1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:M2kEprPcM
高性能モデルだけでいいのに
何やってんだこいつら
https://www.theverge.com/platform/amp/2019/12/4/20995436/microsoft-next-xbox-new-project-scarlett-lockhart-anaconda-launch-details
何やってんだこいつら
https://www.theverge.com/platform/amp/2019/12/4/20995436/microsoft-next-xbox-new-project-scarlett-lockhart-anaconda-launch-details
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:M2kEprPcM
>>1の記事を要約すると
ロックハート計画はキャンセルされてなかった
4TFLOPSくらいと10TFLOPSくらいの2つのコンソールになりそうとのこと
ロックハート計画はキャンセルされてなかった
4TFLOPSくらいと10TFLOPSくらいの2つのコンソールになりそうとのこと
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Rz/5tw8Ma
>>15
4TってそれPS4Proか
10Tの方はPS4ultimateとして出した方が良いんじゃ
AAAタイトルはPro以上でしか動かないとかにしてさ
4TってそれPS4Proか
10Tの方はPS4ultimateとして出した方が良いんじゃ
AAAタイトルはPro以上でしか動かないとかにしてさ
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:A14toomfM
>>41
ロックハート云々だから箱の次世代機の話な
ロックハート云々だから箱の次世代機の話な
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:4T4KEmDgM
低い方に合わせて作られるからね…
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:fY+81ZBE0
もうPCでいいや
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:pBQ5buL10
望まれてる性能を実現しようとすると6万とかいつか見た光景になるんだろ
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:HhjNa10Fd
>>7
6万で足りるやろか
6万で足りるやろか
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:v9P65SGJa
箱Xでまだしばらくは様子見できるか
日本の正式ロンチずらされるかもしれんしなぁ
日本の正式ロンチずらされるかもしれんしなぁ
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ERWmvvLh0
ロンチ後は当分6ハードの縦マルチとか
マジで気が狂ってるな
バカじゃないの
マジで気が狂ってるな
バカじゃないの
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:m6CBMZgx0
>>10
PCと同じたんなる上位機エンハンスド
PCと同じたんなる上位機エンハンスド
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:sHfpMiBK0
>>19
変なとこPCの真似すんなっての
変なとこPCの真似すんなっての
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:v9P65SGJa
技術的には箱の縦マルチ余裕だろうけどパケの扱いがなぁ
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:aW89SyY80
そして途中から最上位ハードが追加されると
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:gy3HGy5V0
まあPS3時代にもハードディスクだけ上位モデルあったから当たり前ではある
SSDが少なくてインストール苦労しそう
SSDが少なくてインストール苦労しそう
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:LrFDvYCi0
え いきなり5プロが出るの? みんなプロ買うでしょ
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:LkXdJWSp0
>>16
今の現状プロが売れてるか?
今の現状プロが売れてるか?
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:vREjPhjp0
なんでPCと違ってろくに設定弄れないのに性能わけんねんw
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:vdPtwdGtM
1080p60fpsしかいらないのが現実だからね
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:qWl0LasB0
現実的には2k向けモデルも必要なんだろうな
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:cyAzQMME0
高速SSD搭載しないバージョンも出すんだろうな
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:gy3HGy5V0
>>24
汎用SSD使えたらそっちの方が良いけどPS5は独自のカスタムSSDになるかってとこが……
汎用SSD使えたらそっちの方が良いけどPS5は独自のカスタムSSDになるかってとこが……
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:b0i3grx10
そりゃ5万以上のギャグみたいな値段ででてきたら誰も買わねえし
安いやつはいるだろう
安いやつはいるだろう
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:pGgsfga0d
貧民用と上級国民用に分けてくれるのはありがてえわ
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:vb63CeF5M
ノーマルPS5はSSD未搭載HDD1Tで59800円
PS5proはグラ強化し250GSSDも搭載で89800円だな
PS5proはグラ強化し250GSSDも搭載で89800円だな
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:5nP8TkaJ0
>>29
250GBじゃソフト1~2本くらいしか入らないから産廃だな
スカスカFF15ですら80GB弱使ってるというのに…
