PS5買う層ってどんな層か真剣に考えてみようぜ

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:QQAw79BHp

みんな利便性好んでSwitch買うけど
俺はスペック重視だぜ
でも頑なに絶対にPCは買わないぜ、の人向け

そんな層はいないんだよなあ

PS4は任天堂据置機不振時代でとりあえず次世代機欲しい人に買われて良かったね

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:lRbPjafh0
中高生かそこで知能が止まってるおっさん
共にPCを買うような金は無い
それかPSを心の底から信仰してる

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:axZ78pdxa
コジキ

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:uWXdZ/tMp
互換切れるならソフト集まってから買ってもいいだろと思ってたらPS4すら買えてない
PS5もそうなりそう

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ZOcEIhsK0
・PS独占ソフトをやる
・和洋サードをやる
・ゲームは据置きと思ってる

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:QQAw79BHp
>>7
PS独占ソフトってさぁ
任天堂ソフトが出来る任天堂機みたいに言うなよww
SEGA機でさえSEGAソフト独占って言えるけど
PS独占になるソフトは結果論でしかないだろ

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:u+uriAUJ0

いつなったら反省できるの?

TITANRTXを振り回して暴れる宮本茂

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Jc7hipkx0
新ハードって事だけで買う人はいるソフトとかは考えずに

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:iGE6uHSh0
PS4で満足出来た人は買うんじゃね
性能押しのくせに頑なにPCやらない謎の層は知らん

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:xNbt1MfBd
ps1から毎回発売日に買ってるから今回も買う(40歳無職)

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:FsA2EH5v0
>>13
お前自身を他人に置き換えて話すくせやめろ

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:b3PnvcQL0
どうせオンラインの人口は
PS>PCになるだろうしオンゲーやる為にPS買うよ

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:b3PnvcQL0
PCよりお手軽だからね
結局、PCゲーはコアな人間しか集まらない>人口が伸びない

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:vh+991zu0

PCでは大好きな美少女アニメゲーが遊べないとPS工作員に刷り込まれ
美少女アニメ目当てにPSに縋りつくリアルキモオタ中年男性と
PCがベストチョイスだと分かっていても金がないもしくは
僅かな手間すら面倒くさがる物臭で冷めた人種

より良い環境でゲームを楽しみたければPCがベストなのに
そこへ踏み切れない蛆虫みたいな低能層と
PCでも美少女アニメゲーが規制無く遊べるのを知らない
情報弱者層がPS5ユーザー層でしょ
一言でいえば惨めで哀れな負け犬がそれ

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:0MOAUiLS0
VRの進化はどうかな

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ESqlh94mp

今はゲームPCの方がマニアの欲求に応える存在としてあるから

それでいてわざわざプレステを買うってのは

ゲームPC買う金がないやつか
本当のゲーム好きでゲーム関連を全部揃えている奴か、

どっちかだろう

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:5jAaOIom0
>>30
まず日本人なら当たり前に日本企業のソニーや任天堂のプラットフォームを応援するというのがあって
Windowsパソゴミ、つまりユダヤ企業MSのプラットフォームで、「海外企業の養分」となるのは「売国行為」でしょ

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:lRbPjafh0
>>31
分かりやすい例が湧いてるな

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:mlqH2UVB0
PC難しそうで分かんないからPS4を買ってるんだろう
ここまで煽られてもノーダメージな人間にゲームを楽しむ気なんて更々ないよ

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:lRn2ihsr0
無数に存在する日本企業のあれやこれやなんて応援してらんねえし
どれが有益か調べて選ぶ手間も面倒臭えから知ったこっちゃないのが普通の日本人なんだよなあ

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:mlqH2UVB0
母国愛を引き合いに出してるやつってやべー右翼か在日のどっちかだろうね
普通の日本人は日本のために!みたいなこと言うのを避ける。

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:v8GS60vRM
アンチャの新作が出たら買うとか

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:8Pp+NwX+a
それユーザ側が考える事じゃないから
買う側が図に乗り主張して売り手がどんどん衰退

