1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:r3OSPAyV0
ちょっと前まではまだまともだった気がするんだけど
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ohpEHBkzp
キムタクのゲームは面白かったぞ
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:nqc0+9260
そもそもセガは落ちぶれてなかったらハード撤退してない
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:YSOXr91k0
アトラスを拾った所は全部……これ以上はやめておこう
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:UqpJAknoa
セガ
ハード撤退、サミーに買収される、ゲーム部門エンターテイメント部門縮小、59億の巨額赤字
良いことないな…
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:HiZjk2GTd
二社とも昔からでかい面してるだけのゴミでは?
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:FR+++tDJ0
アトラスってゲーム界の超人ロックかな?
87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:z4D1mJnwp
>>10
その例え、ロックの掲載雑誌追ってないと全く意味わからんな…
その例え、ロックの掲載雑誌追ってないと全く意味わからんな…
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:bCPbxHQc0
DS系ハードでRPG2、30本出せてた流れが終わって
P5Rの十三機の集金に呆れられたまま何の動きも見せなくなる
P5Rの十三機の集金に呆れられたまま何の動きも見せなくなる
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:u1DgswV10
ソニードックの初期でも龍1はそれなりに輝いていたが
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:vpJmjmwna
ヤクザばっかりで俺はほぼセガに触れてないな
箱でジェットセットチャロン3DSミクくらいか買ったの
箱でジェットセットチャロン3DSミクくらいか買ったの
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:7lrtlLata
セガは2研全盛期まで
となるとCSに時間と金を取った鈴木とシェンムーがキッカケかも知れないな
となるとCSに時間と金を取った鈴木とシェンムーがキッカケかも知れないな
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:vpJmjmwna
あーアトラス側はDS系RPGやりまくったよ良いメーカーだった合掌
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:GcO4u2Cz0
サターン無ければもうちょっと延命できてたかな…
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:9JvVEl840
ドリキャス時代からずっと落ちぶれてるセガは
サターンのときの凄さは全くない
サードの中堅企業に成り下がってる
サターンのときの凄さは全くない
サードの中堅企業に成り下がってる
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:XgHGSqRP0
両方ともピーキーなゲームが売りで、間違っても一般受けして国民的ヒットを飛ばすようなメーカーじゃねえからな
マックスでも「分かるヤツは分かる」みたいな
それが開発力まで落ちたら目も当てられない
マックスでも「分かるヤツは分かる」みたいな
それが開発力まで落ちたら目も当てられない
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:u1DgswV10
>>21
ファン総数が少ないと若い優秀な開発も入りにくい
結局そういうゲーム会社は長続きしないという証明
ファン総数が少ないと若い優秀な開発も入りにくい
結局そういうゲーム会社は長続きしないという証明
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:CyQXVn1B0
>>56
長続きしないどころか
コング予約ランキングの半分近い8枠
セガアトラスだぞ
だらしねえ他のメーカーを叩けよ
長続きしないどころか
コング予約ランキングの半分近い8枠
セガアトラスだぞ
だらしねえ他のメーカーを叩けよ
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:gczgfLd50
アトラスは携帯機メインに出して金かけた奴は据え置きで出すのでバランスとってたのが今世代で崩れた
セガは宗教
セガは宗教
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:OfmRHdBV0
>>22
真3さえなければなんとかなってたのに
真3さえなければなんとかなってたのに
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:XgHGSqRP0
>>22
据え置きのも大して金がかかってるようには見えんかったがな……
UIのオサレさで誤魔化してるけど、vitaにちょっと毛の生えたレベルでねーか
そのvitaレベルというのもPSPに毛が生えたレベル
むしろ、アトラスにそれ以上求めて無い
据え置きのも大して金がかかってるようには見えんかったがな……
UIのオサレさで誤魔化してるけど、vitaにちょっと毛の生えたレベルでねーか
そのvitaレベルというのもPSPに毛が生えたレベル
むしろ、アトラスにそれ以上求めて無い
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Ycf/C4P20
セガなんて昔から借金まみれで会長の大川功が借金肩代わりしてやってたよな
