ゼルダBOTW続編で実現したら嬉しいアイデアってなんかある?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:hVS8/VhH0
前作ってかなりダンジョンとかボスとかかなり薄味だったけどすげぇ評価されたじゃん?
続編ではなにを追加すべきだと思う?

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:MVVx0b1W0
フックショット

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:lHjM/TdaM
取り敢えずダンジ

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:HVcWaEQ80
やり込みだな
後は装備品やら、なんか成長要素が欲しい

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:FcJRk7eNa
遺跡と水中

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:PFj+mFfX0
敵の種類は(個人的には十分だったが)多いにこしたことはない

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:lHjM/TdaM
>>8
タートナックとかスタルフォスとか過去作の強敵がいなかったのは寂しい

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:lHjM/TdaM
時岡のボスの豊富さをBOTWの自由度の世界観で実現してくれたら
過去最高のゲームになりえるよな

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:SM9XiH+N0
ゼルダの眉毛を細くする機能

 

81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:IlpDFTfHd
>>11
だが、それが良い。

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:kuOx+8qP0
コログ不要

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:t36LTjCT0
ごり押しで突破できないような正統派謎解きダンジョンやな
昔の神殿みたいなの

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:lCZez8W/0
>>13
ゴリ押しに使える道具を縛ればいいだけじゃね
主に風船のことだけど

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:hVS8/VhH0
>>13
BOTWの自由度の世界にそんなの入れたら叩かれそう

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:lsy/Y0yxa
>>13
ゴリ押しって言うけど一部以外はアクションやシステムゲーム内物理を熟知した上のテクニックだけどな

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:OnfhwW300

釣りの充実
もっと武器をコレクションして並べたい
サイドストーリー、クエストとかでいい

とにかくずっといたくなる世界

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:FnVUYzt20
自動生成フィールド

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Rfdj0cM50
オルドシステム

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:q1KIGZ2k0
不思議なダンジョン

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:H9IBeOZA0
ダンジョンクリアするごとに 変身能力が得られる
火炎放射器が使えるファイアーリンク パラセールより自由に飛び回れるスカイリンク 爆弾使える ボマーリンクとか
ラスボスは 剣と盾だけでも倒せるが 変身能力使った方が 楽に倒せるぐらいの調整で

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:hVS8/VhH0
>>21
面白そうだけど前作の英傑能力と少し被る部分あるな

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:2Qzqfxjr0
生きてる街

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:VcJE6Pe40
武器や盾を手に入れても捨てることが結構あったのでパーツ分解や合成出来るようにしてほしい

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:HZMP0CWn0
久々にダークな雰囲気のゼルダがやりたい

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:hVS8/VhH0
>>26
全体がダークだと終始暗いだけのゲームになってしまうんで
前作の明るさもしっかり入れてダークな部分はガツンとダークにしてほしくはある

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:4n+PQot60
ルイージの風船みたいにユーザーが仕掛ける遊びを入れてくれ
写し絵なんか最適だと思うけど

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:wIVqisawd
武器は壊れてもいいが、せめて英傑武器(あるいはそれに相当する物)はマスターソードと同じ仕様にしてほしい
作り直せるといってもレプリカっぽいし

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:hVS8/VhH0
>>28
それは思う
消滅して一定時間経つと戻るみたいなのもいらない

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:lCZez8W/0
クラフト要素かな
集めた素材を使ってハシゴとかジャンプ台とか弓砲台を作ってその場に設置できる

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:piH3nit/a
そこらへんの椅子や倒れた柱とかに腰掛ける機能が欲しいかな

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:wIVqisawd
馬以外の乗り物
もちろん馬宿的な施設で登録できたら尚良し

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Rfdj0cM50
>>34
固定観念に捕らわれて熊に乗れると思わなかったとかか?

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:jYwC+RSD0
好きな場所に家(拠点)を作れる要素と装備の保管箱かな

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:fWy5GIQl0

ボタンのカスタマイズ

ジャンプがBかXの二択なのは困った

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:gfBBm/GX0
ハクスラ

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Pwu6qL81M
地形デザイナーとか募集してたし新マップあるのは確定っぽいけど
正直どう新しいロケーションを増やして来るのか気になる
前作の続編ならハイラル自体に変化をつけるのは難しそうだし
ハイラル以外の大陸とか登場することになるんかね

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:t36LTjCT0
でもこれって同じマップを使い回しするんやろ
何を売りにするんやろか
ムジュラは仮面ホラー要素を売りにしてたよね
結局1の延長線の何の変化もない同じ事やるだけのゼルダとかつまらんわ

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:hVS8/VhH0
>>44
流石に新マップはありそうだが

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:d95f1LsC0
前回行けなかった隣の島とか砂漠の先に行きたいな

 

引用元

コメント

  1. ブレワイに何か足したり引いたりするとコレジャナイ感が出そうで難しいけど自宅をもう少し弄れたらいいな。

タイトルとURLをコピーしました