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:mlqH2UVB0
そこまで殺人だとか思うなら直接任天堂に問い合わせたら良い
こんなところに書き込み続けても誰もみないしただの荒らし

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:5jAaOIom0
なんで問い合わせてないとか言うお前の妄想を当たり前のように前提としてんだ糞ボケカルト

 

72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:8fKlbosV0
Pro買った奴

 

75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:J73wifnld
マジな話、プレステ市場とかProすら買えない貧乏人しかいないから、2.5万でプレステ5poorとか出さないと即死するだろ

 

82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:nF6I2/110
通販できない人

 

84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:QQAw79BHp
PS4は任天堂据置機不振時代に発売し
売れたしソフト充実を図れた奇跡のハード
任天堂機が復権した以上将来的にPSでこれを超えるハードは見込めない
その奇跡のPSハードがたった3年未満で抜かれた以上ゲハ論争は終了している

 

87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:mDjQxmWhM
最初に飛びつくのはデジヲタハードヲタ
もしくはPSハードファン
この辺りはお値段関係ないからね

 

89: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:QQAw79BHp
PS4は任天堂据置機不振時代に発売し
売れたしソフト充実を図れた奇跡のハード
任天堂機が復権した以上将来的にPSでこれを超えるハードは見込めない
その奇跡のPSハードがたった3年未満で抜かれた以上ゲハ論争は終了している

 

90: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ysoJWRtS0

手頃な価格なのにパワーもあるマシンで、50インチTV画面でゲームを楽しむために買う
特にSIEのゲーム群は最強

貧乏人は買わなくていいんじゃないかな

 

91: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:crXijWYY0

・パソコンは様々な事情で手が出せない
・ずっとPS買ってきたから(自分の中の伝統)
・コミカルでファンタジーなモノは好きでない。
・軍人が銃撃ってオッサンが刀振り回してればリアル!大人向け!

まあ、こんなとこだろ。

 

93: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:crXijWYY0
俺からしたらどんなにマシンパワーがあろうが、
今よりさらに規制まみれになるようなハードはいらん。

 

97: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:zCcl2UfIa

FF ドラクエ モンハン
なんだかんだでこの3大キラータイトル目当てが400万人くらいいるからな
残りの400万人はその他の和洋サード目当てだろう

つまり最低でもこの3大タイトルはPS4で出さないと国内PSは壊滅だろうな

 

113: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:YZqtBceH0
時代に適応できない和ゲー死ぬしかないやろ
フロムのようになれとは言わないが

 

118: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:2UpOrL6H0
とりあえずガジェット好きは買うと思う
後はあんまり想像つかないなソフトも発表されてないし

 

引用元

コメント

  1. イキっててPKやりたい、でもPC買う金がない中高生じゃない?
    SIEの姿勢からするとそれを望んでるように見える。PSNで利益が出ればいいんだろう。

  2. 発売時期と一部のスペックしか分かってないのに誰に売れるとか分かるわけねーだろ

    持ち上げるのも落とすのもゲハ脳すぎて話にならんわ

  3. >俺はスペック重視だぜ

    そういう戯言はせめて箱X買ってから言え

    • まて、持ってるかもしれないぞ

  4. どんだけPCとPCユーザーがにくいんだよw

  5. やりたいソフトが1本でもあれば買うよ
    ゴキちゃん憎しで何もかも悪し様に言うのは馬鹿げている

  6. 買う層はわからんけど
    売れる層は謎の倉庫とかソノタランド民あたりだと思う

  7. PS5 30~40代 独身男性
    PS6 40~50代 独身男性

  8. ソニーが日本企業とかマジ?懐かしいなぁ……

  9. 97: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:zCcl2UfIa
    FF ドラクエ モンハン
    なんだかんだでこの3大キラータイトル目当てが400万人くらいいるからな

    ならなんでそれらは1作品で400万日本でいかないんだよ

タイトルとURLをコピーしました