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:CyQXVn1B0
セガサミーって今はサミーの遊戯事業より
セガのエンタメ事業の方が稼ぎ利益ともに
上なんやで。そのエンタメ事業で
一番稼いでいるのもCSだしな
セガのエンタメ事業の方が稼ぎ利益ともに
上なんやで。そのエンタメ事業で
一番稼いでいるのもCSだしな
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:HiZjk2GTd
技術も金もねーからな、逆にモノリスと任天堂はうまく行ってるし
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:l+K+1h2f0
CS機争い勝ち知らずのセガ、プリクラ作りすぎのアトラス
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:xdiAZSt+r
セガはソニーにハード事業を潰されてから。
アトラスはPSに出したメガテン移植と新作、全部爆死してから
アトラスはPSに出したメガテン移植と新作、全部爆死してから
109: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:bCUrocNb0
>>31
移植が売れなかった時点でPSにはメガテンの客がいないって事で、新作は中止にするなり、ハードを変えるなりすればよかったのにな
移植が売れなかった時点でPSにはメガテンの客がいないって事で、新作は中止にするなり、ハードを変えるなりすればよかったのにな
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:KY8JAcin0
セガはソニーに負けて靴舐め始めた頃からだろ
自業自得もあったが、汚い手を散々使われて負けたのに、そういう連中にこびへつらった時点でプライド皆無だし
上層部がそうなら当然まともな社員やプライドある社員は離れてく
アトラスは単にHD化についていけなくなっただけだろ
携帯機の時点ではコンスタントに出してたんだから
自業自得もあったが、汚い手を散々使われて負けたのに、そういう連中にこびへつらった時点でプライド皆無だし
上層部がそうなら当然まともな社員やプライドある社員は離れてく
アトラスは単にHD化についていけなくなっただけだろ
携帯機の時点ではコンスタントに出してたんだから
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:CyQXVn1B0
今の国内CSとかセガアトラスが
引っ張ってるようなもんだぞ
コング予約ランキングでも20の内8枠
セガアトラスだからな
引っ張ってるようなもんだぞ
コング予約ランキングでも20の内8枠
セガアトラスだからな
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:6xMyjSiud
>>33
現実は任天堂だけどな
現実は任天堂だけどな
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:XgHGSqRP0
>>33
×CS
〇PS
似てるが違うなw
まあ、その二社が頭張れるほど、てっぺんが低くなったんだな
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:CyQXVn1B0
>>39
いやいやCSだって
12月から3月のスイッチの救世主が
セガアトラスだからな
セガアトラスのミク、ペルソナ5sが
なかったらスイッチ何もなかったよ
いやいやCSだって
12月から3月のスイッチの救世主が
セガアトラスだからな
セガアトラスのミク、ペルソナ5sが
なかったらスイッチ何もなかったよ
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:+Yda4A770
当時事業規模が数千倍もあるソニーが独裁者だった大賀の声がかりで
総力を挙げてかかっていたPSに同じ土俵で正面からぶつかっていったのがセガの敗因
メンツのために社員を路頭に迷わせた
総力を挙げてかかっていたPSに同じ土俵で正面からぶつかっていったのがセガの敗因
メンツのために社員を路頭に迷わせた
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:dSxq6XIj0
引っ張られてるユーザー少な
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:CyQXVn1B0
ニンテンドースイッチも12月から3月まで
ロクなゲームないんだけど
唯一コング予約ランキングに入れる
ゲームを出してるのがセガアトラスの
ミクとペルソナ5sだし
ニンテンドーファンは感謝しかないよ
ロクなゲームないんだけど
唯一コング予約ランキングに入れる
ゲームを出してるのがセガアトラスの
ミクとペルソナ5sだし
ニンテンドーファンは感謝しかないよ
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:UTCCVTLOM
3DSのクソゲーしか作れなかったよな
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:u4zY+s0p0
PS2AGES初期のあの微妙な感じはなかなか滅入った
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:jymMOG38x
かりんとう政権になってからアトラスに他の手伝いばっかりやらせてる
コメント
アトラスはP5Rが40万の大ヒットしてる現実見ろよ
(セガ?知らんな…)
国内CSをセガとアトラスが引っ張ってるとか
ずいぶん遠い世界線からきた奴が一人混じってるな
経営戦略について「選択と集中」って言葉があるけど
これは「事業ごと」の話であって「コンテンツごと」でやっちゃダメだわな
龍が如く、メタルギア、モンハン、ペルソナ、FFと全部1社につきコンテンツ1つで大半の売上を出そうとしてて、みんな首の皮一枚繋がってる状態に陥ってる
アトラスは昔から変わってないよ
セガに買収されたからと言っていっしょに非難するのはどうかと思う
顔違和感ありまくりで怖すぎ・・・
別に任天堂は予約が全てのハードではないので感謝しろと言われても
感謝してゲームが面白くなるならいくらでもするが