ドラクエ11はフィールドがやたら広いRPGに疲れて来た時にやるのが最適
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:dSzDkWOf0
イーラのシステムとキャラは1位ではないけどランクインさせてもいいくらい良かった
ゼノブレ2本編のシステムとキャラは微妙
特にフィールドスキルはホンマ擁護のしようがない
ゼノブレ2本編のシステムとキャラは微妙
特にフィールドスキルはホンマ擁護のしようがない
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:8zwybzY90
ゼノブレみたいに八十稲羽を歩き回りたいの?
そんな面白みのあるフィールドにはならんと思うが
そんな面白みのあるフィールドにはならんと思うが
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:aPx49URw0
P4Gは完全版としては最高傑作だけどゲームとしては正当進化したP5の方が上
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:9aAJNyIO0
洋ゲーのRPGなんてランクインするわけないやん
ウィッチャーとかいうゴミ持ち上げてるんだしw
ウィッチャーとかいうゴミ持ち上げてるんだしw
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:j3zC3tkGp
10年だとFO3入らないっけ?
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:eTLnQVs50
1 閃の軌跡4
2 閃の軌跡3
3 イース9
4 KH3
5 ペルソナ5
6 イース8
7 FF15
8 ペルソナ4G
9 戦場のヴァルキュリア4
10 オーディンスフィア レイヴスラシル
11 クライスタ
12 よるのないくに2
13 ライザのアトリエ
14 キャサリン・フルボディ
15 ドラクエ11
洋ゲー抜きならまあこんなとこだな
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:EoYVr7LdM
ゼノブレ1はこういう進化でいいんだよ!って思えたのに2でなんであんな路線に入ったのか理解できん
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:hY0W2uTN0
ゼノブレイド1が面白かったのて、当時はあの広大なマップが物珍しくて冒険してるワクワク感や最高のBGMが全てを引き立てていたんだよな
当時あのクラスの広大なマップはMMO RPGでしか存在しなかった、今やると何も目新しさもないしキツいんだよな
当時あのクラスの広大なマップはMMO RPGでしか存在しなかった、今やると何も目新しさもないしキツいんだよな
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ogzQpJ3k0
Mass Effect2とかDragonAge Originsとか入れたって
多分10年以内でしょ
あとDivinity: Original Sin
多分10年以内でしょ
あとDivinity: Original Sin
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:WvegaFhRa
ドラクエ11がある時点でプレイしてないのがわかる
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:z7jeMZPa0
10年なFF13LRは入るだろ
mmoも有りならFF14も
mmoも有りならFF14も
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ogzQpJ3k0
RPG分野におけるBioWareって地味に凄くね?
今はともかく
今はともかく
115: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Ve3/14qv0
>>70
今世代はBioWareもBethesdaも微妙だったから次世代に期待
今世代はBioWareもBethesdaも微妙だったから次世代に期待
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:0o8adRMRa
まぁ風花がダントツだな
ムービーシーンだけエクストラで見るとそこまで金かかってないけど
ストーリーによる押し上げが半端ない
ムービーシーンだけエクストラで見るとそこまで金かかってないけど
ストーリーによる押し上げが半端ない
78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:yhCcAbQJa
1位ブレスオブザワイルド
じゃないの?
じゃないの?
81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ogzQpJ3k0
>>78
ゼルダのジャンルをARPGにするかAADVにするかは当の任天堂すらバラついてるからなぁ…
ゼルダのジャンルをARPGにするかAADVにするかは当の任天堂すらバラついてるからなぁ…
コメント
本スレ>>18
「MAPがだだっぴろいだけの移動速度遅い対して売れなかったゲームじゃな 信者はハードが悪いって今も言ってんの?」
はて?
ゼノブレの事を言ってるのかな?
信者と言ってるWiiユーザーはハードのせいにしたことはないぞ?むしろ「PSならばもっと凄いものが~」の声の方が凄かったし(これ以降、というか任天堂ゲームが話題になれば毎度だが)
売れてないゲームに粘着しまくって貶めたりクレクレしたりするのは何なんですかね
ドラクエはやってないから知らんけど1は全RPGで1位だわかつてのスクエアRPGを思い出補正ごと吹っ飛ばしてくれた出来だったFF11は同じくらい良いけど
主要キャラは馬鹿意味もなく殺すし政治劇はおままごとのFF14を上げるとかご冗談をw
よるのないくに2の名前をランク付けスレで見ることになるとは世界は広いな
俺の好きなゲーム!って言ってるなら、こんなランキングでも文句ないんだけどねぇ
ドラクエ11じゃなくてドラクエ11sだろ