250GBじゃソフト1~2本くらいしか入らないから産廃だな
スカスカFF15ですら80GB弱使ってるというのに…
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:0wbm1/m90
あれ?どっちか片方やめたって聞いたけど
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:CoYHKc2c0
どっちもコケてゲーミングpcユーザー増えそう
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:9y2K02dzd
後から出されるくらいなら初めから出してくれた方が良いわな
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:bZ65IIMO0
>>35
後から出さないと宣言がないと買えないな
ProやXみたいに3年後に出して3機種展開もあり得る
サードが大変そうだがw
後から出さないと宣言がないと買えないな
ProやXみたいに3年後に出して3機種展開もあり得る
サードが大変そうだがw
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:oV++vKdfd
今回、マジで箱強いな
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:aYHM+n3o0
低い方に足引っ張られてゲームが全く進化しないオチか
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:JUXkkm6i0
高性能版出荷確保してるのかな
絞ってたら取り合いになるぞ
絞ってたら取り合いになるぞ
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:X/ovxQ+00
次世代機がオン専用になると考えると現行のオフで遊べるハードを残すわけにはいかない
そこで新型に互換性を入れて現行機は生産終了
次世代機に切り換える戦略じゃないかな
中古や貸し借りは禁止しないけどゲームの登録は解除できないから他のアカウントのハードで動かす場合、一週間1000円ほど費用がかかる仕様
こんなビジネスを考えてると予想
そこで新型に互換性を入れて現行機は生産終了
次世代機に切り換える戦略じゃないかな
中古や貸し借りは禁止しないけどゲームの登録は解除できないから他のアカウントのハードで動かす場合、一週間1000円ほど費用がかかる仕様
こんなビジネスを考えてると予想
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:aYHM+n3o0
結局、ロックハート出すって愚策にしか思えないよ
MSはロックハートを基準に開発しないといけないわけだ
PSファーストに勝てないだろ
MSはロックハートを基準に開発しないといけないわけだ
PSファーストに勝てないだろ
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ZZON9eyca
>>46
サードもロックハート基準になるよ
元もと縦マルチなんだし、
高性能の方をリードプラットホームにはしない
現行ソフトで、PS4proや箱1Xを基準にしてるのはほとんど無いのと同じ
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:aYHM+n3o0
>>47
それMSがゲームの進化を阻害してるわけだから
本物のゲーマーからは叩かれるよ
たった4TF程度じゃ次世代を体感できるゲーム作れないでしょ
低性能でユーザーにそっぽ向かれた箱1と同じ展開になるわ
それMSがゲームの進化を阻害してるわけだから
本物のゲーマーからは叩かれるよ
たった4TF程度じゃ次世代を体感できるゲーム作れないでしょ
低性能でユーザーにそっぽ向かれた箱1と同じ展開になるわ
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Wyqv3ZQWM
CPUとSSDは同じでメモリとGPUに差をつけるんやろな
1080pまで専用なら高解像度テクスチャやらでメモリ使わんし、
4k処理できるGPUもいらん
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ikqEwc6p0
価格違いで2機種出すとか悪手
処理性能が違っていたらさらに悪いと思うが
処理性能が違っていたらさらに悪いと思うが
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:LbsmG2RA0
金が勿体ないから廉価版買う
でも散々宣伝されてるスクショや動画からは劣化まみれで
CSなら全員同じゲーム体験が出来る原則が潰れる
ユーザーが離れていく未来しか見えない
でも散々宣伝されてるスクショや動画からは劣化まみれで
CSなら全員同じゲーム体験が出来る原則が潰れる
ユーザーが離れていく未来しか見えない
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:bZ65IIMO0
>>54
このスイッチ以外冷えっ冷えの状況も
絶対ProやXのせいだわ
このスイッチ以外冷えっ冷えの状況も
絶対ProやXのせいだわ
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:rg2GNDmD0
最初から2機種展開とかきつくね
コメント
ムーアの法則が死んでるんだから性能上げるには価格上げるしかないのが現実
世代交代の間隔を拡げるって方法もあるけどね
まあ旧世代を長生きさせるのが難しいけどさ
グラ以外全く進化してないのに進化阻害するとか笑かすわ
ほとんどproじゃない現状でそれをいうのもさらに草
でも現状は1TFLOPSかそこらしかないXBOXONEのせいで確実に足は引っ張られてるよ。
じゃあ箱切ればいいよね
箱で出てないps独占のゲームは極上クオリティなんだよね
現実はそんなことないやろ
極上クオリティかどうかは兎も角、現状ある程度スペック要求される新作ゲームってXBOXONEは切られてPCとPS4マルチでしょ。
ぼちぼち1.8TFLOPS程度のPS4も足かせになるからどんどん低スペックは切ってハイスペックに移行していった方がいい。
グラ以外全く進化してないって言ってるけどグラは表現力だからグラが進化しないと新しい見せ方も出来ないんだよね。
アホはその辺が理解できてないみたいだけど。
PC→うn
PS4とマルチ→寝言は寝て言え
XBOXONEもPCもPS4もほぼ全部出てるだろ
何でこんな嘘を堂々と書けるのか
おくすり増やしておきますねー
朝からソニーおじさん必死で草
正直8Kもいらない……
PS5については、Xbox同様に日本だけ後回しにされそうで怖い。今のSIEならそのくらいやりかねないけど、それをやられるともうPSは日本市場では空気になってしまうだろう。
>PS5については、Xbox同様に日本だけ後回しにされそうで怖い。
SIEは日本軽視の流れになってるからそうかもしれんけど
Xboxは2年前の箱Xも今年のディスクレスモデルも北米と同時発売だからな
ガチでこんなことするならソニー見損なうわ
もう任天堂しか信じられなくなる